![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃんママ
うちでは、大人用のトイレに付ける、アンパンマンの音が鳴る補助便座を買いました!
あと、トレーニングパンツは買っても買わなくてもどちらでも良いと思います💨私は買ってもすぐ使わなくなるし、買わずに、普通のパンツを買って、「オムツなくなっちゃって、これしかないから」って言い聞かせてパンツ履かせてトイレに行かせました👍
でも、まだ2歳前ですし、来年の夏までに外れるのを目標にしてみても良さそうですね(^^)
焦らず頑張って下さい!
![5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
トレーニングパンツより
布パンツの方がいいですよ((´∀`*))
月齢がまだ小さいので
取るのに結構時間かかりそうですね
娘が3歳の時にトイトレしたら
5日で取れました
月齢が大きいと取れるのも
早くなるみたいなので
焦らず頑張ってください
怒ってしまったらダメって言いますが
怒ってました(>_<)
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
補助便座はダイソーの300円のやつで、布パンツです。お下がりでハンドル付きのオマルがありますが、ほぼオモチャ化してます。ダイソーのシンプルなほうが他に気が散らないからいいですよ😁
コメント