![cocochai93](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
成長2ヶ月の息子が目やにで悩んでいます。鼻涙管閉塞の可能性や眼科受診の必要性について不安があります。
もうすぐ成長2ヶ月になる息子がいます。
黄色や緑色のネバっとした目やにが出ることがあるのですが、鼻涙管閉塞の可能性は高いでしょうか?
生後1カ月迎えたばかりの頃、片目に目やにが出始め、小児科を受診し点眼をもらって、2・3回さしたら治りました。
その後風邪をひいたので、もしかしたら風邪が原因だったのかなと思いました。
それから1〜2週間に1度くらいの頻度で目やにが出ます。
その度に点眼を1・2回するとすぐに治ります。
目やにが出るとその目はウルウルしています。目やにが治るとウルウルも治ります。
鼻涙管閉塞の可能性は高いでしょうか?
それともウィルス感染やバイ菌でしょうか。。お風呂に入れる時など、バイ菌が入らないように気をつけているつもりなのですが。。(´・_・`)
小児科を受診した時は特に何も言われませんでした。
次回は眼科を受診した方がいいでしょうか?
- cocochai93(7歳, 9歳)
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
小児科によっては専門外でわからないって方もいますから、眼科オススメです。
友達の子供は眼科個人院にいったら、即総合病院へ紹介状出されてましたよ!
コメント