
コメント

みーmama
母子手帳もらいに行った際に一式妊娠のパンフレットやら貰いましたか?
その中にありますよ😁‼
マタニティマークは貰いましたか?

いぬがお
自分で申請した気がします!
-
anyoari
コメントありがとうございます😊
いぬがおさんは申請されたのですね!
地区センターなどでも窓口があるようなので行ってみます!
やはり持っていた方がいいですか?- 7月24日
みーmama
母子手帳もらいに行った際に一式妊娠のパンフレットやら貰いましたか?
その中にありますよ😁‼
マタニティマークは貰いましたか?
いぬがお
自分で申請した気がします!
anyoari
コメントありがとうございます😊
いぬがおさんは申請されたのですね!
地区センターなどでも窓口があるようなので行ってみます!
やはり持っていた方がいいですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
1学年に数人しかいない小学校はやめておいたほうが良いと思いますか?😢 今年は10人で、女の子は3人だったそうです。 私自身は全校で千人を超える小中学校だったので ピンと来なくて💦 かと言って近くの附属小学校をお受…
発語がない子への注意の仕方。 息子が最近イヤイヤ期で、 気に入らないことがあると、物を投げたり、叩いてきたりします。 どう注意したらいいのかわからず悩んでいます。 言葉にできないため叩いたりすると言うのも聞き…
なんでもママママのお子さん、どうしてますか? 2才半まで、とくにママママではなかったのですが 2才半過ぎからママ期がきました🫠 歯磨きも、おむつ替えも、お風呂も寝るのも、 ママじゃないとやだ!!!と癇癪おこしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
anyoari
コメントありがとうございます!
色々マタニティマークも含めてもらいましたが、カードは見落としたのか気づきませんでした😭
しかももう使わないと思い、破棄してしまいました💦💦💦💦
みーmama
そうだったんですね(>_<)
カードは見落としがちになるかもしれないです💦
紛れていたりするので😣
市役所に行って事情話せば貰えると思いますよ😁🌟
anyoari
ありがとうございます😭
ちょっと行ってみます🌸
みーmama
行ってみてください☺
あれは申請とかではないので貰える物なので大丈夫ですよ😊🌟
anyoari
そうなのですね‼️ちょっと気が楽になりました✨
ちなみに、やはり持っていた方が便利というか、お得ですか?
みーmama
持っていた方が良いですよ☺
割り引きされますしスーパーでも決まった週で何割引とかありますから😍
anyoari
そうなのですね‼️やはり早めに貰ってくることにします‼️
色々と教えていただいてありがとうございました🌸
暑さに気をつけて、残りのマタニティライフを楽しんでください✨
元気な赤ちゃんが安産で産まれてくることを願っています💕
みーmama
グットアンサーまでありがとうございます❤
いえいえ😊🌟主婦には割引は有り難いですもんね😆
はい!残り楽しんで頑張ります☺
ありがとうございます😍