※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっぴ
子育て・グッズ

毎日の育児で息が詰まりそう。気分転換やモチベーション維持の方法を教えてほしいです。

生後19日目になりました。毎日の授乳、オムツ変え、寝かしつけという無限ループに息が詰まりそうです🌀まだ外にも出れないし、自分も外出なんてできない。ただひたすら、娘と向き合って空いた時間に寝る。果てしなく長く感じます😭みなさんどうやって気分転換したりモチベーションあげてますか??ぜひ教えてください!

コメント

ぽんちゃん

この貴重な赤ちゃんの時期もあっという間に終わっちゃうんだろうな〜〜😂と思うと一瞬一瞬大切にしなきゃと思います😂
産まれたての写真や動画を見ると感動したり、この子の親になったからにはしっかりしないと!!とモチベーション上がります😊

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    そうですよね😭こんな小さい時は今しかないと思い頑張ろうと思います😢大きくなったらなったで寂しく感じるんでしょうね🙄

    • 7月25日
♡LANCE♡

そうですよねー💦
とにかく寝て、スイーツなどで楽しんではいかかでしょう?

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    スイーツですか😍それもいいですね🙂✨

    • 7月25日
 tomato

ネットスーパーでおいしいもの買ってこっそり食べてました😁新発売のお菓子とか、食べてましたよ😁

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    なるほどー!!ネットという手もありますね🙄💡リフレッシュ大切ですよね😣

    • 7月25日
(っ´ω`c)

私も同じ気持ちです😭
ずっとこのループが続くのかと思うと息が詰まるしこの先のことがとても不安に感じてしまいます…
泣き出すとビクッとしちゃいますし💦

旦那様がお休みの日に少しでも見ててもらうことは可能ですか?
少しの時間ですが、私は旦那に赤ちゃんを任せてスーパーに行ったりしています。
妊娠発覚以来、久々に自転車に乗って行ったのでとても気持ちよく気分転換になりました!

あとは赤ちゃんが寝ている間に
映画を見たりドラマを見たり漫画を読んだり…
時には一緒に寝たりするくらいです😅

私も他の方がどのように過ごしているか知りたいです🙂

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    すごく共感します。不安ですよね😣💦
    どこか出かけようとすると眠ってくれなかったり、泣いていたりするのでいつも諦めてしまいます😑少しはリフレッシュしたいです🌀みなさんどのように過ごしてるんでしょうね🤔

    • 7月25日
ゆりち

わかります。わかります。
私は産後2週間で旦那に車でスタバと本屋さんに連れて行ってもらいました。
1時間ほどの外出でしたが、すごく気分展開になりました😊
実母がずっと家いたら頭おかしくなるやろ〜と言ってみててくれました🙌
そんな感じで新生児期乗り切りました(*´-`)
あとはインスタでおしゃれなママさんとか赤ちゃんみてネットショッピングしたり♪
今生後80日目ですが、新生児期が懐かしくて泣きそうです😂
でもその時は必死で、、、あんまり記憶ないんですよね💦

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    少しでも外の世界に出るだけでリフレッシュになりますよね🙂お母さんや旦那さん優しいですね😮私も頭おかしくなりそうです🙄ネットショッピングいいですね💡

    やはり新生児期はいいものですか??🙄

    • 7月25日
  • ゆりち

    ゆりち

    新生児期は大変すぎて良いものとは思えないですが😂
    小さくてふにゃふにゃで生まれたて♡ってかんじは可愛いです♡♡
    でも2度と味わえない瞬間ってどの時期も全てですよね(*´-`)

    • 7月25日
  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    やはり大変なんですね😂どのくらいの時期から楽になってきました??

    • 7月25日
うらら

わかります*
行き詰まりそうになったら
空と寝ている娘をずっと
眺めてました(^^)
あとはこの先どうやって
成長発達していくのか、
赤ちゃん本読んだり(^3^)/
一生のうちの一瞬だと思い
大事に過ごしてました(^^)

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    確かに、この子の今日は本当に今日しかないし成長が著しい時だからこそ大切にしなきゃいけないんですよね!分かってるのに、なぜかイライラしてしまう自分に自己嫌悪です😢

    • 7月25日
  • うらら

    うらら

    初めての育児って
    自分に余裕がないんですよね
    と言いつつ私も一人目ですが。笑
    イメージと違うことだって
    たくさんありますもんね。
    頑張りすぎないで下さい!
    授乳を夜だけミルクに替えて
    自分の睡眠確保したり、
    赤ちゃんは泣きじゃくって
    当たり前ですから
    お腹もいっぱいでオムツも綺麗なら
    少しくらい目の届くところで、
    放置しても死にはしませんから(^3^)/
    長い育児気楽に行きましょ(*´∀`)

    • 7月25日
  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    本当に余裕なんて何にもありません😭したいこともできないし、まともにご飯も食べれないときもあるのに😭もう泣かないで!って思うとき結構あります😱どこにも当たるところがなくて本当にストレス溜まる一方です🌀
    気楽にいけたら最高ですよね😭✨お互い頑張りましょうね!

    • 7月25日