
車の事故で扉を交換する費用や謝礼について教えてください。
車の事故について詳しい方いたら教えてください。
この前家の駐車場に車を止めてたら工事中のトラックに突っ込まれて運転席の窓ガラス粉々に割れ、サイドミラー壊れ、雨よけ割れ、窓近くの扉に傷凹みがあり、全部交換しなきゃダメな状態で10:0なので相手の保険会社が全額負担になりました。
うちは知識が無いので、旦那と義理のお父さんに対応を任せてたのですが、見積もりを出してもらって少し余ったお金で携わった方にお礼としていくらか渡し残りは旦那が貰う話になってたみたいで、うちも車を買う時金出してるから少し自分の手元にも来ると思ってたのに、旦那はうちに一銭もやらないつもりで居たからこの話をしてこず、今日うちが突いたらやっと教えてくれてずるい奴ーと思い腹が立ちました💧
扉を一枚新しくするのに見積もりをディーラーで出してもらって25万弱でした。
知り合いの車屋さんに出していくらでやって貰ってるのかわかりません。
誰か詳しい方がいたら扉一枚交換するといくらかかるか教えてください。
シエンタに乗ってます。
後、ぶつけられた時って修理代の他に謝礼って貰えるんですか?
- ぐでたま8(8歳)
コメント

にたゆい
ネットで調べたらドアは1枚10万(車種による)とありました。
保険で直すんですよね?なら、見積を修理屋さんから相手の保険会社に送って修理終わったら保険会社から修理屋さんにお金が振り込まれる流れかと思います。
ケガしたら治療費とかは自分の口座に治療費として振り込まれると思うんですが…謝礼って初めて聞きました(๑º口º๑;;)💦
むしろ物損だけなら自分の手元にお金って入らないような…
相手方からすいませんの謝罪で菓子折りとかは来るかもですが…
違ったらすいませんm(_ _)m

退会ユーザー
知り合いのディーラーって事なので、お願いして高めに見積もってもらったとかですかね💦?
今回は物損なので、人身事故と違い慰謝料とかはないと思います💡
-
ぐでたま8
多少は高めに見積もってくれてるとは思います👀💨
- 7月24日

退会ユーザー
扉1枚だいたいそんなもんでしたよ。
修理代は、保険会社が全額負担してくれるので、車は、ディーラーに出して後は、向こう側の保険で支払ってくれるので治ったのを受けとるだけです。
見積もりと言うのは、車の扉のことですか?
-
退会ユーザー
扉ってトランクですか?
- 7月24日
-
ぐでたま8
車の扉とサイドミラーです👀✨
ディーラーだと25万弱でした💦- 7月24日
-
退会ユーザー
シエンタの車ってスライドドアですよね?そこだったら高いと思いますが、それ以外だったら塗装の色、ドアの形で決まりますよ。凸凹がなくつるんとしたドアだったら…15~20万くらい。単色系だったら5万くらい。ドアの大きさにもよりますが。
私が以前ぶつけられたのが、トランクをガッツリ凹んで塗装もこびりついて取れなかったので、全部交換しましたが、車の塗装は、パールホワイト、トランクだったので75万くらい修理にかかりましたね。相手の保険で治してくれました。
謝礼は、たいてい菓子折りがおもですよ。ただ、企業の場合、商品券を頂いたことがありますね。- 7月24日

なあ
物損は慰謝料などないです。
そして修理代も修理工場から保険屋へ請求し保険屋が修理工場へ払うのでご自身にはお金は入ってこないかと…。
お金が振り込まれるのは
人身で通院したら慰謝料というのがもらえます。

との
人身ではないですよね?
物損だと、修理屋と相手の保険会社とがやりとりをして、特に余分にもらえるとかないと思っていましたが…なにか違うやり方があるともらえたりするのかな💦
修理費については分からなくて申し訳ないです。
謝礼は感謝を伝えるものなのでないですね!
謝罪の菓子折りとかお気持ちは、もらえる場合もあるかもしれません。お相手次第ですね(^^)
でも車の修理費を出していれば、なくても問題はないと思います。

あい
謝礼は保険からでません。^^;
車屋さんに修理代を高く見積もってもらって、差額をお小遣いにしたんじゃないですか?

K
高めに見積書を作ってもらって、保険会社から修理費は自分の口座へ振り込みしてもらい、実際は見積書よりも低い金額で修理してもらうんじゃないでしょうか??
修理費は修理する車屋さんに直接支払いせずに自分の口座に振り込んでもらうこともできます!
直すか直さないかは本人次第で、直さなかったとしても返金しなくていいので、小さい傷の場合とかだと直さずにお金だけもらう人も結構いますよ!
ぐでたま8
10万で直せちゃうんですか?👀⭐️
シエンタだとその位で直せますかね?
車だけならやっぱり謝礼は無いですよね😅💨社長さんが菓子折り持って謝りに来てくれました😋👍✨
ありがとうございます❤️