
2ヶ月の娘が3日間うんちが出ておらず、お腹の状態も普段と変わらない。対策をしても効果がない。何日様子を見ていても大丈夫でしょうか?母乳を飲んでおり、ミルクは1日2回。
便秘のことなのですが、今日で2ヶ月の娘がいます◡̈
先々週あたりからうんちが3〜4日に1回になり今日で3日目なのですが出す気配がありません↓
お腹が張ってる感じもなく、お腹が痛くてぐずる感じもありません。(普通のぐずりとの違いがわからないのでもしかしたら痛くてぐずってるやかもしれないのですが‥)
のの字マッサージや足の運動、綿棒で刺激などもするのですがらあまり効果がありません↓
お腹はゴロゴロなって消化?してる感はあるっぽいです。
このまま何日くらい様子見ても大丈夫なのでしょうか?
ちなみに1日2回朝とお風呂上がりにミルク足すくらいであとは母乳です。
- みゆぴー(9歳)
コメント

りりぁ
3日出ないようなら受診してねと言われました!
でも、うちの子普通に3日とかでなくて、綿棒浣腸とか何もせず、1週間様子見たこともありました💧なんとなくいつもと違うなら受診するつもりでしたが、機嫌もよく、おっぱいも飲んでたし。母乳わ消化いいし、離乳食もなんも食べてないので出るものもほぼ無いはずです!今日明日様子見て、出ないなら受診したほうがいいかもですね( ノД`)
みゆぴー
1週間ですか!
母乳は消化がいいから全部吸収されたら出るものないっては聞いたことはあるんですけど、顔真っ赤にして泣かれるとうんちが出てないからなのかなって思ってしまって↓
さっきちょこっとは出してくれたんですけど前回出した程大量には出てなくて(╥Д╥)
様子見て出ないようなら受診してみます!
ありがとうございました♪♪