
コメント

退会ユーザー
痛かったのもあると思いますが、びっくりしたんだと思いますよ。

みゆママ
掴まり立ちして後ろにころんだら怖いですよね😅うちもあります!なんならソファーのっておっこちて頭打ったことも。泣き止んでて食欲もあってたんこぶ等ができてなければ大丈夫かと思いますよ😄念のため心配ならかかりつけの小児科に電話して症状伝えたら様子見て下さいか連れてきてって言われると思います。
-
aya
体験談ありがとうございます!
そうですね💦
思い出し泣きですかね💦
心配症で😭💦- 7月24日

退会ユーザー
よくあります(^◇^;)
気になるようなら病院行ってもいいかもですね♩
ひっくりかえってゴーンはこれからもっともっと増えますよ(*´◒`*)
-
aya
そうですよね!
気をつけて見てようと思います😭💦
電話してみようと思います💦- 7月24日

まっさん
うちの子もこけてたんこぶできましたー
泣き方もギャン泣きでしたが病院行かなかったですよー^ ^
おっぱいも飲んでたし
いつもと変わらない感じでなんともなかったです^ ^
-
aya
画像までありがとうございます!
泣き方以外はいつもどおり
なんですけど😭💦
思い出し泣きかもですね💦- 7月24日
-
まっさん
びっくりして痛かったから思い出しちゃうのかもしれないですよね💦
- 7月24日
aya
次の日から泣き方が
激しくなった気がして😱
退会ユーザー
大丈夫とも言い切れないですし、他の人もそうですがあくまでも文章でしか分からないので、どう違うか分かりません。
責任取れないので行くなら早く電話した方が今日の診察間に合うと思いますよ!