
夜泣きで、寝付いても理由なく泣く状態は困ります。最近は21時に寝付いていたが、今日は泣き続けて寝付かず、オナラや泣きすぎてヒッヒッとなることも。眠気が限界です。
夜泣きって一度寝付いてしばらくしておっぱいでもなくオムツでもなく理由もなく泣く感じですよね❓
寝付いてない状態から理由もなく泣く(泣いたら落ち着いたりする)のは夜泣きじゃないですか❓
最近はうまくいけば21時頃に寝付いてくれてましたが、今日は全く寝てくれず落ち着いたと思うと、いきなり手をばっと広げてびっくりして泣く、オナラをして泣く、泣きすぎた後のヒッヒッという感じが続いて泣く(泣きすぎて無くてもヒッヒッとなります)
もう私の眠気が限界にきてるのに寝てくれず困りました。。
- sakuープロフをご覧くださいー(8歳)
コメント

キョロスケ
うちの夜泣きは2時くらいから、二時間くらい何しても泣いてました。高い高いして爆笑させても次の瞬間ぐしゃぐしゃの顔に涙。
寝る前なら寝ぐずり(寝付けなくてなく)かなー?と思いました。
荒業?ですが、先にとなりで寝落ちすると気付いたら子供も寝てること多かったです。かまってもらえないとあきらめてなのかな(  ̄▽ ̄)

おゆき
寝ぐずりかな?と思いました(´-`)oO
ヒッヒッっていうの、うちも寝ぐずりのときによくなりますよ_(:3」∠)_
私はギャン泣きでもヒッヒッでも、ただ無心で縦抱きトントンし続けてます(私は座ってます)。
sakuさんベビーが眠れることを祈ってます!
-
sakuープロフをご覧くださいー
寝ぐずりだったかもです。。
結局1時に寝ました😂朝起きれないかなぁと思ってたらアラームで私と一緒に7時に起きたので6時間しか寝てない〜😱- 7月23日
-
おゆき
寝かしつけお疲れ様です🙇
お昼寝はあんまりしない感じですか?
睡眠時間もほんとに個人差すごいみたいなので、ご機嫌だったり食欲あったりなら心配いらない、と健診で医師に言われましたよ🙋
寝てくれないとママは辛いですが😂- 7月23日
-
sakuープロフをご覧くださいー
お昼寝はあんまりしないですね😂
寝なさすぎて心配です💦
ミルクや母乳は同じように飲んでるし、定期受診のときにも特に言われないので大丈夫かなぁと思いますが。
寝ないので、アーとかキャーとか言ってても家事のときはそのまま寝かせてることが多いです💦- 7月23日

K
寝ぐずりですね😂
息子も寝ぐずり凄いです!
ママがイライラしちゃうと伝わっちゃうので赤ちゃん向けのではなく自分の好きな音楽でいいので流して歌ってたりして気を紛らわせてゆらゆらしてるといつの間にか寝てくれてる時ありますよ♡
-
sakuープロフをご覧くださいー
寝ぐずりは難しいです💦
前までは22時には絶対寝てるようにしないとって思いが強くイライラしてましたが、最近は寝れなくてももういいわと開き直ってます。。笑- 7月23日
sakuープロフをご覧くださいー
久々のひどい寝ぐずりだったんですね💦
目がランランで「アガー」とか「アーイ」とか話しててなかなか寝付いてくれず、結局私と同じくらいの時間(1時くらい)に寝ました💦