コメント
美紀
ママが自分の髪の毛を洗うと、娘ちゃんが泣くってことですか⁇👀
それに似たのなら、うちもあります☆
今までは部屋で息子を待たせて私が洗い、迎えに行って息子を洗ってだったところを、息子が10ヶ月ぐらいの時から同時に入ってて。そしたら洗顔して泡だらけの私の顔を見てギャン泣きしてました(笑)
怒るとかではなく、恐怖みたいな泣き方してました(笑)1週間ぐらいで慣れてくれましたが…私は笑ってしまってました(^_^;)
との
うちは次男が、私や旦那が洗顔で顔が真っ白になると泣いていました(笑)
そういえば、いつの間にか泣かなくなってることにこの質問読んで気づきました!😳
-
みわ
コメントありがとうございます👍洗顔で真っ白になるのは平気なんですよ😅髪の毛だけが大泣き...😱いつのまにか泣かなくなってくれたら良いですけど...かれこれ5ヶ月以上変わりません💦
- 7月24日
-
との
うちはいつからかははっきり覚えていないけど、少なくとも1歳2〜3ヶ月の頃はまだ泣いていました。
まあ顔なので、バレないようにそっぽ向いて急いで洗ったりしたら泣かない日もありましたが。
たまにしか見ないから余計びっくりするのかもしれないですね(^^;)
慣れてくれるといいですね!- 7月24日
ぱる(*´꒳`*)
うちの子もたまに一緒にはいるのですが
髪洗い始めると泣きます(笑)
頭したにして貞子みたいな状態で洗うので
それが怖いのかな?と思い上向きながら
洗えば泣きませんでした(笑)
-
みわ
コメントありがとうございます。私元々上向きで洗うんですよ...髪も短いので貞子みたいにはなってないと思うんですよー(^◇^;)る
- 7月25日
-
ぱる(*´꒳`*)
そうだったんですね(/_;)/~~
なんででしょう?(笑)
相手してもらえないのが嫌で泣いてたりですかね?(笑)- 7月25日
-
みわ
待ってる間は機嫌よく遊んでます。私の顔を見るとギャン泣きです💦美容室で髪を切った後も同じだったので、見慣れ無いのがダメなのかなぁって感じてます😅
- 7月25日
ぴよぴよぽん
髪の毛洗う時は、お子さんはどこにいますか?
私は子供を湯船に立たせて、向かい合わせで、顔は正面か仰向けで洗います。
洗ってる私の顔が面白いのか?ゲラゲラ笑います😅
横や背中を向けて洗うと、ワーワー言います💦
-
みわ
お風呂のマットの上に座っておもちゃで遊んでます。背中は向けず、向かい合わせで顔を上向きにして洗ってます。
- 7月25日
みわ
そうです、私が自分の髪の毛を洗うと泣くんです。ギャン泣きです💦毎日うるさすぎて...慣れるように泣いても洗った方が良いのかな...
美紀
今までに見たことないママだからビックリしてるだけだと思いますよ☆
慣れさせた方が今後が楽な気がしますが、泣き声が気になるなら、みなみさんの洗髪は後回しの方がいいかもですね(^_^;)
みわ
慣れてほしいので週に2回くらいは泣きながら入ってるんですけどね😅お風呂嫌いになられても困るなぁと迷うところです💦コメントありがとうございました👍