![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みす
旦那さんの母のことを悪く言って、こっちの気持ちを分からせるしかないですね!
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
うちは毒親なので言われて当然なことしかないです、、。
-
もも
そうなんですね、うちはそんな非常識な親ではないです。ただ、自分の考えと違うから、という理由です。
- 7月24日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
お互いに言ってます笑
-
もも
お互いならいいですね!
- 7月24日
![サリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サリー
まずもって、自分の母親を悪く言われて気分のいい人おると思う?
それにそんな事してたら息子から同じ事されちゃうよ!そんな風に言っていいんだって思っちゃうよ!
って言ったら言わなくなりました✨
でも嫌な時はこそっと私に言ってもらって母と主人のフォローをしてます!
-
もも
ありがとうございます!
- 7月24日
![ぴぴはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴはる
私も義父の事を「あの発言なに?失礼すぎ」とか言ってます。自分が100%悪くない時に(笑)旦那は義父のこと好きなので庇うんですけど、その時に「たとえ口だけでも嫁の見方しろよ💢」と思うので、旦那が母のこと悪く言ってる時は「あー確かにね〜」と共感してるフリが多いです。
ももさんは、義両親に腹立つ事ないのでしょうか?ももさんも義両親の文句を言ってお互い様になりませんか?
-
もも
義母に腹立つことありますが、わたしは言われたら嫌なので旦那にも言わないです。
- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男のクセに人の事をグズグズ言う人は嫌いです。まして、母親にってありえません。だいぶ人間みますね。私だったら信頼関係なんて築けません。
-
もも
やはり母親も大切にして欲しいですよね。
- 7月24日
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
どういう理由で言われてるかによります。
たまにほんとに非常識な親などいるので。
-
もも
いえ、うちは常識人です。ただ旦那と意見が合わないのです。
- 7月24日
![よん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よん
悪く言う理由にもよりますが、、、
基本的に、とんでもない親でない限り
お嫁さんのお母さんの事を悪く言うのはありえません
嫁の親を大事にできなくて、嫁、子どもを大切にできんのかって思います
-
もも
それはほんと思いました😫
- 7月24日
![あすかゆうじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすかゆうじ
上記の回答読んでて、男のクセに、とか、お嫁さんのお母さんの悪口はあり得ないとか、その偏った思考回路があり得ない。
どちらにとっても嫌なことでしょ?
-
もも
そうですね💦
- 7月24日
![みぃたん0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん0412
合わないのは仕方ないかな、と思います。常識も人それぞれなので「私の常識があなたの常識と違うだけ」と思うようにしてます。
言い方にもよるけど私は義母は大っっっ嫌いだし旦那にも言ってあります。
-
もも
仕方ないのはわかります。しかし嫌な気持ちにしかなれず。
- 7月24日
-
みぃたん0412
まぁきっとももさんもお母様と同じような考え方であればお母様の味方でしょうし、旦那様の考え方に寄り添うのは無理があるんだと思います…私は同居だし誰がどう見ても嫁いびりが酷い状態だし、旦那は逐一報告を求めるので包み隠さず言っています。
私の母と旦那も最初は結構揉めましたが私が間に入って色々試行錯誤して今では仲良しです。
その場しのぎでも取り繕ってもらえる位の間柄にはなれなさそうって事ですよね…それはシンドいかもですね。
まぁ私は同居なのに一切口もきかず挨拶すらしないのでももさんから見たら大人気ないかも知れませんがそれが限度です。- 7月24日
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
私も言われて傷つきました(;_;)
信じられないです!
最低って言い返しました!
-
もも
思うのは自由だけど、私に言う理由がわからなくて、気持ち考えて欲しいですよね。
- 7月24日
-
☆☆☆
本当に考えて欲しいです!
ショックでした。- 7月24日
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
うちの旦那も言いますね😂🙌
それ聞くと悲しいし気分は落ちますが、わたしも口には出さないけどやっぱり旦那の母のことも、え?って思うことはあるし、違う環境で育ってるんだから考え方が違うのは仕方ないなと思って割り切ってます💦
親本人に悪口を言うなら問題ですが、わたしにだけ言ってくるので、そうだね〜ごめんね〜って適当に流して聞いてます。
陰では悪く言ってても、母の前ではきちんと対応してくれてるならあまり気にし過ぎないのが1番だと思います!
-
もも
もちろん母親の前では普通にするならいいですが、会いたくない、もう将来も面倒見ないとか言ってくるのでそれはどうなのかな、と。
- 7月24日
![ゆうかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうかりん
すいませんわたしは義母のことを
旦那に言ってました!
でも他の方が言ってるように
家庭それぞれの常識があります。
うちはこれが当たり前だけど
旦那の家ではそれは非常識だったりします!
うちの場合明らかに誰が聞いても
義母が頭おかしいので我慢できないときは言ってます😂笑
-
もも
しかし、義母の前では普通にしますよね?うちはもう関わりたくない、まで言われています。ちなみにそんなこと言われるくらい非常識な母ではありません。むしろ旦那の方が世間的にも意味のわからないことを言ってます。
- 7月24日
もも
んー、同じことはしたくなくて、、。
みす
それならドライにこいつキチやな…
て思いながら過ごすしかないですね(^ω^)仮面夫婦と割り切る!ですね❤️