
コメント

美紀
25週でプラス1.6キロなら素晴らしいと思います(o^^o)私なんて1ヶ月1キロ超えないようにするのが必死なぐらいでした(笑)
あまり我慢してストレス溜めるのも良くないと思います(^^)
甘いものを解禁する曜日を決めてみては⁇👀

すずめ
すごいですね!尊敬します!
わたしはもともと太り気味なのですがあんまり気にせずやってます😭
ところが赤ちゃんが小さめなので体重増加についていろいろ調べていたら、胎児の時にお母さんの食事制限によって赤ちゃんが飢餓状態にあるとき、産まれてから栄養を吸収しようとするため将来肥満になったり成人病にかかりやすくなると見て驚きました。
適正な範囲での体重増加も必要なんだと思います!
-
2児mama🌺
1人目の時は既に7kg越えてました(´・ω・`)
聞いたことあります(´・ω・`)
分かっていながらも増加しすぎたり
気を緩めると妊娠高血圧などもあるし
色々難しいですよね(´・ω・`)
適正な範囲内であれば確かに増加も必要ですね(´・ω・`)
気持ちが楽になりました🌟
ありがとうございます(*¨*)(*¨*)♥- 7月24日

ガラピ子
素晴らしいですね!
わたしなんてすでにプラス 8キロ😂😂笑
-
2児mama🌺
わたしも1人目の時は食べづわりに
ダラダラ生活してたので
既にガラピ子さんと同じくらい増加しました(´・ω・`)- 7月24日

サクラ
もっと増えて大丈夫ですよ😅増えなさすぎも赤ちゃんに良くないので😥少し増えただけでイライラするって赤ちゃん成長してるので増えて当たり前ですよ😂大丈夫👍私は毎回次までに何キロまでは増えてもセーフか聞いてますよ😌現在4キロ弱増えてますが上手くコントロール出来てると言われてますよ😁 友達が助産師ですが、今のママは極端に太るかセーブし過ぎて痩せ過ぎか両極端で中々適当にとか普通という人が少ないらしいですよ💦どちらもリスクがあるので目指すなら普通を目指してと言ってましたよ😌
-
2児mama🌺
増えて当たり前ですよね(´・ω・`)
赤ちゃんの大きさは平均で順調です!
なかなかうまくコントロールできてないです(´・ω・`)
普通がいいんですよね、、、難しい😂😂
ありがとうございます!
もう少し気楽にというか普通目指します♡- 7月24日
2児mama🌺
かなり制限しました(´・ω・`)
増えた時もあるんですけど
生活直してみたら今をキープしてます(´・ω・`)
やっぱり良くないですよね、、、
たまにはそんな日も作ってみます♡♡
気持ちが楽になりました🌟
ありがとうございます(*¨*)(*¨*)♥