
コメント

りりこ
つむぎちゃんはここ数年ずっと多いですよね💦
うちも今7歳の上の娘の時につむぎちゃん考えていましたが別の名前にしました。
同級生に結構多いです!
でも3歳の下の娘の友達にもつむぎちゃんいました💦
ほのかちゃんはちょっと減って来ているのかな?とは思うのですが、11月生まれに多いんですね!
名前ってピンとくるものがなかったら本当に無限に迷いますよね😭
良いお名前が見つかりますように☺️

ゴン太
妹の友達がつむぎちゃんです!
最近あまり、つむぎちゃん見ないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あまりにも人気でみんな控え始めたんですかね🤣
つむぎちゃん、ほんとに可愛らしい名前で今でもつけたい気持ちはありますが知り合いにいるとどうしてもうーん、、となってしまいます😂- 1時間前
-
ゴン太
でも、知り合いに居るなら私ならやめますかね✋🏻❤️
私自身、1人目も2人目も周りと被りたくなかったので被らない名前にしました☺️いまだに、見たことないです笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
どうしても知り合いの子が頭に浮かんじゃいますもんね😂
知らなくてつけちゃった!ではなく知ってるのにつける、になるので私もつけないと思います😂
私も上の子は昔からある名前だけど漢字で今っぽくなっててまだ出会ったことありません🤭
そんな名前が今回も見つかると良いのですが、、🤣- 1時間前
-
ゴン太
やはり、被らないのが1番ですよね😏❤️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
上の子がかぶらないので下の子もできればかぶりたくないと思ってしまいます😂
- 34分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7歳の子でも多いんですね😂ほんとここ数年つむぎちゃん多すぎてびっくりします🤣
穂の字がやはり秋らしいということでほのかちゃんが11月の読み3位に入ってました!
息子の時は響き、字面、画数全てばちーん!とハマったのであの感じが無いと悩んでしまいます😂
優しいお言葉ありがとうございます😊