
実母と一緒にお祭りに行ったけど、泊まるつもりだったのに、兄が早く帰るようにうるさく言われて、結局バツバツして帰った。兄の干渉がうっとうしい。
今日は実母の買い物の付き合いに行ってきました。
ちょうどお祭りだったので泊まっていいから行こうって言われたから行ってきました。
もう泊まると思ってたからこの時間までいました。
子供も寝ました。
そしたら兄がいつ帰んの?駐車場まで送るよまだ帰んないの?と聞かれまくり。
それにつられて泊まっていけばって言った母も送ってもらいなよと。え?泊まってくの?と。
もうなんだかバカらしくなってそのまま寝てる子供連れて帰りました。
なんだかなー。
いつも兄からは実家に行くといつ帰んの?って聞いてきます。
そんなに邪魔かって感じ。
結局帰る羽目になるなら早く帰りたかった。
母から留守番電話入ってるけど聞きたくないわ。
あーあ。
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)

ママ頑張ってます
どうせお兄ちゃんは悪気があって言ってるんじゃないのよ〜あきままちゃんが可愛いからいじめてるのよ〜そんなに怒らないでって電話だろうな。
余計腹立つわ。

r♡ymama
あるあるです。
親は泊まっていきなよとか言ってくれますが
したふたりが、いつ帰るの?また来たの?テストあるから来ないで!とかです。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね!笑
なんなんですかね。
そういうなら最初から言わないでって感じですよね。
子供達に申し訳ないです。- 7月22日

m ❤︎
おっお兄さんひどい……
うちの兄は逆に甥っ子大好きで
SNSとかにも写真載せてて
おおお😨 となります…笑
-
m ❤︎
いや、追加でお母さんも
コロコロ言うこと変えて嫌ですね😢😢- 7月22日

とろろ
えー、ひどい。。
お母さんが泊まっていいって言ったんだけどって言ってもダメなんですか?
いつもいつ帰んの?って聞かれるなら、少し図々しくなってもいいと思いますが、難しいんですかねー。
コメント