
トイレトレーニングについて質問です。1歳半の子供が興味津々でトイレに入りたがるが、まだ成功していません。本格的なオムツ外れは来年でいいか迷っています。今が始めどきでしょうか?
こんにちは!オムツ外れ、トイレトレーニングについて質問です!
いま一歳半です。
べネッセのDVDを見ているせいか、トイレに興味津々。1日に何度も入りたがって大泣きします。
「ここは遊ぶところじゃないよ」と言っても、便器にまたがるまで泣くので、オムツを外してまたがらせてますが、おしっこは出ません(^_^;)
本格的なオムツ外れは来年でいいかなと思ってましたが、興味津々の今がはじめどきなのか?トイレに行きたがるたびに便器にまたがらせていていんでしょうか💧
- あしたば(6歳, 11歳)

みーたろ
ベネッセにそのようなDVDがあるんですねΣ(OωO)
私の息子は、1歳5ヶ月ですが、ウンチの時にすごく息むので、補助便座に座らせてみてます!まだおしっこでさえ出たことないですが、本人が興味持ってるなら始めてもいいと思いますよ(*´︶`*)

ゆこママ*
興味があるのなら、チャンスかもしれませんね(*´˘`*)♡
私の友達の子は、補助便座にすわることすら、完全に拒否していたので、大変そうでした。
うちの長女が9ヵ月から補助便座に座らせて、慣れさせてました。
おかげで1歳半のとかに1ヶ月かかってはずれましたよ!
自分から、ちっちでるーと
私の手をひいてトイレにいってました。
朝起きた時に、オムツが濡れてなかったら
そのまま、便座に座らせるとオシッコしやすいてますよ。
そして、めちゃくちゃ褒めてあげると自信がつくようです。
あとは日中、家にいるときは、
トレーニングパンツをはかせていて
最初はもらしちゃいますが
そのうち、もらすのが気持ち悪く感じるので
自分からトイレに行くようになりますよ。
まずは、トイレに興味を持つことと
オシッコの間隔があくようになることですかね。
掃除が大変ですが、思いきってトレパンで過ごすとはやくはずれる気がします。

ぴーちゃん
行くたびに座らせてあげて、おしっこシーシーってするんだよ!と言っていたら、たまにおしっこでた時に褒めてあげるとオムツ取れるかもですね♡

まどか
うちも今1才4ヶ月なのですこしずつオマル座らせてトイトレ始めてます!
まだ出る前に言えないので、今は1、2時間置きに座らせて、梅雨が終わればトレーニングパンツも始めます(^o^)
興味あるうちはいやがらないのでやらせてあげる方がいいと思いますよ~☺

あしたば
ベネッセのDVDに出てくるしまじろうがトイレ楽しい楽しい言ってるので、うちの娘も大好きになってしまって💦
息子さん同じくらいの月齢ですね!うちもはじめてみます✨

あしたば
そうですね、根気強く頑張ってみます😁ありがとうございます!

あしたば
もうトレーニングパンツですか!
私のまわりは、のんびり来年と考えてる人が多いので、余裕こいてました!
たしかにトイレ嫌がらない今がはじめどきかな?やってみます!

あしたば
詳しくありがとうございます!
一歳半でオムツ外れたんですね♡早い✨うちは補助便座に座らせたのが最近なので、オムツ完全に外れるのはまだまだ先かな?
トイレに興味はもったんですが、その、オシッコの感覚があくってのがわかりません。見ると常にオムツが濡れてる状態なんです💦
まずは、トイレに行きたがったら座らせてみることにします!
コメント