子育て・グッズ 名古屋市中川区か中村区の小児科を教えてください。予防接種もできるところがあれば教えてください。 名古屋市中川区か中村区でオススメの小児科教えてください♪(´ε` ) 予防接種のできるところもオススメあればよろしくお願いします‼︎ 最終更新:2017年7月24日 お気に入り 1 予防接種 小児科 名古屋市 中村区 まよもよ(7歳) コメント ミカサ 野崎クリニックの小児科に連れてってます♪予防接種も野崎クリニックでお願いします😊 出産も野崎クリニックだったので… 先生も看護師さんもとてもいい人たちで安心して通えてます♡ 7月24日 まよもよ 私も野崎で産みました( ´ ▽ ` )ノ 同じ0ヶ月ですね♡ ただ家が少し遠いのでどこかいいとこないかと思っていて! 先生と看護師さんはホントいい人たちばかりですよね♪ 7月24日 ミカサ え‼︎すごい偶然ですね💓 もしかしたら会ったことあるかもしれませんね☺️ 高いけど野崎でよかった〜て思います♪ 7月24日 まよもよ 私も思っちゃいました♪(´ε` ) ちょうど今日2週間健診に行って来たとこです♡ 私も高いって聞いてて不安でしたが結果大満足でした‼︎ 7月24日 ミカサ え!え!え‼︎ わたしも今日2週間検診行きました!(笑) 絶対会ってます😍✊💓 7月24日 まよもよ マジですか😳❓ 出産日って7/10だったりします❓ 私1時からの健診でした👶✨ 7月24日 ミカサ 出産日は7月9日でした! 10にちに出産された方多かったですよね😳 わたしも1時ですよ💓 じゃあ授乳室でも何度か顔合わせてますね‼︎😍👍 7月24日 まよもよ 1日違いですね✨✨ もしかして水曜日の沐浴の時に赤ちゃんモデルになってませんでしたか😳❓ 7月24日 ミカサ まさかまさかママリで一緒だったママさんに会えるなんて🤣💓 あー!そうです!その赤ちゃん撮影してたのが私です😳👍 7月24日 まよもよ 7/9生まれで分かりました💡 ちなみに私今日健診待ちの時ちょうど前に旦那と座ってました👶✨ ものすごい偶然でびっくりです😳😳 2週間健診体重増えてましたか❓ うち1日平均26.5gだからもうちょっと増えてもいいねって言われちゃいました😱😱 7月24日 ミカサ あ、私もわかりました‼︎ ショートヘアーのママさんですか?ちょうど目の前だったので後頭部が目に入ってて覚えてます♡(笑) もともと小さめでぜーんぜんミルク飲まないから今日は怒られる覚悟できてましたが1日38グラムずつ増えてる言われてびっくりしました🙄🙄 母乳だと飲んでる量わからないし困りますよね😂😂 7月24日 まよもよ そうですそうです❗️笑 私も切迫で入院してて看護士さんと助産師さんと磯部先生にむっちゃお世話なりました♡ めっちゃ優秀じゃないですか😘✨ 産院と同じように搾乳してますか❓ 私退院して2〜3日産院方式やってたんですが母乳はほしがるだけあげていって聞いたんで日中はひたすら母乳あげて夜寝る前と夜中の合計2回だけミルク80ccあげてました🍼🍼 でなんとなく大人用体重計で3000gくらいになってたんで大丈夫かな❓って思ってたら怒られるという❗️笑 7月24日 ミカサ 切迫で入院まで一緒です〜〜🤣‼︎ いつ頃入院してました?? わたしは6月7日から28日まで大部屋で入院してました😣💦 搾乳…始めの頃はしてましたがもうサボってます…😒← 80cc飲むんですか?すごい😳✨✨うちは最近やっと60cc飲みきれるようになったばかりなのに…なんででしょう😂😂 7月25日 まよもよ 私6/2に32wで即入院て言われたけど磯部先生に泣きついて絶対に安静にしてウテメリン6錠ちゃんと飲む条件で自宅安静になりましたが35wで入院になり6/22〜7/1までの入院でした❗️ 私の時は大部屋いっぱいで8000円の個室を大部屋価格にしてもらえたんですが大部屋見学に行ったのでお名前は拝見してましたよ👍 確か名札上から2番目でしたよね❓ 私毎日トイレ行く時見てて空いたから移動になるかと思ってそわそわしてました😳😳 退院してから搾乳しても30ccするのに30分とかかかるんでギブアップしました😖笑 ちなみにミルクと母乳の割合❓回数❓どれくらいで、ミルクは毎回授乳してから60cc足してますか❓ 7月25日 ミカサ あ〜〜!わたしも最初その個室いました‼︎あのちょっと奥ばったところに佇む部屋ですよね?(笑) そうですそうです‼︎上から2番目に名前ありました(笑)めっちゃ見てますね🤣👍 ですよねもうクタクタで搾乳してる元気ありません…😑 母乳全然でなくて母乳2:ミルク8くらいの割合です!昼間は母乳飲ませるけど足りなくて泣くからその後プラスでミルクもあげる感じで母乳飲ませた後は40cc、ミルクだけの時は60ccでちょうどいいか少し残すくらいです😭一回で飲む量が少ないから2時間〜2時間半くらいの感覚で欲しがります😂だから大体1日に10回前後あげてると思います! 7月25日 まよもよ そうです❗️ちょっと旧館❓みたいなとこでトイレ怖いんで大部屋の方まで点滴押して通ってました👍 私結局最後まで佇みっぱなしでしたけど😂😂 里帰りせず平日は完全ワンオペなんでホントにクタクタで搾乳してたら丸一日授乳&哺乳瓶洗浄状態でギブアップしました💦 母乳はなんとなく出てるような…母乳外来行きたいんですけど1ヶ月検診の時ベビーカー買うんで1人では行けず🍼🍼 とりあえず1ヶ月検診お盆前にしてもらったんでそれまでは今の方式で頑張ってお盆明けにでも母乳外来へ行こうと思ってます✨✨ そして今母乳と並んで赤ちゃん💩が出ない😱💦 1日4〜5回は出てるんですが毎回顔真っ赤にしてうなっていきんでて苦しみすぎててかわいそうです😅😅 7月25日 ミカサ わかりますー😭哺乳瓶の洗浄も何気手間取るしめんどくさいですよね😒← わたしも母乳外来ほんとは昨日行く予定だったんですけど結構予約いっぱいみたいで来週も予約取れなかったです😂😂💦ミルク代バカにならないんでどうにか母乳にしたいんですよね😱 ウンチ硬いんですかね?😣 浣腸してあげたら出やすくなって楽なのかもしれませんがなんか抵抗ありますよね😱😱うちも回数は多くないですが一回で大量の粒マスタードみたいなウンチします👍(笑) 7月25日 まよもよ えー、母乳外来ってそんなに人気なんですか😖💨 お盆明けとか殺到しそうなんで早めに予約しなきゃですね❗️笑 8月の頭に保健師さんの訪問あるのでその時にでもちょっと相談してみます👍 今は飲む量少ないけど毎回100cc超えてきてそれが1歳まで続くとなると結構な負担ですよね😱😱 夜中に乳首くわえるのイヤイヤされると精神的にやばいので夜以外は完母目指してるんですが💦 ミルクだと預ける時はいいけど外出の時の持ち物も増えますしね💨 うちもまさにマスタード❗️笑 回数は出てるのにゲップが足りないのか毎日顔真っ赤にしていきんでるのでかわいそうです😅😅 7月25日 ミカサ わたしが行ける日は全滅でした😭 8月の頭の方も予約入ってるって言ってたんで今のうちにしたほうがいいかもしれません😊👍 木曜日で退院して2週間ですが1缶使いました…新生児なのに2週間で1缶…😱 わかります😭夜中の眠いときの授乳はこたえますね…。今の所日中は完母でいけてますか?😣どれくらいの時間吸わせてます?😣 赤ちゃんのあの真っ赤になっていきんでる姿すごく苦しそうで心配になりますよね💦 7月25日 まよもよ 野崎なんだかんだで大人気ですもんね💦 パパママハッピークラスも倍率やばくないですか😳❓ 生後6週くらいからいけるベビービクスみたいのとかも満員とかありますかね😱😱 新生児で2週間に1缶だと今後やばいですね😖😖 眠い時はサクッとミルクあげた方がその後の赤ちゃんの寝つきもいい気がします🍼🍼 ミルクは大体寝る前の23〜24時頃とその次の3〜4時の計2回でそれ以外は母乳なんですけど大体2時間前後おきに左右10分ずつくらいですかね👶❓ ホント火がついたように泣きますもんね😖😖 昨日も夜中3時間くらい抱っこしておなかさすってました💨 7月25日 ミカサ 保健所のパパママ教室に参加したので病院の行ってないんです😣倍率高かったんですか😳😳💦?? ベビー&ママビクス参加しますか?? 迷ってます😅👍 3〜4時間も寝てくれるんですか?めちゃくちゃ羨ましいです😭😭😭✊ やぱ母乳だと間隔早いですよね😔わたしもサボってましたが明日から根気強く母乳頑張ります🌟 わたしも夜中3時間くらい抱っこありましたがほんとにきついですよね…もう眠さ通り越して心身ともにやられます… 7月25日 まよもよ 私赤ちゃん本舗のマタニティースクールと野崎のしか行けなかったんですけど6月分の時は受付開始して1時間後に申し込みの電話したら満席で7月分の時は時報合わせて時間ぴったりに電話したのにそれでも1番じゃなかったです💦 ベビービクスみたいの何やるんですかね❓ 全然把握してないんですがみんな行くもんだと思ってたのでもうちょっとリサーチしてみます🎀 今ミルク飲んだんで多分3時くらいにもっかいミルクで次6時か7時に授乳の予定です👶👶 母乳なんか夜なると出が悪い気がして2時間とかで泣き出すんで夜中に起きる回数増えるんで😱😱 夜中はこっちも意識朦朧だしたまにミルクあげてもぐずる時はなんで〜ってなります😫💨 こっから1ヶ月検診まで道のり長いしママリでよく見る魔の3週目らしいんでめっちゃ怖いです😂😂 7月25日 ミカサ えっ??😳 確かに野崎予約してても待つしすごい混んでるなあて思ってたけどそこまでとは(笑)みんな電話持ってスタンバイしてかけてるんですかね(笑)なんかライブの電話先行みたいです(笑) ベビービクスなんか運動するらしいですよ!一回千円です(笑) めっちゃいい子ちゃんじゃないですか😭💓 ちなみにうちの子魔の3週目きました…昼夜関係なく1時間おきに起きるし抱っこからお布団に下ろすとギャン泣きします…もう夜中精神崩壊しました(笑)😂😂💦 7月26日 まよもよ 私先生指名したくて予約なしで行ってたんで毎回3時間待ちくらいしてました💦 切迫疑惑の中の3時間めちゃきつかったです❗️笑 ホントチケット争奪戦並みの意気込みで臨みましたよ😂😂 マタニティビクスみたいな感じですかね😳😳 1回1000円か〜YouTube見て家でもできそう❓笑 今の所夜中起きるのは1回で済んでるのでいい子ちゃんなんですかね👶👶 魔の3週目の洗礼はまだ受けてないんですが話聞いただけで精神崩壊しそうです…けどそれだけ元気に育ってるってことですかね😘 1週間で終わってくれるといいですね😱😱 7月26日 ミカサ 3時間😱😱絶対無理です😂 ちなみに切迫の時何センチで入院しました?? わたしもきっと行ってもその日限りで家帰ってからどうせやらないだろうし1,000円なら辞めとこうかな〜〜て感じです(笑) めっちゃいい子ちゃんです‼︎羨ましい😭💓11時から次の日の朝までに4回くらい泣きますよ😂💦魔の3週目って3週目だけで終わるんですかね??だとしたらあと2日です😭😭👍 7月28日 まよもよ こんばんは★ 私頸管短いのに自覚症状というか自分でハリが一切分からず、毎回説明するのが面倒で同じ先生に見てほしくて3時間待ってました❗️笑 ちなみにもともと3センチちょいで24週からウテメリン飲んでたのに1回違う先生で処方されなかったりとかあって… で32週の時2.2センチで入院て言われてNSTでも陣痛並みに100ぐらいのハリが1分間隔で来てました😱 けどその時ウテメリン飲んでなかったことと絶対安静を条件に1日様子見てくれることになって次の日2.7センチなってたので入院は何とか回避して自宅安静を頑張ってたんですが35週なってもう入院ないだろうとちょっと無理しだしたら一気に1.5ミリなって入院になりました💦 確かに家では今それどこじゃないですよね💨笑 何となく魔の3週目?来てて昼間はずーっとグズグズしてたり、原因不明の大泣きが何度もあるんですけど夜は今の所寝てくれてるのでセーフですかね…とりあえずこの時間に1回泣くくらいです🍼 魔の3週目も個人差あって続く人は4週目なっても続くらしいんですが終わることを祈るのみですね😱😱 7月28日 ミカサ 遅くなってしまってごめんなさい💦 今私の前の投稿へのコメントも見ました💓わたしもお話ししたかったですー😭😭産後とかも何度か一緒に授乳したりしてたのに…😭😭もー抱っこちゃん+グズグズちゃんで…入院中は暇すぎてママリ見まくってたのにゆっくりみる暇もなくなっちゃいました😱 魔の3週目、、、ピークドキに比べるとだいぶマシになりましたが、、、なぜか毎日23時〜2時ぐらい決まってぐずります😭原因不明の大泣きは魔の3週目ですね😱夜も寝てくれてるみたいだしまよもよさんの赤ちゃんめっちゃいい子じゃないですか👶💓 確かに先生によって入院とか張りの基準違いますよね💦個人的には院長先生が好きです(笑)NSTの100はびっくりです💦痛くないんですか😱😱? 出産の時陣痛弱くて最高でも80とかでしたが発狂でした💦(笑) 7月30日 まよもよ 全然大丈夫です😘 子育てに差し支えない程度にお話しましょ❗️笑 私はママの先輩で搾乳とか授乳が様になってるなぁと思って遠くから見つめてましたよ💓 前やりとりしてたコメントも伏屋の駅から歩きながら信号待ちの時とかに書いてました😂 朝破水して生まれたって聞いてまさかその日の夕方同じ病院に入院してるとは夢にも思わず💨 どこに住んでるか聞いてればよかったです〜補助券なくなるくだりとか自己負担が高いあたりで共通点多いなとは思ってましたが😳 ゆーせーママさん日付変わって今日から4週目なので落ち着いてくれるといいですね👶✨ 今は比較的いい子っぽいですがそのパターンは1歳とか過ぎてから夜泣きとかイヤイヤ期がヤバイらしいんでそれを恐れてたりします💦 看護師さんにも男性の先生ならこの数値なら即入院だよって言われました💨 100でも全然痛くなくて、陣痛きても2分間隔なって10:30頃分娩室歩いて行った時は深呼吸で耐えられる程度の痛みでした😂 分娩台行ったらすぐ破水してそこらへんからはさすがに痛かったですけど12:11には生まれたんで切迫の安産説はホントかもですね✌️ ちなみに私が分娩室行く前から分娩室入ってた人同じ日に生まれたんですが生まれたの夜8時過ぎだったらしく考えただけであの状態が夜まで続くとか吐きそうです😱😱 ちなみに1ヶ月検診はいつですか👶❓ 私は8/9の12:30からです✌️ 7月31日 ミカサ え!てことは一時期は一緒の病院に入院しながらお話ししてたってことですよね😳✨予定日も一緒だしなんで気づかなかったんだろ〜‼︎めっちゃ嬉しいです💓(笑) 伏屋‼︎もう伏屋が通じちゃうあたり😂👍伏見付近に住んでるんですか?☺️ だめです〜11時半からずっと泣いてます😱まだ終わりそうにないです😅泣 そうなんですか😱イヤイヤ期ほんとに恐ろしいですね…イライラしちゃいそうで😭😭 ほんと、切迫で入院辛かったのに出産の時切迫でよかった〜て思いましたもん😂あの痛さ1時間でも無理ですね😱でもうちの子切迫で退院した時点でもう頭触れるくらい降りてきてて2週間くらい狭い産道にハマってたからなのか頭長いんですよね😂😂💦 え‼︎わたしも9日の12時半からです😍😍😍やばい嬉しい😍😍😍 7月31日 まよもよ 私計画で9日の16時入院なんである意味同じ日に入院してますよね☺️☺️ 出産報告聞きながら入院準備してました❗️笑 伏屋のお隣の八田の近くです✌️ 11時半から😱😱 今里帰り中ですか❓ 1人でマンションとかならかなりヤバイですよね😭😭 原因不明のギャン泣きとかおっぱい拒否とかでかなり落ち込んでイラッとしてから寝顔とか見るとゴメンって思います👶💦 うちも横から見ると頭細長くない❓って思ってたんですけどそういうことか❗️笑 32週から頭がかなり降りてきてて子宮口も開いてるからいつ生まれてもおかしくないって言われてました💨 えー、嬉しいです☺️💓 最初8/10いっぱいで8/16って言われたけどお盆お買い物行きたくて前倒しお願いしたら8/9になったんでもしかしたらと思って👶✌️ その前に体重増えてるかビビリなんで8/2に保健所の訪問頼んだのでいろいろ質問攻めにしておきます😆😆 7月31日 ミカサ ひえええええええええええええ‼︎ わたしも八田住みです😂👍💓 カーマの近くのアオキスーパーが我が家の行きつけスーパーです(笑) 今里帰り中です!あと1週間で帰ります…😱やっぱりイラっとしちゃいますか?真夜中にそれやられるとだいぶ心折れてイラっとしちゃって、、あの後の罪悪感って言ったらたまらないですよね😂 だいぶ早くから降りてきちゃうと頭長くなるんですかね🤣よかった仲間がいた👶🙏(笑)出産どき助産師さんたちから赤ちゃんの頭出たよ!ほら産まれる瞬間見てあげて!って痛くていきんでる中言われて、こんな痛いのに見てる余裕なんかない‼︎と思いつつ半分出てる息子を初めて見た時の感想が え、やばいめちゃ頭長い←でした 痛いながらに冷静に思いました(笑) 9日に産まれたの息子だけだから1ヶ月検診も一人だけだろうなあと思ってたら!まさかの!時間も一緒だし会えますかね〜😍 保健所の人って中川区役所の人ですよね?どんなこと話したりきかれたりするのかよかったら教えてください🌟 7月31日 まよもよ めちゃくちゃビックリです😳😳 カーマの近くのアオキ妊娠前はチャリでよく行ってました❗️笑 八田か烏森のアオキか千音寺のアズパークで買いだめしてます😂😂 うち実家が茨城なんで里帰りしてないんで羨ましいけど実家なりのストレスも大変そうですよね💨 産院方式で搾乳してたとこにミルク足したやつガン残しとかされると搾乳してた時間返して〜とか思っちゃうし泣く泣く🍼捨てたあと2時間とかで泣かれるとさっき飲んどけばよかったや〜んとか思っちゃう未熟な母です😱😱 私もいきんでたのに急にもう何もしないでも生まれてくるから見てあげてって言われて、いきんだらスポーンと出てくるもんだとばかり思ってたのにびっくりしたけどホントにドゥルンだったので誕生の瞬間見られました👶👶 確かに眉から顎までの長さと同じくらい頭頂部から眉までの長さがあって密かに気になってました❗️笑 けど吸引分娩とかでも徐々に戻るって聞いたんでそのうち….😅 新月だから9日生まれ多いかと思ってたら1人だったので羨ましかったです♪(´ε` ) 10日は7人もいたんでなんでもまとめてだから聞く時間とかなくって💦 1ヶ月検診会えるの楽しみにしてます💓 そうです、区役所の人が体重計持って生活環境見にくるそうです✨✨ 結構電話でも話聞いてくれて子育てでなんかあったらいつでも電話してきてって感じだったんで保健所ってそういう仕事もしてるんだと思いました💡笑 7月31日 ミカサ ママリで地元ネタが話せるとは🤣👍 アズパーク、しかも昨日行きました🌟(笑) 里帰りしてないんですか😱じゃあ育児も家事もですね😭寝不足で家事辛くないですか?😭実家も最寄りが戸田駅なので近いし家事全部と寝かしつけやってもらって今は楽してます😂💓 うわっめっちゃわかります(笑)あんなに泣いて欲しがったのにこんなにミルク残すの?貧乏性なんで勿体無くてもったいなくて捨てるの辛いです😱 やばい🤣うちも頭から眉までと眉から顎までおんなじぶんあります🤣母に小峠みたいと言われます💦 入院中いつも新生児室で赤ちゃん見てて数人いるのにその日は息子一人だけがポツンといて可哀想でした😂(笑)したら次の日めちゃくちゃ赤ちゃん隣にいてびっくりしました🙄 1ヶ月検診もし気づいたら声かけてください💓 そうなんですね✨家見られるの緊張する〜😱😱(笑) 7月31日 まよもよ 切迫なってから買い物全部旦那さん任せなんですがアズパーク毎週行ってました❗️笑 めっちゃしんどいんですが実家帰ったらそれなりにストレスありそうだし往復交通費と旦那さんが週末に会いに来るお金考えたらその分貯金しようって思ってなんとか頑張ってます😂😂 いざとなったらお母さんが駆けつけてくれる距離だと何かと心強いですね😊✌️ ホントそれの繰り返しです❗️笑 今1日2回くらい沐浴後に120ミリあげてるんですが残す時もあるから100ミリにしとこうかとも思うけど足りないとまたすぐ泣くんで葛藤中です💦 小峠❗️まさにそれです❗️ 横から見ると特に頭気になります👶👶 7/7と7/10特に多かったって看護師さん言ってました😖😖 おかげで個室高いとこしか空いてなかったのでセレブ並みの生活させてもらいました😆😆 1ヶ月検診の時探しますよ💓 また旦那さんと一緒なんで見つけたら声かけます👶✨ ちなみにお母さんと一緒ですか❓ 家に知らない人あげるの初なんでドキドキですけど赤ちゃんにとって良くないポイントあれば教えてもらわなきゃですもんね😱笑 7月31日 ミカサ アズパークいいですよねトイザらスあるし♪今後お世話になりそうです☺️ 確かに近かったらいいけど往復のお金ハンパなさそうです😱義理実家も遠方ですか?😣 120飲みますか?!😳うちは今だにマックス80です😂それでも30分くらいかけて飲みます😂でも100飲むんなら大きくなってそうですね👶💓 やばい🤣小峠ベビー2人並べて写真撮りたいくらいです🤣🤣✊(笑) 7日も多かったんですね😱確かにわたしの時も安い部屋空いてませんでした😱まさか一番いい部屋ですか?☺️ 1ヶ月検診は旦那といきます!そのあとお宮参りです(笑) わあお話しするのめちゃくちゃ楽しみです😍😍✨ 7月31日 まよもよ 何気にエディオンとかトイザらスとかあるしセリアもできたし万能ですよね😊✨ 義理実家は岩塚です❗️笑 マックス120ですが母乳飲んであんまり時間経ってなかったりすると100くらいですかね💦 今日この話してからかわいい我が子が…小峠に見える🤣🤣 頭の長さっていつ戻るんですかね😳笑 7日も7人生まれたらしくおかげで安い部屋全滅ですね💦 私の時は12500円の部屋〜空いてたんですが500円差なら広さ的にも13000円の部屋が豪華でオススメって言われて乗っかっておきました❗️笑 聞いといてよかった〜旦那さんと一緒の人徹底的に見ていきます👍 うちも9日行きたかったんですがまだ暑いかなと思って悩んでて💦 ちなみにどこに行く予定ですか❓ 7月31日 ミカサ わぁお‼︎私のところの義理実家は高畑です‼︎何もかもが近すぎる〜🤣💓💓 いつくらいから100あげてました??😳 小峠…ごめんなさい🤣🙏 寝返り打つようになって頭の骨が固まってきたらって聞きました☺️👍ちなみに息子は小峠+極度の右向きなので右側が絶壁です…(笑) あ!たぶんわたし12500の部屋でした!もしかしたら隣の部屋になれてたかもですね🌟うちは貧乏性なので高いのは無理でした😱 ちなみに旦那はポチャです😂← でも12時半ならだいぶ人少なくなってるしわかりそうですね💓 大安だしちょうど31日目なので決めました💓熱田神宮行きます😍 8月1日 まよもよ お互い八田から隣に一駅ですね🤣🤣 病院の指導無視して勝手にやっちゃってるんで🍼笑 2週間健診の日までは80しかあげてなくてその時吐くまであげていいよって言われたので一気に120行っちゃいました👍笑 小峠でも我が子はかわいいですね😘 うちは極度の左向きで私が絶壁なので頭の形気になるけどドーナッツ枕いつから使っていいのかそわそわしてます😖😖 結局手出しいくらになりましたか❓ 私は前日入院からのバルーンだったんで12万でした💦 まぁあれだけ至れり尽くせりで12万なら納得なんですが…ママリだと野崎の普通分娩で16万の人とかいたんで20万は覚悟してましたから😱笑 あっ、うちもです❗️笑 未だに趣味でラグビーやってるのでガタイがいい🤣🤣 女の子は32日目なんでうちも9日がいい日なんです💓 そう言えば2週間健診の日お母さんとその話してませんでした❓ 混雑状況とか🍼について保温の水筒にお湯持ってくとか後ろの方かはチラッと聞こえてきたような✨✨ 8月1日 ミカサ 80から一気に120は強いです🤣 無理して飲ませたらほんとに結構な量吐いてすぐお腹すいて泣きません?😭今それに困ってます、、(笑) 小峠より断然可愛いです💓(笑) 息子は入院中からひどく右向いてたのでその時からドーナツ枕使ってます!が、うちの場合は意味ないです(笑)右向かないようにタオルで壁作っても御構い無しに右向きます😱 え!わたしも12万です!(笑) あれ普通分娩で1日早く退院したのになんでだろ…(笑) たしかに想像よりは安かったんですが切迫の入院費も考えると痛い出費でした😂 ラグビー!でも運動してるだけいいじゃないですかあ😭😭💓 うちはただの酒デブです😑👎 ちょ、やばいその話ままとしてました‼︎よく覚えてますね🤣👍 8月1日 まよもよ はぐくみの缶に半月〜1ヶ月は80〜120って書いてあったので最初体重も増えが少ないしやけくそであげたら飲んだんでそのまま与え続けてます❗️笑 うち吐き戻しは今の所一回もないです🍼 けど沐浴の後以外は授乳してるんですが飲んでる途中で寝て1時間くらいでまた泣き出すことはしょっちゅうですけど💨 小峠の方がかわいかったらそれはそれで問題ですね🤣🤣 うちまだドーナッツ枕使ってなくて…タオルで壁作れば逆向くんですが使わないと100%左向きです💦 ホントですか❓ バルーンでの前日入院が2万でした❗️ てことは時間外と休日分娩で2万くらいってことですかね❓ 私も1日早く退院してて、もう1泊してた時の見積もり16万て言われましたよ😱😱 切迫の入院費は10日間で7万もしなかったんですが保険がおりたんでほぼ負担なしで済んで初めてありがたみを感じました👍 ラグビーケガがつきものなんで心配でやばいです🏉 酒デブって〜めっちゃツボりました🤣🤣 熱田神宮って聞いて一致しました❗️ 接客業だったんで無意識に人の話とか聞いちゃう癖が抜けなくて💦 8月1日 ミカサ きっと1ヶ月検診では大きくなってますね☺️💓 めっっちゃわかります😱しかも母乳って腹持ち悪いからすぐ泣くんですよね😑え、もう?みたいな(笑)1日にどんだけ授乳するねんと思います😂 寝返りとか打つようになったら変わるだろうしもう今は諦めてます🤦♀️(笑)どんなに直しても向きますもんね💦 ギリ時間外ではなくて休日分娩だけだったんですけど15,000しました〜😂明細見たら汚物処理代みたいなのも取られてて笑いました😂 ひ!1日長いだけで4万?!無理無理無理(笑)よかった短縮で、、😱 いやむっちゃ会話聞かれてて逆に恥ずかしいですね(笑) 声でかかったですかね😂(笑) でもこれからもいろいろ情報交換とか子育ての話ししたいですね☺️💓 8月3日 まよもよ わかります〜 1時間前に授乳した時途中でもういらないって飲むのやめたのに1時間も経たずにお口パクパク😂😂 今日保健師さん訪問だったんですけど3310gになってました👶💓 10時に来て1時間半くらい色々お話聞けてためになりました✌️ 生活環境で赤ちゃんに悪いとこがないかと母子手帳見て書類に転記したり体重チェックと後は心配なこととか聞いてくれたりでものすごくいい人だったので話も弾みました😊😊 頭長くないですか❓って聞いたらそんな気にならないけどまだまだ頭の形変わるからねって言われました🤣🤣 バルーン代とあんま変わらないですね😖💦 胎盤捨てる代とかですかね😱😱 1日長いだけで確実に赤ちゃん入院15000円と自分入院10000円と個室代13000円かかって来ますからね💨 ぜひぜひこちらこそよろしくお願いします👶💓 8月3日 ミカサ もう母乳諦めてます🤦♀️ 腹持ち悪いしそんなにたくさん出てるわけでもなさそうだし結局すぐ欲しがるので心折れてます😭😭😭(笑) おお大きくなってますね💓👶💓 生活環境でって部屋中見回れるんですか?👀 頭の形、気になりますよね🤣でもそう言ってもらえたら丸くなるの気長に待てますねわたしも聞いて見ます👍出産した時は助産師さんにちょっと長いね言われましたが😑 胎盤想像より大きくてしかもめちゃくちゃグロかったですよね😵臓器かと思いました😵😵あ、入院費って赤ちゃんぶんも取られてるんですね!しかもそんなに、、(笑)そりゃ高いですよね(笑) ちなみに保健所の3、4ヶ月接種何日でした?私は予定では11月28日でした✨ 8月4日 まよもよ 完ミに割り切ればめっちゃストレスフリーになりそうですよね🍼✨ しかも産んで10キロくらいやせたのに母乳のせいか1日空腹です💦 とりあえず母乳外来8/17に予約取れました😊👍 日増34.7gまで成長しました🙌 うちの場合2LDKだけどクーラーが寝室になくて今はリビングが2つに分かれてるんでそこに布団敷いて寝かせてるんでそこの部屋だけで済みました✌️ 頭むっちゃ気になります〜最悪矯正のヘルメットがあるらしいんですけどとりあえず前髪生えてきたら多少マシになるかな❓ 胎盤グロいしへその緒が普通の人の半分しかなかったらしくそのせいで胎動少なかったらしいです😭😭 入院した時部屋で入院料金表見て1日早く退院していいか聞いちゃいましたもん💨笑 うちは11/14でした💨 残念😖😖 8月4日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まよもよ
私も野崎で産みました( ´ ▽ ` )ノ
同じ0ヶ月ですね♡
ただ家が少し遠いのでどこかいいとこないかと思っていて!
先生と看護師さんはホントいい人たちばかりですよね♪
ミカサ
え‼︎すごい偶然ですね💓
もしかしたら会ったことあるかもしれませんね☺️
高いけど野崎でよかった〜て思います♪
まよもよ
私も思っちゃいました♪(´ε` )
ちょうど今日2週間健診に行って来たとこです♡
私も高いって聞いてて不安でしたが結果大満足でした‼︎
ミカサ
え!え!え‼︎
わたしも今日2週間検診行きました!(笑)
絶対会ってます😍✊💓
まよもよ
マジですか😳❓
出産日って7/10だったりします❓
私1時からの健診でした👶✨
ミカサ
出産日は7月9日でした!
10にちに出産された方多かったですよね😳
わたしも1時ですよ💓
じゃあ授乳室でも何度か顔合わせてますね‼︎😍👍
まよもよ
1日違いですね✨✨
もしかして水曜日の沐浴の時に赤ちゃんモデルになってませんでしたか😳❓
ミカサ
まさかまさかママリで一緒だったママさんに会えるなんて🤣💓
あー!そうです!その赤ちゃん撮影してたのが私です😳👍
まよもよ
7/9生まれで分かりました💡
ちなみに私今日健診待ちの時ちょうど前に旦那と座ってました👶✨
ものすごい偶然でびっくりです😳😳
2週間健診体重増えてましたか❓
うち1日平均26.5gだからもうちょっと増えてもいいねって言われちゃいました😱😱
ミカサ
あ、私もわかりました‼︎
ショートヘアーのママさんですか?ちょうど目の前だったので後頭部が目に入ってて覚えてます♡(笑)
もともと小さめでぜーんぜんミルク飲まないから今日は怒られる覚悟できてましたが1日38グラムずつ増えてる言われてびっくりしました🙄🙄
母乳だと飲んでる量わからないし困りますよね😂😂
まよもよ
そうですそうです❗️笑
私も切迫で入院してて看護士さんと助産師さんと磯部先生にむっちゃお世話なりました♡
めっちゃ優秀じゃないですか😘✨
産院と同じように搾乳してますか❓
私退院して2〜3日産院方式やってたんですが母乳はほしがるだけあげていって聞いたんで日中はひたすら母乳あげて夜寝る前と夜中の合計2回だけミルク80ccあげてました🍼🍼
でなんとなく大人用体重計で3000gくらいになってたんで大丈夫かな❓って思ってたら怒られるという❗️笑
ミカサ
切迫で入院まで一緒です〜〜🤣‼︎
いつ頃入院してました??
わたしは6月7日から28日まで大部屋で入院してました😣💦
搾乳…始めの頃はしてましたがもうサボってます…😒←
80cc飲むんですか?すごい😳✨✨うちは最近やっと60cc飲みきれるようになったばかりなのに…なんででしょう😂😂
まよもよ
私6/2に32wで即入院て言われたけど磯部先生に泣きついて絶対に安静にしてウテメリン6錠ちゃんと飲む条件で自宅安静になりましたが35wで入院になり6/22〜7/1までの入院でした❗️
私の時は大部屋いっぱいで8000円の個室を大部屋価格にしてもらえたんですが大部屋見学に行ったのでお名前は拝見してましたよ👍
確か名札上から2番目でしたよね❓
私毎日トイレ行く時見てて空いたから移動になるかと思ってそわそわしてました😳😳
退院してから搾乳しても30ccするのに30分とかかかるんでギブアップしました😖笑
ちなみにミルクと母乳の割合❓回数❓どれくらいで、ミルクは毎回授乳してから60cc足してますか❓
ミカサ
あ〜〜!わたしも最初その個室いました‼︎あのちょっと奥ばったところに佇む部屋ですよね?(笑)
そうですそうです‼︎上から2番目に名前ありました(笑)めっちゃ見てますね🤣👍
ですよねもうクタクタで搾乳してる元気ありません…😑
母乳全然でなくて母乳2:ミルク8くらいの割合です!昼間は母乳飲ませるけど足りなくて泣くからその後プラスでミルクもあげる感じで母乳飲ませた後は40cc、ミルクだけの時は60ccでちょうどいいか少し残すくらいです😭一回で飲む量が少ないから2時間〜2時間半くらいの感覚で欲しがります😂だから大体1日に10回前後あげてると思います!
まよもよ
そうです❗️ちょっと旧館❓みたいなとこでトイレ怖いんで大部屋の方まで点滴押して通ってました👍
私結局最後まで佇みっぱなしでしたけど😂😂
里帰りせず平日は完全ワンオペなんでホントにクタクタで搾乳してたら丸一日授乳&哺乳瓶洗浄状態でギブアップしました💦
母乳はなんとなく出てるような…母乳外来行きたいんですけど1ヶ月検診の時ベビーカー買うんで1人では行けず🍼🍼
とりあえず1ヶ月検診お盆前にしてもらったんでそれまでは今の方式で頑張ってお盆明けにでも母乳外来へ行こうと思ってます✨✨
そして今母乳と並んで赤ちゃん💩が出ない😱💦
1日4〜5回は出てるんですが毎回顔真っ赤にしてうなっていきんでて苦しみすぎててかわいそうです😅😅
ミカサ
わかりますー😭哺乳瓶の洗浄も何気手間取るしめんどくさいですよね😒←
わたしも母乳外来ほんとは昨日行く予定だったんですけど結構予約いっぱいみたいで来週も予約取れなかったです😂😂💦ミルク代バカにならないんでどうにか母乳にしたいんですよね😱
ウンチ硬いんですかね?😣
浣腸してあげたら出やすくなって楽なのかもしれませんがなんか抵抗ありますよね😱😱うちも回数は多くないですが一回で大量の粒マスタードみたいなウンチします👍(笑)
まよもよ
えー、母乳外来ってそんなに人気なんですか😖💨
お盆明けとか殺到しそうなんで早めに予約しなきゃですね❗️笑
8月の頭に保健師さんの訪問あるのでその時にでもちょっと相談してみます👍
今は飲む量少ないけど毎回100cc超えてきてそれが1歳まで続くとなると結構な負担ですよね😱😱
夜中に乳首くわえるのイヤイヤされると精神的にやばいので夜以外は完母目指してるんですが💦
ミルクだと預ける時はいいけど外出の時の持ち物も増えますしね💨
うちもまさにマスタード❗️笑
回数は出てるのにゲップが足りないのか毎日顔真っ赤にしていきんでるのでかわいそうです😅😅
ミカサ
わたしが行ける日は全滅でした😭
8月の頭の方も予約入ってるって言ってたんで今のうちにしたほうがいいかもしれません😊👍
木曜日で退院して2週間ですが1缶使いました…新生児なのに2週間で1缶…😱
わかります😭夜中の眠いときの授乳はこたえますね…。今の所日中は完母でいけてますか?😣どれくらいの時間吸わせてます?😣
赤ちゃんのあの真っ赤になっていきんでる姿すごく苦しそうで心配になりますよね💦
まよもよ
野崎なんだかんだで大人気ですもんね💦
パパママハッピークラスも倍率やばくないですか😳❓
生後6週くらいからいけるベビービクスみたいのとかも満員とかありますかね😱😱
新生児で2週間に1缶だと今後やばいですね😖😖
眠い時はサクッとミルクあげた方がその後の赤ちゃんの寝つきもいい気がします🍼🍼
ミルクは大体寝る前の23〜24時頃とその次の3〜4時の計2回でそれ以外は母乳なんですけど大体2時間前後おきに左右10分ずつくらいですかね👶❓
ホント火がついたように泣きますもんね😖😖
昨日も夜中3時間くらい抱っこしておなかさすってました💨
ミカサ
保健所のパパママ教室に参加したので病院の行ってないんです😣倍率高かったんですか😳😳💦??
ベビー&ママビクス参加しますか??
迷ってます😅👍
3〜4時間も寝てくれるんですか?めちゃくちゃ羨ましいです😭😭😭✊
やぱ母乳だと間隔早いですよね😔わたしもサボってましたが明日から根気強く母乳頑張ります🌟
わたしも夜中3時間くらい抱っこありましたがほんとにきついですよね…もう眠さ通り越して心身ともにやられます…
まよもよ
私赤ちゃん本舗のマタニティースクールと野崎のしか行けなかったんですけど6月分の時は受付開始して1時間後に申し込みの電話したら満席で7月分の時は時報合わせて時間ぴったりに電話したのにそれでも1番じゃなかったです💦
ベビービクスみたいの何やるんですかね❓
全然把握してないんですがみんな行くもんだと思ってたのでもうちょっとリサーチしてみます🎀
今ミルク飲んだんで多分3時くらいにもっかいミルクで次6時か7時に授乳の予定です👶👶
母乳なんか夜なると出が悪い気がして2時間とかで泣き出すんで夜中に起きる回数増えるんで😱😱
夜中はこっちも意識朦朧だしたまにミルクあげてもぐずる時はなんで〜ってなります😫💨
こっから1ヶ月検診まで道のり長いしママリでよく見る魔の3週目らしいんでめっちゃ怖いです😂😂
ミカサ
えっ??😳
確かに野崎予約してても待つしすごい混んでるなあて思ってたけどそこまでとは(笑)みんな電話持ってスタンバイしてかけてるんですかね(笑)なんかライブの電話先行みたいです(笑)
ベビービクスなんか運動するらしいですよ!一回千円です(笑)
めっちゃいい子ちゃんじゃないですか😭💓
ちなみにうちの子魔の3週目きました…昼夜関係なく1時間おきに起きるし抱っこからお布団に下ろすとギャン泣きします…もう夜中精神崩壊しました(笑)😂😂💦
まよもよ
私先生指名したくて予約なしで行ってたんで毎回3時間待ちくらいしてました💦
切迫疑惑の中の3時間めちゃきつかったです❗️笑
ホントチケット争奪戦並みの意気込みで臨みましたよ😂😂
マタニティビクスみたいな感じですかね😳😳
1回1000円か〜YouTube見て家でもできそう❓笑
今の所夜中起きるのは1回で済んでるのでいい子ちゃんなんですかね👶👶
魔の3週目の洗礼はまだ受けてないんですが話聞いただけで精神崩壊しそうです…けどそれだけ元気に育ってるってことですかね😘
1週間で終わってくれるといいですね😱😱
ミカサ
3時間😱😱絶対無理です😂
ちなみに切迫の時何センチで入院しました??
わたしもきっと行ってもその日限りで家帰ってからどうせやらないだろうし1,000円なら辞めとこうかな〜〜て感じです(笑)
めっちゃいい子ちゃんです‼︎羨ましい😭💓11時から次の日の朝までに4回くらい泣きますよ😂💦魔の3週目って3週目だけで終わるんですかね??だとしたらあと2日です😭😭👍
まよもよ
こんばんは★
私頸管短いのに自覚症状というか自分でハリが一切分からず、毎回説明するのが面倒で同じ先生に見てほしくて3時間待ってました❗️笑
ちなみにもともと3センチちょいで24週からウテメリン飲んでたのに1回違う先生で処方されなかったりとかあって…
で32週の時2.2センチで入院て言われてNSTでも陣痛並みに100ぐらいのハリが1分間隔で来てました😱
けどその時ウテメリン飲んでなかったことと絶対安静を条件に1日様子見てくれることになって次の日2.7センチなってたので入院は何とか回避して自宅安静を頑張ってたんですが35週なってもう入院ないだろうとちょっと無理しだしたら一気に1.5ミリなって入院になりました💦
確かに家では今それどこじゃないですよね💨笑
何となく魔の3週目?来てて昼間はずーっとグズグズしてたり、原因不明の大泣きが何度もあるんですけど夜は今の所寝てくれてるのでセーフですかね…とりあえずこの時間に1回泣くくらいです🍼
魔の3週目も個人差あって続く人は4週目なっても続くらしいんですが終わることを祈るのみですね😱😱
ミカサ
遅くなってしまってごめんなさい💦
今私の前の投稿へのコメントも見ました💓わたしもお話ししたかったですー😭😭産後とかも何度か一緒に授乳したりしてたのに…😭😭もー抱っこちゃん+グズグズちゃんで…入院中は暇すぎてママリ見まくってたのにゆっくりみる暇もなくなっちゃいました😱
魔の3週目、、、ピークドキに比べるとだいぶマシになりましたが、、、なぜか毎日23時〜2時ぐらい決まってぐずります😭原因不明の大泣きは魔の3週目ですね😱夜も寝てくれてるみたいだしまよもよさんの赤ちゃんめっちゃいい子じゃないですか👶💓
確かに先生によって入院とか張りの基準違いますよね💦個人的には院長先生が好きです(笑)NSTの100はびっくりです💦痛くないんですか😱😱?
出産の時陣痛弱くて最高でも80とかでしたが発狂でした💦(笑)
まよもよ
全然大丈夫です😘
子育てに差し支えない程度にお話しましょ❗️笑
私はママの先輩で搾乳とか授乳が様になってるなぁと思って遠くから見つめてましたよ💓
前やりとりしてたコメントも伏屋の駅から歩きながら信号待ちの時とかに書いてました😂
朝破水して生まれたって聞いてまさかその日の夕方同じ病院に入院してるとは夢にも思わず💨
どこに住んでるか聞いてればよかったです〜補助券なくなるくだりとか自己負担が高いあたりで共通点多いなとは思ってましたが😳
ゆーせーママさん日付変わって今日から4週目なので落ち着いてくれるといいですね👶✨
今は比較的いい子っぽいですがそのパターンは1歳とか過ぎてから夜泣きとかイヤイヤ期がヤバイらしいんでそれを恐れてたりします💦
看護師さんにも男性の先生ならこの数値なら即入院だよって言われました💨
100でも全然痛くなくて、陣痛きても2分間隔なって10:30頃分娩室歩いて行った時は深呼吸で耐えられる程度の痛みでした😂
分娩台行ったらすぐ破水してそこらへんからはさすがに痛かったですけど12:11には生まれたんで切迫の安産説はホントかもですね✌️
ちなみに私が分娩室行く前から分娩室入ってた人同じ日に生まれたんですが生まれたの夜8時過ぎだったらしく考えただけであの状態が夜まで続くとか吐きそうです😱😱
ちなみに1ヶ月検診はいつですか👶❓
私は8/9の12:30からです✌️
ミカサ
え!てことは一時期は一緒の病院に入院しながらお話ししてたってことですよね😳✨予定日も一緒だしなんで気づかなかったんだろ〜‼︎めっちゃ嬉しいです💓(笑)
伏屋‼︎もう伏屋が通じちゃうあたり😂👍伏見付近に住んでるんですか?☺️
だめです〜11時半からずっと泣いてます😱まだ終わりそうにないです😅泣
そうなんですか😱イヤイヤ期ほんとに恐ろしいですね…イライラしちゃいそうで😭😭
ほんと、切迫で入院辛かったのに出産の時切迫でよかった〜て思いましたもん😂あの痛さ1時間でも無理ですね😱でもうちの子切迫で退院した時点でもう頭触れるくらい降りてきてて2週間くらい狭い産道にハマってたからなのか頭長いんですよね😂😂💦
え‼︎わたしも9日の12時半からです😍😍😍やばい嬉しい😍😍😍
まよもよ
私計画で9日の16時入院なんである意味同じ日に入院してますよね☺️☺️
出産報告聞きながら入院準備してました❗️笑
伏屋のお隣の八田の近くです✌️
11時半から😱😱
今里帰り中ですか❓
1人でマンションとかならかなりヤバイですよね😭😭
原因不明のギャン泣きとかおっぱい拒否とかでかなり落ち込んでイラッとしてから寝顔とか見るとゴメンって思います👶💦
うちも横から見ると頭細長くない❓って思ってたんですけどそういうことか❗️笑
32週から頭がかなり降りてきてて子宮口も開いてるからいつ生まれてもおかしくないって言われてました💨
えー、嬉しいです☺️💓
最初8/10いっぱいで8/16って言われたけどお盆お買い物行きたくて前倒しお願いしたら8/9になったんでもしかしたらと思って👶✌️
その前に体重増えてるかビビリなんで8/2に保健所の訪問頼んだのでいろいろ質問攻めにしておきます😆😆
ミカサ
ひえええええええええええええ‼︎
わたしも八田住みです😂👍💓
カーマの近くのアオキスーパーが我が家の行きつけスーパーです(笑)
今里帰り中です!あと1週間で帰ります…😱やっぱりイラっとしちゃいますか?真夜中にそれやられるとだいぶ心折れてイラっとしちゃって、、あの後の罪悪感って言ったらたまらないですよね😂
だいぶ早くから降りてきちゃうと頭長くなるんですかね🤣よかった仲間がいた👶🙏(笑)出産どき助産師さんたちから赤ちゃんの頭出たよ!ほら産まれる瞬間見てあげて!って痛くていきんでる中言われて、こんな痛いのに見てる余裕なんかない‼︎と思いつつ半分出てる息子を初めて見た時の感想が
え、やばいめちゃ頭長い←でした
痛いながらに冷静に思いました(笑)
9日に産まれたの息子だけだから1ヶ月検診も一人だけだろうなあと思ってたら!まさかの!時間も一緒だし会えますかね〜😍
保健所の人って中川区役所の人ですよね?どんなこと話したりきかれたりするのかよかったら教えてください🌟
まよもよ
めちゃくちゃビックリです😳😳
カーマの近くのアオキ妊娠前はチャリでよく行ってました❗️笑
八田か烏森のアオキか千音寺のアズパークで買いだめしてます😂😂
うち実家が茨城なんで里帰りしてないんで羨ましいけど実家なりのストレスも大変そうですよね💨
産院方式で搾乳してたとこにミルク足したやつガン残しとかされると搾乳してた時間返して〜とか思っちゃうし泣く泣く🍼捨てたあと2時間とかで泣かれるとさっき飲んどけばよかったや〜んとか思っちゃう未熟な母です😱😱
私もいきんでたのに急にもう何もしないでも生まれてくるから見てあげてって言われて、いきんだらスポーンと出てくるもんだとばかり思ってたのにびっくりしたけどホントにドゥルンだったので誕生の瞬間見られました👶👶
確かに眉から顎までの長さと同じくらい頭頂部から眉までの長さがあって密かに気になってました❗️笑
けど吸引分娩とかでも徐々に戻るって聞いたんでそのうち….😅
新月だから9日生まれ多いかと思ってたら1人だったので羨ましかったです♪(´ε` )
10日は7人もいたんでなんでもまとめてだから聞く時間とかなくって💦
1ヶ月検診会えるの楽しみにしてます💓
そうです、区役所の人が体重計持って生活環境見にくるそうです✨✨
結構電話でも話聞いてくれて子育てでなんかあったらいつでも電話してきてって感じだったんで保健所ってそういう仕事もしてるんだと思いました💡笑
ミカサ
ママリで地元ネタが話せるとは🤣👍
アズパーク、しかも昨日行きました🌟(笑)
里帰りしてないんですか😱じゃあ育児も家事もですね😭寝不足で家事辛くないですか?😭実家も最寄りが戸田駅なので近いし家事全部と寝かしつけやってもらって今は楽してます😂💓
うわっめっちゃわかります(笑)あんなに泣いて欲しがったのにこんなにミルク残すの?貧乏性なんで勿体無くてもったいなくて捨てるの辛いです😱
やばい🤣うちも頭から眉までと眉から顎までおんなじぶんあります🤣母に小峠みたいと言われます💦
入院中いつも新生児室で赤ちゃん見てて数人いるのにその日は息子一人だけがポツンといて可哀想でした😂(笑)したら次の日めちゃくちゃ赤ちゃん隣にいてびっくりしました🙄
1ヶ月検診もし気づいたら声かけてください💓
そうなんですね✨家見られるの緊張する〜😱😱(笑)
まよもよ
切迫なってから買い物全部旦那さん任せなんですがアズパーク毎週行ってました❗️笑
めっちゃしんどいんですが実家帰ったらそれなりにストレスありそうだし往復交通費と旦那さんが週末に会いに来るお金考えたらその分貯金しようって思ってなんとか頑張ってます😂😂
いざとなったらお母さんが駆けつけてくれる距離だと何かと心強いですね😊✌️
ホントそれの繰り返しです❗️笑
今1日2回くらい沐浴後に120ミリあげてるんですが残す時もあるから100ミリにしとこうかとも思うけど足りないとまたすぐ泣くんで葛藤中です💦
小峠❗️まさにそれです❗️
横から見ると特に頭気になります👶👶
7/7と7/10特に多かったって看護師さん言ってました😖😖
おかげで個室高いとこしか空いてなかったのでセレブ並みの生活させてもらいました😆😆
1ヶ月検診の時探しますよ💓
また旦那さんと一緒なんで見つけたら声かけます👶✨
ちなみにお母さんと一緒ですか❓
家に知らない人あげるの初なんでドキドキですけど赤ちゃんにとって良くないポイントあれば教えてもらわなきゃですもんね😱笑
ミカサ
アズパークいいですよねトイザらスあるし♪今後お世話になりそうです☺️
確かに近かったらいいけど往復のお金ハンパなさそうです😱義理実家も遠方ですか?😣
120飲みますか?!😳うちは今だにマックス80です😂それでも30分くらいかけて飲みます😂でも100飲むんなら大きくなってそうですね👶💓
やばい🤣小峠ベビー2人並べて写真撮りたいくらいです🤣🤣✊(笑)
7日も多かったんですね😱確かにわたしの時も安い部屋空いてませんでした😱まさか一番いい部屋ですか?☺️
1ヶ月検診は旦那といきます!そのあとお宮参りです(笑)
わあお話しするのめちゃくちゃ楽しみです😍😍✨
まよもよ
何気にエディオンとかトイザらスとかあるしセリアもできたし万能ですよね😊✨
義理実家は岩塚です❗️笑
マックス120ですが母乳飲んであんまり時間経ってなかったりすると100くらいですかね💦
今日この話してからかわいい我が子が…小峠に見える🤣🤣
頭の長さっていつ戻るんですかね😳笑
7日も7人生まれたらしくおかげで安い部屋全滅ですね💦
私の時は12500円の部屋〜空いてたんですが500円差なら広さ的にも13000円の部屋が豪華でオススメって言われて乗っかっておきました❗️笑
聞いといてよかった〜旦那さんと一緒の人徹底的に見ていきます👍
うちも9日行きたかったんですがまだ暑いかなと思って悩んでて💦
ちなみにどこに行く予定ですか❓
ミカサ
わぁお‼︎私のところの義理実家は高畑です‼︎何もかもが近すぎる〜🤣💓💓
いつくらいから100あげてました??😳
小峠…ごめんなさい🤣🙏
寝返り打つようになって頭の骨が固まってきたらって聞きました☺️👍ちなみに息子は小峠+極度の右向きなので右側が絶壁です…(笑)
あ!たぶんわたし12500の部屋でした!もしかしたら隣の部屋になれてたかもですね🌟うちは貧乏性なので高いのは無理でした😱
ちなみに旦那はポチャです😂←
でも12時半ならだいぶ人少なくなってるしわかりそうですね💓
大安だしちょうど31日目なので決めました💓熱田神宮行きます😍
まよもよ
お互い八田から隣に一駅ですね🤣🤣
病院の指導無視して勝手にやっちゃってるんで🍼笑
2週間健診の日までは80しかあげてなくてその時吐くまであげていいよって言われたので一気に120行っちゃいました👍笑
小峠でも我が子はかわいいですね😘
うちは極度の左向きで私が絶壁なので頭の形気になるけどドーナッツ枕いつから使っていいのかそわそわしてます😖😖
結局手出しいくらになりましたか❓
私は前日入院からのバルーンだったんで12万でした💦
まぁあれだけ至れり尽くせりで12万なら納得なんですが…ママリだと野崎の普通分娩で16万の人とかいたんで20万は覚悟してましたから😱笑
あっ、うちもです❗️笑
未だに趣味でラグビーやってるのでガタイがいい🤣🤣
女の子は32日目なんでうちも9日がいい日なんです💓
そう言えば2週間健診の日お母さんとその話してませんでした❓
混雑状況とか🍼について保温の水筒にお湯持ってくとか後ろの方かはチラッと聞こえてきたような✨✨
ミカサ
80から一気に120は強いです🤣
無理して飲ませたらほんとに結構な量吐いてすぐお腹すいて泣きません?😭今それに困ってます、、(笑)
小峠より断然可愛いです💓(笑)
息子は入院中からひどく右向いてたのでその時からドーナツ枕使ってます!が、うちの場合は意味ないです(笑)右向かないようにタオルで壁作っても御構い無しに右向きます😱
え!わたしも12万です!(笑)
あれ普通分娩で1日早く退院したのになんでだろ…(笑)
たしかに想像よりは安かったんですが切迫の入院費も考えると痛い出費でした😂
ラグビー!でも運動してるだけいいじゃないですかあ😭😭💓
うちはただの酒デブです😑👎
ちょ、やばいその話ままとしてました‼︎よく覚えてますね🤣👍
まよもよ
はぐくみの缶に半月〜1ヶ月は80〜120って書いてあったので最初体重も増えが少ないしやけくそであげたら飲んだんでそのまま与え続けてます❗️笑
うち吐き戻しは今の所一回もないです🍼
けど沐浴の後以外は授乳してるんですが飲んでる途中で寝て1時間くらいでまた泣き出すことはしょっちゅうですけど💨
小峠の方がかわいかったらそれはそれで問題ですね🤣🤣
うちまだドーナッツ枕使ってなくて…タオルで壁作れば逆向くんですが使わないと100%左向きです💦
ホントですか❓
バルーンでの前日入院が2万でした❗️
てことは時間外と休日分娩で2万くらいってことですかね❓
私も1日早く退院してて、もう1泊してた時の見積もり16万て言われましたよ😱😱
切迫の入院費は10日間で7万もしなかったんですが保険がおりたんでほぼ負担なしで済んで初めてありがたみを感じました👍
ラグビーケガがつきものなんで心配でやばいです🏉
酒デブって〜めっちゃツボりました🤣🤣
熱田神宮って聞いて一致しました❗️
接客業だったんで無意識に人の話とか聞いちゃう癖が抜けなくて💦
ミカサ
きっと1ヶ月検診では大きくなってますね☺️💓
めっっちゃわかります😱しかも母乳って腹持ち悪いからすぐ泣くんですよね😑え、もう?みたいな(笑)1日にどんだけ授乳するねんと思います😂
寝返りとか打つようになったら変わるだろうしもう今は諦めてます🤦♀️(笑)どんなに直しても向きますもんね💦
ギリ時間外ではなくて休日分娩だけだったんですけど15,000しました〜😂明細見たら汚物処理代みたいなのも取られてて笑いました😂
ひ!1日長いだけで4万?!無理無理無理(笑)よかった短縮で、、😱
いやむっちゃ会話聞かれてて逆に恥ずかしいですね(笑)
声でかかったですかね😂(笑)
でもこれからもいろいろ情報交換とか子育ての話ししたいですね☺️💓
まよもよ
わかります〜
1時間前に授乳した時途中でもういらないって飲むのやめたのに1時間も経たずにお口パクパク😂😂
今日保健師さん訪問だったんですけど3310gになってました👶💓
10時に来て1時間半くらい色々お話聞けてためになりました✌️
生活環境で赤ちゃんに悪いとこがないかと母子手帳見て書類に転記したり体重チェックと後は心配なこととか聞いてくれたりでものすごくいい人だったので話も弾みました😊😊
頭長くないですか❓って聞いたらそんな気にならないけどまだまだ頭の形変わるからねって言われました🤣🤣
バルーン代とあんま変わらないですね😖💦
胎盤捨てる代とかですかね😱😱
1日長いだけで確実に赤ちゃん入院15000円と自分入院10000円と個室代13000円かかって来ますからね💨
ぜひぜひこちらこそよろしくお願いします👶💓
ミカサ
もう母乳諦めてます🤦♀️
腹持ち悪いしそんなにたくさん出てるわけでもなさそうだし結局すぐ欲しがるので心折れてます😭😭😭(笑)
おお大きくなってますね💓👶💓
生活環境でって部屋中見回れるんですか?👀
頭の形、気になりますよね🤣でもそう言ってもらえたら丸くなるの気長に待てますねわたしも聞いて見ます👍出産した時は助産師さんにちょっと長いね言われましたが😑
胎盤想像より大きくてしかもめちゃくちゃグロかったですよね😵臓器かと思いました😵😵あ、入院費って赤ちゃんぶんも取られてるんですね!しかもそんなに、、(笑)そりゃ高いですよね(笑)
ちなみに保健所の3、4ヶ月接種何日でした?私は予定では11月28日でした✨
まよもよ
完ミに割り切ればめっちゃストレスフリーになりそうですよね🍼✨
しかも産んで10キロくらいやせたのに母乳のせいか1日空腹です💦
とりあえず母乳外来8/17に予約取れました😊👍
日増34.7gまで成長しました🙌
うちの場合2LDKだけどクーラーが寝室になくて今はリビングが2つに分かれてるんでそこに布団敷いて寝かせてるんでそこの部屋だけで済みました✌️
頭むっちゃ気になります〜最悪矯正のヘルメットがあるらしいんですけどとりあえず前髪生えてきたら多少マシになるかな❓
胎盤グロいしへその緒が普通の人の半分しかなかったらしくそのせいで胎動少なかったらしいです😭😭
入院した時部屋で入院料金表見て1日早く退院していいか聞いちゃいましたもん💨笑
うちは11/14でした💨
残念😖😖