日曜は家事と旦那のサッカーで忙しく、ゆっくりできない。毎週こんな感じで疲れる。家族との時間と休息のバランスが心配。
あー日曜なのにいつも疲れちゃう。
朝から寝る前まで家事。今日は旦那のサッカーを見に行っちゃったから失敗。朝から行って、1時半ごろ帰宅。少ししてから今度は買い物へ。なんだかんだで帰ってきたのは5時過ぎ。そこから夕飯の準備。子供の寝かしつけ。片付け。自分の風呂。寝る前の炊飯器セット。で、現在にいたる。もちろん1人じゃ全部出来ないので旦那もやってくれてますが、なんで寝る前まで家事してなきゃいけんのじゃ。寝る前くらいゆっくりしたい。マジサッカー行ったの失敗。てか毎週日曜はこんなかんじです。旦那サッカー行って、帰ってきて買い物行って、夕方からバタバタ。。普通のサラリーマンの休日みたいに日曜まったりしたい。毎週毎週こんなんで全然休まらん。もちろん旦那もサッカーのあと買い物で、夕方も家事とか手伝ってもらうから疲れてる。サッカーなんか辞めちゃえばいいのにね。笑
家族とサッカーどっちが大事なのかしらね。
- たちゅん(8歳)
コメント
M(>᎑<`๑)♪
平日仕事で毎週休みはサッカーですか?
たちゅん
そうです、日曜休みだけで、日曜は毎週サッカーをやっているのでサッカーに行ってしまいます。
M(>᎑<`๑)♪
毎週は止めて欲しいですよね…
サッカーの方が大事とか有り得ないです!!
たちゅん
ですよね〜。たまには休んでくれるんですけど基本行っちゃうので。