

まこ
お子さんはお幾つですか(^^)?
トイトレはある程度膀胱におしっこを貯めれるようになり、なおかつ言葉でおしっことうんちを理解して話せないと中々難しいと思います。
うちは便座のみの補助便座を買いましたが、保育園のおまるでないと中々おトイレで出せません。
足が床につかないと踏ん張れないみたいです (^_^;)
保育園でも補助便座は、おまるでまずはパンツではなくトイレでする事を覚えてからが良いかな~と言われました。
まずは出る前にこまめにトイレに連れて行って、トイレで運良くできた時に褒めちぎる!
うちもパンツでおしっこが不快じゃないタイプなので、それなら不快じゃないけどトイレでしたら凄く褒められて嬉しいからトイレでするって気持ちになるように作戦切り替え中です(笑)
お互い頑張りましょう(^^)
コメント