
妊娠中の体調変化について心配です。稽留流産の可能性があるか病院で相談しようか迷っています。次回受診まで様子を見てもいいでしょうか。
2人目妊娠についての疑問です。
今回、生理予定日数日後に検査をし、陽性でした。
6w0dの日に初診で受診し、心拍まで確認できました。
今回生理予定日過ぎてすぐに気持ち悪さがでてきたり、食欲も落ちるし、ご飯も作れなくなったりしたのでさっそくつわりが始まったと思ったのですが、
初診で受診した次の日から体調がよくなり
今現在、とても自分が元気に過ごせてます。
これは稽留流産の可能性があるのか、
心拍確認して3日後ですが、病院に聞こうか悩んでます。
1人目の時は6週目からつわりが始まってました。
次回8月2日に受診予定です。
もう少し様子を見てもいいものでしょうか。
- まどか(生後6ヶ月)
コメント

美桜
私9週入った時に突然悪阻と胸の張りが落ち着きとっても焦りましたが大丈夫でしたよ☆
悪阻とお腹の子は関係ないと思ったので、もう気にするのは辞めようと思いました(^O^)
出血があれば話は別かと思いますが!

Naa
私の場合はつわりが落ち着いてきて無くなったと思ったら、またつわりが出てきて〜…の繰り返しで、何度も何度も波がありましたね(´・_・`)
稽留流産の場合でもつわりが続くこともあるそうなので、様子見でいいと思いますよ〜☆
-
まどか
何度も波があったんですね!
なんだか夕方にかけてちょっと気持ち悪い感じが出てきた気がするのでもう少し様子みてみます(><)
最近周りが稽留流産した方が多くてその話を聞いてるうちに不安になってきてしまって…😖
お答えいただきありがとうございます^^*- 7月23日
まどか
そうなんですね!
急にそれまで、あった症状なくなったら焦りますよね😫
出血とか痛みとかはとくにないのであまり気にしないようにします😖
お答えいただきありがとうごさいます😄