
コメント

あーちゃん
全然名古屋じゃないのですが...短時間保育になるとかではなく、全く預けられないのですか?💡

ぴーちゃん
単純に60時間で103万としたら、時給1700円くらいになりますが…名古屋ってそんなに時給高いんですか??
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
働きたいところが時給1500円なので一年で108万になります😂- 7月23日
-
ぴーちゃん
130万以下なら扶養内ですよ!
- 7月23日
-
ぴーちゃん
あと、年末年始とかお盆で休んだり、お子さんの風邪で休むこと増えたら多分超えないと思います☆
- 7月23日

あすか
月60時間働いても全然扶養内ですよ😊

.kase( ¨̮⋆)
月60時間でも全然扶養内ですよ!!!!
私は1日8時間週2日働いて扶養内です( ¨̮ )︎︎

心乃葉
えっと、扶養内なら年103万以下、月に8万円くらいまでなら働いても大丈夫です。
時給×60で計算してみたらどうですか??
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
一時保育は週二回しかあずけれないんです(;o;)
あーちゃん
えっと一時保育ではなく、うちの市は労働時間が月に決まった時間数以下の人は、8時半から16時半の間以外は延長料かかる(短時間保育)、決まった時間数を越えていれば、7時半から18時半まで延長料かからず保育してもらえる(通常保育)なので、扶養内であれば短時間保育になるんじゃないかな~と思いまして!
説明下手ですみません(^^;