
コメント

みるく
後期つわりだと思います😓💦
私は中期から早々に後期つわりが始まり、まだ続いてます。
食事を小分けにして、食後すぐに横にならないようにすると少しマシです。
胃薬や漢方薬処方してもらってもいいかもしれません😣💦

T
私もあります!!!
入院中なのですが胃のあたりにモコっとしてるものがあって胃が圧迫されてるんだけどこれなんだろうってきいたらお尻だねって言われました( ^∀^)笑
苦しいですよね、、笑
-
Summer08
やはりおしりなんですかね(^^;)
今は午前中より体調はよくなったし、おしりが出てる感じもないんですが、胎児が動く位置によって圧迫されるのかもしれないですね。
明日ひさびさの検診なので1度聞いてみたいと思います(^^)- 7月23日

パピー
私の赤ちゃんもずっと胃の下にお尻があります😂
後期に入る頃から胃の圧迫感が酷くて健診時に相談したら、「胃の下にお尻があるから尚更圧迫されちゃうね〜。お尻が反対側だったら少し楽になるんだけどね〜🙂」と言われました。
居心地が良いのかずっと位置が変わらないので、赤ちゃんが下がってくるまでの辛抱かな?と諦めています☺️
-
Summer08
そうなんですね(>_<。)
わたしも後期前くらいからずっと胃への圧迫感があって、自然と食欲制限されて良いか悪いかわかりませんが全然体重増えず😓
しかし37週にもなって圧迫感あると、まだお腹全然下がってきてないのかなぁ、、、と残念に思ったり(;_;)- 7月23日
-
パピー
私は今36週ですが、29週から自身の体重が300gしか増えていないです。
でも赤ちゃんは1kg以上増えました😊
胃の圧迫で量を食べられず体重が増えないことも相談したら、「お母さんの体重が増えずに赤ちゃんだけ成長するのが一番理想的な増え方なので、心配しないで大丈夫👍」と言われました。
私もまだお腹が下がってきてる感じがしないので、いつ頃胃が楽になるんだろう💦と思っています。お互いあともう少しで赤ちゃんに会えますね☺️✨- 7月23日
-
Summer08
そうなんですね(^^)!
わたしもあまり食べれず体重増えず、赤ちゃんの体重は良好ですが、栄養面で大丈夫かな?って思っていたので、良かったです😄
ほんとお互いあと少しですね~。毎日暑いので、体調に気をつけて頑張りましょう。- 7月23日
Summer08
2週間前くらいに一旦胃の不快感がなくなったと思ったのですが、お腹もどんどん大きくなり圧迫感は変わらずです(>_<。)
あんまり食べれないから後期から体重もずっと横ばいで…。やっぱり後期つわりなんでしょうか。1食の食べ過ぎには注意したいとおもいます💦💦