![ひっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期で体重管理に悩んでいます。食事に気をつけているが胃痛や吐き気が続き、仕事を休んでいます。同じ経験のある方の対処法やアドバイスを求めています。
妊娠21週目です。
土曜日に妊婦健診で太り過ぎと言われて
(1ヶ月に3キロだったので自分でもすごく反省してます。)
そこからゆっくり食べることを意識したり
食べる順番を考えたり
20時以降は食べない!と考えるようになりました。
悪阻は安定期入ってから落ち着いていたのですが食べ悪阻でした。
今朝からすごく気持ち悪くて仕事を休んでいます。
ご飯はなんとなーく食べているのですが、
夕方以降から胃がキリキリするような痛みが伴っています。
吐き気は継続中です。
妊娠中期に胃痛があった方はどのように対応していたか、
また体重管理についてなにか教えていただけたらと思います。
- ひっと(7歳)
コメント
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
私も21週ぐらいの時、1ヶ月で2キロ太ったらドクターに「太りすぎると赤ちゃん死ぬよ」と言われ、必死に体重制限しました(T ^ T)
私は妊娠初期が食べつわりで、安定期になったらバクバク食べまくってたので、レコーディングダイエットしてました(^_^;)
どうしても何か食べたい時は、玉子豆腐とか、こんにゃくゼリーを食べてました☆
![ガーベラ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガーベラ❤︎
わたしは初期に食べ悪阻がありましたが、スルメを食べてみたり、もすぐや納豆にしたりしていたのでいまでトータルプラス0.8キロくらいです!
1人目のときも安定期入ってようやく1キロ増えたくらいでしたが、後期が怖いくらい増えます。。32wから切迫で1ヶ月入院してたのもあったからか、生まれる1週間前1週間だけで4キロ増えてびっくりされました😹💦
わたしは元々そんなにお米を食べないので体重は増えてないのかなって思ってます!
3食もがっつり食べるのではなく、軽く食べて、その間にも間食します!
パウンドケーキとか、バームクーヘンとか牛乳と一緒にとか、、そうすると夜極力食べなくなります☺️🌷
あとは例えば夜を早めの17時半とかに済ませて、その後お腹空いたら20時までにヨーグルト食べたりゼリー食べたりもいいかもしれません!
-
ひっと
すごい!1キロ以内でおさまった月はないのでホントにすごいと思いました!
1週間で4キロ...
ホントに後期になったらと今から恐ろしいです>_<
妊娠前は3食食べてなかったのに
妊娠してからすごい食べるようになっちゃって(._.)
自分の意識次第ですね!
できるだけ早くご飯食べれるように頑張ってみます!
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯- 7月25日
-
ガーベラ❤︎
退院してから焼肉お寿司ラーメンと食べまくった結果そうなりました😹💦
臨月とかなにもしなくても増えるので本当に気をつけてください(´ ;ω; `)💓
今回は8キロ以内に抑えたいと思ってます!!🌷
わたしは結構ちょこちょこ食べちゃうひとなので、一度の量を少なくしてます♩- 7月25日
ひっと
レコーディングダイエット!
やっぱり食べたもの書き出すのは効果的なんですね>_<
安定期入ってから何食べても美味しくて(._.)
こんにゃくゼリー買ってきたので
レコーディングダイエットも挑戦してみます!
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯