
コメント

na*
通っている病院、お子さん連れの方結構いらっしゃいます( ¨̮ )
お母さんの診察の間、待合室のキッズスペースで看護師さんが遊んで待ってる光景をよく目にしますよ。

コテツママ☆
連れて行ってましたし、連れて来てる方たくさんいましたよー
キッズスペースで遊ばせてました。
走り回ったりがなければ大丈夫ですよ😊
-
ママリ
返信ありがとうございます!たまたま私が行くときは付き添いなしで子連れの人を見かけなかったので不安になってしまいました💦周りに配慮しつつ、連れていこうと思います😊
- 7月22日

ざます
連れて行ってました!
待ち時間少ないのは羨ましいです(^_^;)
私は予約してても3時間ぐらいかかったのでいつもご機嫌とるのに大変でした💦
内診のときに横にいてもらって手を繋いだり、看護婦さんが構ってくれてたときもあります。お腹を避けるようにして上に乗せて内診したときもありましたが、、、連れていったらいったで何とかなりますよ!
-
ママリ
返信ありがとうございます!予約して3時間って大変ですね😭1人で行っても辛いですね💦
仕方ないですもんね、なんとかなりますよね!連れていこうと思います😊- 7月22日

えりたまま
この間連れていきましたが、
病院によって違うかもしれませんが
私が通ってる病院は
内診室まで一緒にベビーカーで
入って内診しました😆
顔が見えるのでなく事もなく
大丈夫でしたよ‼︎
尿とる時だけは、看護師さんに
みててもらいました😅
-
ママリ
返信ありがとうございます!そうなんですね!車で行くのでベビーカーはないのですが、産婦人科に連れていくこと自体はどこの病院でも大丈夫ですよね!確かに尿検査はこまりますね😂💦
- 7月22日
na*
病院によると思いますが( ̄▽ ̄;)
ママリ
返信ありがとうございます!私が通っている病院もキッズスペースがあり、看護師さんがみててくれるらしい…?というのは聞いているんですが💦😭普通に連れて行っても大丈夫そうですね✨