
コメント

ママリ
生後2週間検診でも外出するし、私も母乳外来に連れて行くのに新生児期に数回連れ出しましたよ。
大丈夫です!
夜風に当たると赤ちゃんも大人もリフレッシュできそうですね、
暗いかと思うので、足元にだけ気をつけて行ってきてください😊
おつかれさまです☺️
ママリ
生後2週間検診でも外出するし、私も母乳外来に連れて行くのに新生児期に数回連れ出しましたよ。
大丈夫です!
夜風に当たると赤ちゃんも大人もリフレッシュできそうですね、
暗いかと思うので、足元にだけ気をつけて行ってきてください😊
おつかれさまです☺️
「1ヶ月検診」に関する質問
母乳育児についての質問です。 生後1ヶ月になったばかりですが、母乳量ってまだ増える可能性ありますか😭? 完母希望してるので、アドバイスが欲しいです… ↓1ヶ月検診までの様子 ⚫︎入院中:左右5分吸わせて体重の増減なし …
1ヶ月検診にて、 1日60gほど増えているから多すぎと言われ そちらは重々承知なのですが、 泣いてもオムツ替えて放っておく、いずれ泣き止んで寝ると言われたのですが授乳3〜4時間空けて大丈夫ですかね? 今までは泣いたら…
生後46日(約1ヶ月半)の男の子を育ててます。 今、完ミで120×8回でミルクあげてるのですが、 日中どう頑張っても2時間半くらいでグズグズいいます。 夜中は4時間くらい空くときもあるんですが とにかく2時間半で、手もつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢🩵
外の空気吸わないとわたしがおかしくなりそうで怖いです( ; ; )
やっと寝てくれたのでまた泣き止まなくなったら思い切ってお散歩してこようと思います😭😭
ママリ
家にこもってるとおかしくなりそうになりますよね🥲
毎日暑くてベランダで外気浴〜って季節でもないし🥲
夜のお散歩たのしいですよね、次赤ちゃんが起きてくるまで、少しでも眠れますように☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢😢キラキラ子育てとか思ってたけど全然想像してた何倍もきつくてこの先大丈夫か不安です( ´・ω・`)
なので毎日窓から眺めるばかりです🤣
楽しいです!!!⭐️
優しいコメントありがとうございます☺️救われました❤︎p ̫ ᴗ