※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重管理がしんどいです😢ほぼ愚痴と弱音です。妊娠前163cm、52k…

妊娠中の体重管理がしんどいです😢ほぼ愚痴と弱音です。

妊娠前163cm、52kg、BMI19.5です。
つわりの時期は体重は少しだけしか増えず、つわりが終わってからの検診(20w)で妊娠前+2kgになりました。
4週間前の検診から2kg増になったこともあり、看護師さんに「このペースはまずいよ、気をつけて!」と注意されました。
もともとが痩せてたから増える分には問題ないけど、増え方が問題、とのことです。

来週また4週間経つので検診がありますが、すでに前回から+1.5kg(妊娠前+4kg)になっています。
食欲は妊娠前と変わらないです。

・飲み物含めてカロリー計算する
・食べる順番に気をつける
・間食したくなったらフルーツ
・毎日妊娠中もできるエクササイズをする

など気を付けていてもすぐに体重が増えるので、頑張ってるのが馬鹿らしくなってきました。
また次の検診で何が言われるんだろうな、生まれるまで注意されるんだろうな、と思うとしんどいです。

みなさんどう体重管理されていますか?

コメント

りーくんらぶ

毎日体重計に乗る!
お腹空いたら歯磨きして食べない!
もしくはガムかんで空腹満たす

家にいるとお腹空いて食べちゃうので
外に出たりもしてました!

  • ママリ

    ママリ

    毎日体重計は乗っていて、それで一喜一憂するのも疲れてきました😭

    • 2時間前
えび

パンとパスタ控えめにする
以外は意識してなかったです!
間食しまくってます😅

今回、安定期入ってから1ヶ月で+3キロ増えた時もありました😂
食生活は変えてないのですが33週くらいから急に増えなくなって、今は産前+12キロで産院からは特に何も言われてないです。
過去2人ともこれくらいの増えでしたが、10時間で出産でわりと安産でした。

ストレス溜めすぎず適度にマタニティヨガとか取り入れて過ごすでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    1人目の時は+13kgで出産したので、またそのくらい増えるのかなーと思ったりしてます😭
    (産院違うので、今回ほど言われませんでした)

    ストレス溜めるのもよくないですよね…。
    何しても成果出ないのでめげそうです😢

    • 2時間前
  • えび

    えび

    産院で本当方針それぞれですよね😓

    体感的に、体重増える時期はどんなに気をつけてても増えちゃうので…貴重な妊娠期間ですから体重のことでストレス溜めるのもったいないと思います🥹

    • 2時間前
ややや

私は食べづわりで注意されつつも+18キロで出産でした😭
なるべく低カロリーのものを食べる、隙あらば寝る!歩く!とかですかね🤔
ですが私は太り続けたので最終的に開き直ってお産を迎えました😅