※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

産後乳首切れてしまった時の授乳ってどうされましたか?

産後乳首切れてしまった時の授乳ってどうされましたか?

コメント

deleted user

痛いの我慢してあげてました…😂

あかさたな

あげてないときはひたすら馬油塗って、できるだけきれてない方のおっぱいあげてました(>_<)
痛いですよねぇ💦

POOH

 馬油塗ってその上からサランラップつけて、保湿して良くなるまで直母せず搾乳して母乳分泌は維持していました‼

ニャース

目をつぶり、歯を食いしばり、、、
我慢して上げてました🙉🙉🙉( 笑 )
授乳以外の時はもらった薬ぬりぬり!!

しおかず

痛い痛い!と叫びながらあげてましたがそれも長く続かず、自分の体もたまには休めてあげようと粉ミルクと母乳でいきました…(笑)

あめねこ

看護師さんに相談し、馬油→ピュアレーンという羊の油にしました💧
馬油だと浸透するんですが乾燥しやすく。羊の油はワセリン的な感じで保護されてる感じで、傷も治りがよかったですよ✨
あとは授乳時間を肩乳3〜4分と短めにして1往復のみでミルクと併用して乳首に負担かけずに治癒に力を入れてと言われてました💦
あとは同じ位置からの圧はダメとかで、色んなだき方の授乳方法試してました!横抱き縦抱きフットボールだきなど?
色々な抱き方での授乳も効果ある気がしましたよ!

あめねこ

あと授乳できないぶん、自分で搾乳は忘れずにやって分泌を促してとにかくおっぱいも出れば楽になってきたような?と言った感じでした!

mamario2016

乳頭保護器 使ってました。