私は料理が得意じゃありません。仕事で帰るのが20時くらいになるし、仕…
私は料理が得意じゃありません。
仕事で帰るのが20時くらいになるし、仕事まで通勤時間が約1時間かかり朝も早いので夜も早く寝たいです。旦那は仕事が三交代なので昼から出勤の時は帰るのが23時30分です。私の事を思い、子供が出来て仕事を辞めるまではご飯だけ炊いててあとは惣菜とかでもいいよと言ってくれて今はそうしてるのですが、今日旦那から友達の奥さんは毎日ご飯作るって!しかも奥さん三交代の仕事してるのに!と言われ、自分の女子力の無さに腹が立ちました。
やっぱりみなさん仕事してて帰りが20時くらいでも、朝が早くてもしっかり毎日ご飯してるのですか?
- りい
コメント
みーやん
私もいつも20時までの仕事ですね。
疲れてるのもわかるけどちゃんとご飯食べないと夜寝れないので作ってます。
でも、前日のご飯作るときにつぎの日の一品、痛まないものを作り、手抜きしてます笑
りんりん
帰り21時とかでしたが、作ってましたよ!
平日は簡単なものですけどね😅
その代わり朝はくっそ手抜きでしたww
-
りい
9時から💦
朝ご飯も作ってたんですか?💦
皆さんすごいですね…
私も頑張らなきゃ😥- 7月23日
-
りんりん
やれば段々慣れていきますよ(^^)
毎日は無理でも料理する日を作ってみては?
私はちなみに休みの日に買い物行って、1週間の献立決めといて、、ってやってましたよ(^^)- 7月24日
らすたまん
旦那さん、それわざわざ言う必要ないような。
知り合いに看護婦さんいますが、みなさんほとほどに家事をしているそうですよ。
20時帰宅でご飯作るってキツいと思います💦
それこそ宿るものも宿ってくれませんよ🐣
女の人は身支度だって時間かかるのに💦💦
奥さんがそんな遅くまで働いてくれてるだけ良いと思って欲しいですね。
むしろ旦那さんが昼から出勤なら、出勤前に夕飯準備して欲しいくらいですね(笑)
-
りい
優しいコメントありがとうございます😭💓💓
旦那は料理が全く出来ません💦
私も人の事いえないですけど。😁
そして料理が苦手なのでアレンジとか
出来なくて本やアプリに載ってるものをそのまま購入して作ってしまうので
スーパーで1つ材料がないと慌ててしまい、そんな自分が情けなくて嫌になるので料理が好きになれません😭💔💔
でも、周りの方の意見を聞くと皆さん普通にやりこなしてきてるので私がダメな妻なんだと実感しました。
こんなんじゃ子供も出来ない訳ですね💔
頑張って料理しようと思います‼️
ありがとうございました😊💓- 7月23日
-
らすたまん
料理出来ないくせに要らない事言ってくんなって私なら言いますよ(笑)
私もアレンジとかあまり出来ません💦
ちゃんと作ってるって、その『ちゃんと』ってなんですかね。
カット野菜買ってきて炒めて野菜炒めとか、かまぼこ切ってわさび乗せたら板わさ、豆腐に素入れたら麻婆豆腐ですけど?麻婆春雨なんて水入れるだけですけど?みたいな(笑)
二人暮らしなら買った方が安い時もありますし、夜に行けば惣菜も安いしやりくり上手な奥さんって思えないんですかね??
料理は毎日ではなくても休日に手の凝った料理でも良いと思います。
平日もし作るなら時短料理勉強するのも良いかもしれませんね!
私は産後ワンオペ育児で時短料理が出来ずに苦労したので、今のうちに時短料理でも勉強しても良いかもしれませんね!
私は2度流産した事があって、その影響でガンにもなりかけたので。今の子が授かるまではあまり無理しないで生活しましたよ。頑張り過ぎない方が体に良いですから‼
ほどほどにしてくださいね🎵- 7月23日
-
りい
らすたまんさん😭❤️
ありがとうございます‼️
言いたい事言ってくれて本人には伝わっていませんが十分スッキリしました😭💕
はい、休日に手の込んだ料理頑張って
平日は簡単に頑張ってみます‼️
あと時短料理ですね❗️
今後のためにも勉強します💪
素敵なアドバイスそして優しいコメントありがとうございました😊🙏❤️- 7月24日
ローラ
私はついこの間産休に入りました!平日は夜21時過ぎまで仕事だったんですが、旦那の方が早く帰宅してたんで私が仕事から帰ってすぐ料理作って一緒に食べてからお風呂入って…お弁当作って寝るって生活でしたね( *´°`)
旦那の方が早く帰宅してるから、洗濯や掃除は任せてありましたけど😓私が掃除苦手で旦那は料理が苦手なので役割分担してました!
得意不得意は絶対あります(´;ω;`)みんながみんな完璧じゃないから気張らないで大丈夫ですよ👌💓
-
りい
皆さん同じようにやってきてるんだと実感して尊敬しています😊💓
子供も出来ないし家事も出来ないしで
ブルーになってましたが、家事も出来ない人に子供ができる訳ないですね😁💦
まずは家事から頑張ります💪- 7月23日
-
ローラ
本当は手抜きしたいんですが旦那がお惣菜や冷食が嫌いという面倒臭い人でして…作らざるを得ない状態でした😓💫
でも、子供さんを授かって安定するまでは無理されない方が絶対良いと思います!それか又は今のうちに料理を練習しておくのも手ですよね👌
旦那さんの余計な一言が……まぁ羨ましい気持ちも分かりますけど、みんな得意不得意あるので気にされなくていいと思います☹️💓- 7月23日
-
りい
それは大変ですね💦
RICOさんが奥さんで旦那さん本当によかったですね😁💓私なんかが嫁だったらきっと旦那さんは地獄です‼️笑
頑張りすぎてもストレスが溜まるのでぼちぼちしていこうと思います😁💕
皆さん優しい方ばかりで本当に
こんな悩みにのってくれてありがたいです🙏💓
RICOさんも
ありがとうございました😊❣️- 7月23日
ぷくぷく
20時に帰ってたとき、作ってなかったです。疲れてヘトヘトですもの。。19時半でも作らなかったです。笑 買って帰るか食べて帰ってました。旦那も遅くて食べないのもありますが。。
-
りい
そーなんですか?😍
ほっとしました😁💓
ほんとにヘトヘトで帰りの車で
こっくりこっくり寝そうになる時も
あってそれからご飯なんて…って思ってましたが、意外と皆さん料理してて私だけ?って焦りました💦
難しいですよね😊でも頑張ってみようと思います‼️- 7月23日
101ぴきワンちゃん
私も料理苦手です💦
子供出来るまでは、フツーに外食とかばっかりでしたね( ̄▽ ̄;)(笑)
でも、子供が出来てから「このままじゃマズイな💦」と、少しずつ自炊をはじめました(^_^;)))
でも、朝とか時間無いので切ってた野菜なんかをレンジでチンして料理します‼ヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
-
りい
本当ですか?😍
私も惣菜とかか、外食したりしてるところです。でも今日の旦那の発言にショックを受けまして😅
やっぱり女だからちゃんと料理をして欲しいと心では思ってたんだろうなって。そりゃそーですよね😅笑っ- 7月23日
-
101ぴきワンちゃん
やっぱり、料理してほしい旦那様が多いのが現状ですよね💦
私の旦那は、私が料理クッソ下手で食べてもマズイから、外食の方が喜んでました(笑)
人間、追い詰められないと出来ない物もあるから、私みたいに子供の為に最低限しなければ。。てな感じにならないと料理する気力も起きないですよね⁉ヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)- 7月23日
-
りい
前は一時期私も料理してたんですけど、私も料理が下手なので仕方ないと分かっていても残されたりするとそれだけでせっかく疲れてる中作ったのに‼️ってイライラしちゃって。笑っ
で、1人で冷静になった時、
よく考えれば旦那からしたら
仕事で疲れてるのにマズイの食べさせられて残したら嫁不機嫌なるしって
最悪ですよね?😅笑
でもやらなきゃ上達はしないし
付き合ってもらうしかないですね😜❣️←自分勝手😁
お子さんいらっしゃるの羨ましいです💓
私もどちらかというと、やらなきゃいけない状況にならないとしない性格なので、どうか神様子供を授からせて下さい🙏👶💕なんて😅- 7月23日
退会ユーザー
今は妊娠して仕事をしていませんが、新婚当初は朝8時出勤~帰りが19時半や20時くらいの仕事でした。
わたしもあんまり料理得意じゃなくて初めは旦那にご飯作るのが億劫でした。
それでも慣れないなりに朝ご飯と弁当と夜ご飯を毎日作るようになって少しずつ美味しいと言ってもらえるようになりましたよ!
1年も経って慣れれてくると30分で3品は作れるようになりました。
子どもができるともっと料理に時間を費やせなくなると思うので、得意でなくてもお子さんができたときのために、今のうちからチャレンジしてみてた方がいいかもしれません(*^^*)
-
りい
子供が出来ると今より出来なくなるんですね💦勝手に仕事辞めるから時間が出来て作りやすくなるのだと勘違いしてました💦💦すみません😭
それはほんと今からキツくてもやるべきですね‼️誤解を解いてくれてありがとうございます😊🙏💓
頑張ってみます💕- 7月23日
ぴよまるるる
普通にしんどいし眠たいですよ😭!
旦那さん、いらん事言ってくれましたね😡その奥さんのとこいけば!って言ってやりたいです😡
-
りい
私も最初は同じ事思いました😂‼️笑
でも、その人はやってるんだと思ったら自分の不甲斐なさに自分に対して腹が立ち出してきました💦- 7月23日
-
ぴよまるるる
どうか健康には気をつけて、適度にやって下さいね🤗
健康第一です!- 7月23日
-
りい
こんな私の為にお気遣い頂いてありがとうございます😊💓
皆さんの意見を聞いて、ぼちぼち頑張る事にしました💪😍
ストレスを溜めないように頑張ります❤️- 7月23日
chanaya
20時頃で二人分なら買ったほうが安いので割引された惣菜ですまします(笑)
-
りい
私達もその話になり、というか旦那の方からその方が安いよねって言ってくれて、「え?手作りじゃなくてもいいの?」って聞いたら「今は仕事で忙しいし料理苦手だから使わない野菜とかすぐ腐らせてしまうしお金がもったいないから俺は全然惣菜とかでもいいよ!」って言ってくれて今は惣菜にしてたんですけど、旦那の発言を聞いて
友達から奥さんが毎日ご飯作るって聞かされて本当は自分の為にご飯を作って欲しいと思ってた気持ちが出ちゃったのかなって思いました💦- 7月23日
のりたろう
え!そうなんですね…。
わたしはいま育休中ですが
妊娠前、仕事に行ってる頃でも
夕飯は作ってませんでした😱
主人の方が仕事終わり早いんですが、主人は自分の分は自分で済ませて
わたしは帰ったら、自分の分を何か作るか疲れてる時はコンビニでした😵
ご飯炊くのも、主人がする事結構多かったです😃
すごく助かりました🎵
りいさんのご主人も優しい方のようで😄
甘えてて良いと思いますよ🎵
友達の話については、男の人はどこかで母性求めてますから
うちの主人も、休みの日に夕飯作ってあげると、すごく嬉しそうでした😊
たまにで良いので、夕飯は作るとかでも良いと思いますよ🎵
色んな夫婦が居ますから、ウチはウチで😄あまり頑張り過ぎないようにですね~😊✨
-
りい
ありがとうございます😊💓
のりたろうさんの優しがすごく伝わってきました😊🙏💕
そうですね!また明日からいきなり頑張らなきゃってなるとそれでストレスが溜まってしまう私の悪い癖が出るところでした😅💔全くしないのも悪いから少しずつ出来る時だけでも料理をしていってそのうち毎日のように出来るようになればいいですかね?😊❤️
なんだか最初はみなさんきちんと料理しててどうしようって焦りましたが、自分のペースで少しずつやっていこうと思います💪❣️
なんだか肩に力が入ってたのがスーって楽になった気がします💓
ありがとうございました😊- 7月23日
ゆ.
仕事でヘトヘトで帰ってからの家事ってしんどいですよね😭⚡️
最初っから1〜10まですべて作るなんて考えないで、例えばスーパーで買ったトンカツを家で卵でとじてカツ丼にしてみたり、ご飯を炊くのすら面倒な時はチキンライス(冷凍)を買ってオムライスにしてみたり、、、🙌🏻💦
お惣菜や冷凍もちょっと手を加えるだけで立派な料理になりますよ💓←
-
りい
なるほど‼️
料理が苦手だとそういう発想すら
出てこなくてどーしても調べて
1から作ろうとしてしまうんです💦
そういうアレンジレシピ勉強したいです💦💦
アプリとか本とかあるんですかね?
探してみます‼️
ありがとうございます😊💕💕- 7月24日
湊mama💓
朝は、5:30に起きて弁当を作って
昼まで洗濯や掃除をして
昼から21時まで仕事でしたが
毎日の晩御飯は絶対に作ってました!
-
りい
すごいですね😁❣️
完璧ですね!
私はそんな風には出来そうにないので
ぼちぼち頑張る事にしました😁💪✨- 7月24日
きゃんだりる
私は料理好きな方ですが
20時に帰ったとしたら 極力作りたくないですね〜😨私はまな板とかフライパンなどの洗い物が嫌い派です🙄🙄
頑張って作って1品ですね!😳😳
鮭焼くのみとか しいたけトースターで焼いて塩かける とか 豚バラ塩胡椒で炒めるのみ とかなら頑張れる気がします😂あとは納豆とかキムチとかかまぼこわさび醤油で食べて 野菜はミニトマト食べてください。
って感じになると思います😨
作ってってゆわれたら頑張って作りますが 後片付けとか絶対に手伝ってね ってなります😂
-
りい
そうなんですよ!
私がちゃんとしてた時は
さっと作るの出来なかったので
8時から1時間近く作るのにかかって
9時から食べて片付けしてお風呂はいってってしてるともう寝るの12時とかなって朝きつくて💦
でも変に頑張りすぎたのかもしれないので、さっと簡単に作れる料理を勉強します‼️😁- 7月24日
退会ユーザー
専業主婦のときは
ちゃんと作っていましたが、
いまは休みの日に常備菜作ってます☺️🙏🏻
詰めるだけや、焼くだけなので
楽ちんですよ(*´꒳`*)゚*.・♡
-
りい
常備菜‼️
そういうの憧れます😍
休みの時に仕込んでおいて
平日にさっと作るってステキ女子ですね😍💕
勉強しなきゃ〜😩💔
私はダメダメ女子です。
でも、頑張って子供ができるまでに
ステキ女子になれるように頑張ります💪❤️- 7月24日
mako
私もあまり得意じゃなくて、仕事上がるのが早くて20時、遅くて終電だし、通勤2時間弱なのでかなり手抜きでした😁
妊娠してからは残業減らしてそれでも早くて19時、たまに22時とかあり帰宅は21時~24時でしたが、妊娠中こそちゃんと食べないとと思ったので、週末に1週間分作りおきして、お弁当と夜ご飯にしていました!
手際が悪いので、週末の作りおきは3,4時間とかかかっちゃうんですけど、その分平日はチンするだけなのでかなり楽でした✨
-
りい
すごいです!
その作り方は本とかで勉強したんですか?😍💦💦
アプリとかですか??💦
もしお勧めのものがあるなら
教えて欲しいです‼️- 7月24日
-
mako
作りおきのお弁当のレシピ本を持っていて、冷蔵保存できるレシピが結構載っていたのでその本と、つくおきっていうサイトを主に見てました✨
今まで冷凍したものを解凍するのすらめんどくさくて(笑)主に冷蔵で長くもつものを探して作ってましたが、仕事復帰したらまた大変になるので、復帰までに冷凍保存に慣れたいです💨- 7月24日
-
りい
私も探して買ってみます😁💕
ありがとうございます❤️❤️
お互い頑張りましょう❗️って
全く出来ないのに上から失礼しました😅❣️- 7月24日
-
mako
はい、頑張りましょう〜😍✨
- 7月24日
りい
すごいですね。やっぱり私が怠け者なんですね😩💔
ありがとうございました😊
みーやん
私は小さい頃から料理してから好きなんですよ!笑
でも夏だから前の日に作りおきしてもサラダとか野菜ものばっかりにしてます!じゃないと痛みやすいし冷蔵庫も匂ってしまうので笑
急にとなるとやっぱりやりたくなくなるので少しずつ作るようにしてあげてください!旦那さんもきっと喜びますよ!
りい
すごいですね😍
料理が好きなんて素敵すぎます‼️
憧れます😍✨
私は料理が苦手なので
ぼちぼち頑張ってそのうち料理が
好きと言えるようになってみせます💪💕言うのはタダなので大きな事言っておきます❤️😊笑っ
みーやん
実は一度覚えるとあとは応用みたいなものなので簡単なんですよ!笑
出来るときにでいいんですよ!料理なんて笑
少しずつがんばりましょー!