
コメント

みぃ
一歳半過ぎから食べさせてました。
最初のうちはイモ、かぼちゃ天とかの衣を剥がして食べさせてましたよ

にこちゃん
外食の時チェーン店系のうどん屋さんのかぼちゃ天とかは、衣を取って中身をあげてました。
うちも最近大人と同じのを欲しがるので、見た目好きそうなものはこっそり見えない所で食べてます。
-
ラビ
ありがとーございます^_^
カボチャの天ぷらだけあげたんですが、今になって気になってきて😅
食べてるところを目撃されると欲しがりますよねー(^^;;
私は甘い物が食べたい時は寝かせてから食べるので夜に甘い物を食べるコトになってしまってます💦- 7月22日

msm
うちは揚げ物を食べさせ始めたのが1歳半過ぎてからでした\( ¨̮ )/
でも、衣は極力剥がしてましたが(笑)
過剰摂取は控えた方がいいと思いますが1歳頃でも油分は時には必要だと聞きましたよฅ•ω•ฅ
便秘の時などは油分を摂取すると、滑りを良くして便秘解消になるそうなので★
毎日与える事はないでしょうし、たまにの1回や2回なら気にしないで良いと思いますよヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
-
ラビ
ありがとーございます^_^
今日はカボチャの天ぷらを衣を剥がしてあげたんですが、いつ頃から普通にあげましたか?最近、私たちが口にしてる物を何でも欲しがるんですが、どこまで大丈夫なのかいつも考えます😅
便秘解消は知らなかったです!- 7月22日
-
msm
うちは剥がすのも気にするのも面倒くさい!!
ってなったので、2歳頃には普通にあげてました(笑)
それに、衣を剥がして出すと、私達の方が良い!!と、ごねたりし始めたので、もういいや~!って感じでしたね(笑)
毎日毎日揚げ物や油物を食べさせる事もないので、気にしなくなりましたよ★
確かに何歳から何をどこまで~とか考えちゃいますよね(^^;)
うちはアレルギーも一切ないので、生物や糖分が多い物、味が濃い物以外はもうある程度大丈夫だろ!って感じで食べさせてましたよ(笑)- 7月22日
-
ラビ
私も今は剥がしてましたが、面倒くさい!ってなりそーです😅
そーですよね。毎日揚げ物しないし、そのうち気にならなくなりますよね。うちも今のところアレルギーはないのですが、一応、生物、甲殻類は食べさせてません。でも甘い物はたまに叔母の家に遊びに行った時にケーキを少しとかあげちゃってます😅美味しそーに食べる息子を見て、叔母が喜ぶので😂- 7月23日

まさこ
うちは一歳過ぎてから、かぼちゃの衣はがして、少しあげたりしてます。
うちは少食で小ぶりちゃんで、カロリーを少しでも上げるために、おかずにバター入れてくださいと言われるくらいなので💦
あまりあげすぎると下痢したりすると思うので、ほんと少しですが。
お料理にもサラダ油使うように言われてます💡
-
ラビ
ありがとーございます^_^
そーなんですね!😵なるほど、少食だからカロリーの為にですかぁ!
うちの息子は良く食べるんですが、身長も体重もちょっと標準に足りない感じです😅良く食べるなぁ〜って思ってもウンチの回数増えるぐらいで下痢もしたコトないので大丈夫そーですね😅- 7月22日
-
まさこ
煮物にも、バター入れてカロリー稼いでくださいとか言われるので、あまり気にせず食べさせてます。
フライドポテトも大好きで困ってます💦
大人でも胸焼け?する人もいるし、ちょっと天ぷらの衣をも付けてがっつりは迷いますよね- 7月22日
-
ラビ
家で揚げてるから大丈夫だろーと思いながらも、やっぱりまだちょっと悩みますね😅
煮物にバターって美味しそーですね!少しならコクが出る感じで😊
フライドポテトはうちの息子はあんまりお好みぢゃないみたいです😅芋類は大体好きなのになぁ〜🤔- 7月23日

美波
一歳半検診の時に保健センターの方におかず食べないんですと相談したら、もう揚げ物も大丈夫ですからいろいろ試してみてくださいっていわれましたよ😃
-
ラビ
ありがとーございます^_^
同じ月齢ですね( ◠‿◠ )
今週の火曜日が1歳半検診の予定だったんですが、月曜から高熱はあり行けなかったので来月になりました。
いろいろ試して良いんですね^ ^確かにうちの息子も最近あまり食べてくれなくて、大人が食べてる物を欲しがる事が多く、食卓に並ぶ物でこれは食べれそーだなぁって思うものあげたら美味しそーに食べたりするので、薄味にすれば大体は食べれそーですよね😅参考になりました。ありがとーございます☆- 7月28日
ラビ
ありがとーございます^_^
そろそろ大丈夫ですよね😅カボチャの天ぷらだけあげたんですが、今になって気になってきて😅良かったです☆