

みし
ガラスとプラスチックはガラスの方が冷めやすいですよ。
材質の温度の性質によるものですが、日々の生活でも分かると思います(^_^)
私は大学で化学工学の専攻だったので、ガラスとプラスチックの温度変化などの実験してました!笑

みし
ちなみに哺乳瓶は母乳実感のガラスを使ってます!

退会ユーザー
私も母乳実感使っていました。
プラスチックとガラスと両方使っていましたが、やっぱりガラスですかねー。
でも使っているとき、少量だけ作ってあげていたのであまり気にしたことなくて、あまり差もないかんじもしましたがσ(^_^;

J
ありがとうございます!
内心、そういう人いないかなと思ってましたが、早速いて良かったです!
私も理系なのですが、さっぱりで(笑)
母乳実感もう1本買おうと思っていたんですが、素材で迷っていました。
ガラスに決定です!

J
やっぱりガラスなんですね!
確かに少量だとそんなに変わりはないかもしれないですね。
うちは完ミで、最近大きい瓶にしたので、冷やすのに時間もかかるようになってきました...
計画的に用意すればいいんですが、なかなか...
回答ありがとうございます!

せいママ
断然ガラスのが冷めやすいですね!
お出かけ用は割れないようにプラスチックなんですがなかなか冷えないから時間かかります(T_T)

ちびとし
冷まし湯を作っておくと楽ですよ(^^)
私は、1度沸騰させたお湯のあら熱を取り、500ミリのペットボトルに入れて冷蔵庫に入れています(^^)
そうすると、わざわざ冷やさなくても熱いお湯半分、冷まし湯半分で調度良い温度になり、すぐあげれます(*^^*)

J
ガラスで間違いなさそうですね。
今後お出かけが増えるだろうから、とプラスチックを考えていたのですが、マグマグの冷めにくさにびっくりして悩んでました!
持ち歩きに便利なのと使いやすいのはなかなか両立しないですね...
回答ありがとうございます!

J
そういう作り方もあるのですね!
熱いお湯で溶かしてしまえば、あとは冷えた湯冷ましでも問題ないんですか?
いかに冷やすかを考えていたので、目から鱗です‼︎‼︎
今は氷水まで持ち歩いてますから...
やってみます。
回答ありがとうございます!

ちびとし
沸騰しているので、大丈夫ですよ(^^)
私は祖母に教えてもらい、ありがたかったです‼︎
コメント