※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリンスメロン
家族・旦那

予定日まじかのアラフォー初マタです。出産を控え楽しみ半分不安半分の…

予定日まじかのアラフォー初マタです。

出産を控え楽しみ半分不安半分の中、趣味の裁縫をしたりマタニティヨガをしたりしながら心穏やかにその時を待つように過ごしています。

そんな中、先日帰宅した夫から遠方住みの姑が心配しているから電話してあげて、と言われました。
お互い干渉し合わない家庭で育った私にはこういうのが面倒で仕方ないのですが、仕方ないので電話しました。

電話の内容は「手伝いに行けくてごめんね」「寂しい思いをさせてごめんね」と言ったものでした。「近くに住んでたら毎日でも行くんやけどなぁ、ごめんなぁ」とも言ってました。
真剣に悪意なく自分が行けば私が助かると思っているのです。『嫁は姑に気を使う』という事が全く理解できないのです。

なぜそれを嫁が望んでいると思うのでしょう?どれだけポジティブなの?
帰省した際も買い出し、食事、掃除、庭の草むしりと何から何までやらせて全く悪意なし。なのに何を手伝いにくるつもりなの?と思ってしまいます。

出産後に姑に「(産んでくれて)ありがとう」って言われるのは本当に嫌だと思っていたけど「10ヶ月もの間ありがとうねぇ」と既に言われてしまいました。
どうしても子供が欲しくて不妊治療してまで苦労して得た子です。あなたの為に産むんじゃない!と怒りすら覚えました。

やんわり断っても遠慮してる、気を使ってると思うようで「遠慮せんといて」と言ってくるので(空気が読めない、察することが出来ない)ハッキリと拒否しようと思うのですが、あまりに悪意ない様子に「大丈夫です」と断るだけでも自分がとてもひどい人間のような気がして落ち込みます。

姑(義家族みんな)に私はベタベタしない家庭で育ったのでそういう付き合いが苦手だ。来てもらっても気を使う、程よい距離感で付き合ってほしい。この年齢なので大抵の事は自分でできるし過剰に心配しなくて良いということを理解して欲しいのですが、それをどう伝えたら良いのかわかりません。

私からバッサリ言うと姑は落ち込んでしまうので夫から伝えてもらいたいのですが、夫にも何と言えば良いのかわかりません。

妊婦メンタルなのか、この電話以来このことばかり考えて鬱々としてため息ばかりついてしまいます。何も手につきません。出産後が怖くて仕方ありません。
手伝いに来てくれるはずの実母が入院したのですが、それを知られると入り浸られそうで怖くて嘘をついてでも隠した方が良いのかと思えてなりません。
(それを夫が良しとして嘘をついてくれるかも分からない)

なにかアドバイス等あればお願いします。

コメント

ゆあ

わたしだったら
旦那にそのことを全部伝えて
旦那から断ってもらいます!!

きっとお義母さん、
旦那と赤ちゃんの心配なんだろーな😅と考えちゃいます(笑)
わたしのことなんて二の次だろーと、、、

出産して入院中、旦那のお世話(?)しなきゃ!とか、赤ちゃんに早く会いたいとか😅

ひねくれてるのでわたしはそう思ってしまいます(笑)

なので旦那から
おれらは大丈夫だから
落ち着いたら来て!って言ってもらいます!

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    姑は何かにつけて「心配」と言ってくるので、何が心配なんだろう?と思えてしまいます。

    赤ちゃんに早く会いたいって言うのもあると思うのですが、行かないと私がかわいそうって思ってるんです。
    ベタベタ家族なので、それを私も望んでいると…

    旦那に話してみようと思います。うまく伝えれる自信が無いのですが…

    • 7月22日
raimondwes

めんどくさいのもわかりますし、イライラしてしまうのもわかりますが、それくらいなら私なら我慢します。

実際来ているわけでも来いと言われているわけでもないし電話だけですから…

結婚した以上最低限の付き合いは発生するとかんがえます。
ここでこう言うと叩かれるのかもしれませんが…

遠方とのことで子供が生まれてから何度もこっちに来いと言われたりするなら別ですが。

旦那さんも電話するだけでそこまで嫌悪すると知ったらショック受けるのでは…とこの文章を読んだだけでは感じました

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    確かにもっと酷い姑さん、沢山いるのでそれよりはマシだなぁ、とは思います。

    夫婦共働きですが大型連休の度にみっちり7~10日間とか帰省していたのですが…(ストレスで肋間神経痛になりました)
    それでも足りないと言われていたので、子供が出来たらと考えると怖いです。

    電話だけが嫌なのではなく、内容に嫌悪感というか、悪意なくひどいことを言われたり、元々合わないので嫌だというのもあるんでしょうね💦

    • 7月22日
deleted user

ご主人からお姑さんに伝えてもらうのがいいと思います☺️
産前は、産まれるまでそっとしておいて欲しいと。
産後は、夫婦2人で協力して育児します。なにかあれば、こちらから連絡します。
どうでしょうか??

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    どうせならもっと早くに来てくれたらいいのに、なぜ臨月に入ってからそんなに急に行くと言い出したのか?と思えてならなくて。
    元々思い込みの酷い人なので、たまたま思い立ったからなんだろうなー振り回されたくないなーと思ってしまって…
    何かあればこちらから連絡します、と言っても度々「ほんとに行かなくていいの?」と何度も言われるのもストレスで。夫に話してみます。

    • 7月22日
deleted user

義両親は産後手伝いに来無いんですよね?🤔

私も産後義母が来ると言っていたので間に合っているからと言って断りました😅それでもやっぱり孫に会いたいようで手伝いに来るという口実で会いにきましたが、本当に義母の手が必要ない、手を出す隙を与えないぐらい家事も育児もしている姿を見せたら
週一でも通って手伝うよと言っていたのに、これなら手伝いいらなそうだねーとわかってくれました😅

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    舅は既に他界しているので、姑と小姑で手伝いに来る気満々のようです。
    でも家事が一切できない姑(お茶すら自分でいれれない)ので、こられたら赤ちゃん+おもてなしをしないといけないのが目に見えてるんですよね…
    赤ちゃんが見たい、行くのが普通、行かないとかわいそうと思い込んでいるようです。

    • 7月22日
ぴくみん

姑さんは凄く喜んでくれるけど、ちょっと、、、(汗)って事よくありますよねぇ(><)
旦那様もプリンスメロンさんの気持ちわかってくださればいいのに(>_<;)

そうですねぇ、はじめは1人で頑張ってみたいから、暫くしてから来て欲しいな。って姑さんに旦那さんからお願いして貰うとかいかがですか?(*´︶`*)

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    喜んでくれているのはわかるんです。
    でも健康妊婦ではなかったので、妊娠してから不安なことばかりで、それも話していたのに私より盛り上がっているのに温度差を感じたりしていて…

    家事ができない姑なので来ても家事なんて手伝ってくれないことはわかっているので躊躇ってしまうというのもあるんですよね。

    • 7月22日
鈴羽

なぜそこまで自分中心なんでしょうか?
姑からしたら大切な可愛い孫の為、息子の大切な嫁だからこそ、そこまで言ってくれているのに、たまに電話で少し話すぐらいの付き合いは結婚した以上ありますよね。

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    そうですね、自己中かもしれません。
    遠方ですが大型連休もできるだけ帰省して親孝行しているつもりですが、色々あって嫌な思いを沢山したので、警戒しているのかも知れません。
    冷静になるきっかけをいただきました。
    ありがとうございました。

    • 7月22日
ムー

ある程度は仕方ないですね😅
私も出産後の電話口で「頑張ってくれてありがとうね」と言われて、別に自分が子供欲しかったから頑張っただけですけどって思いましたが、ただ単に息子の子を産んでくれてありがとうとかおばあちゃんにしてくれてありがとうって意味だと思うので気にしないことにしてます^_^;

産後は本当にしんどいしメンタルも弱くなってるのでお家のこととか手伝ってくれるなら甘えてもいいと思いますが、居られるぐらいならしんどくても自分で家事するって思うんでしたらやっぱり旦那さんに言ってもらうしかないと思います。人がいたら落ち着けないとか、赤ちゃんと2人でゆっくりしたいとか理由つけて😅
でも孫に会いたいのはどのおばあちゃんもそうですし、自分が将来子供の子供ができたら絶対見に行きたいなって思うと理解できるんですけどね。
でも無神経に頻繁に来たり余計なことされたりするとイライラしますね⤵️

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    ある程度は仕方ないと思っているのですが、姑の依存が元々酷くて…
    これが子供が生まれるとどうなるのか、と思うと不安で不安で。
    これまでも色々あって合わないので余計にそう思うのかも知れませんが…

    姑は家事ができないので、来てもお客様です。余計にしんどいのに同じ話ん何度も聞かされるのかと思うとゲッソリしてしまって。
    もちろん会わせる気がないわけではありませんよー。

    • 7月22日
もん

わかります、わかります。。。!

私も自身がかなりドライな家族関係で育ったので、義両親との付き合いにかなりストレスを感じます。
随分悩んで悩んで、今でも悩みますが、以前よりは状況がマシになってきました。。

私はまず夫に正直な気持ちを話し、何度も話し合い、夫を味方につけることに注力しました。

うちの場合は
夫自身が義両親に気を使いすぎることが私の心理的負担となる、ということを理解してくれたのがストレス軽減に役立ちました。

義両親とのやり取りも
私の意向を汲んで貰いつつ、表立っての交渉を夫に任せるというスタイルにも変えました。

両親世代は年齢的なこともあり
分かり合うことなど不可能だ!
と思えれば、諦めて楽になれるのでしょうね。

それがなかなか難しく、未だにイライラくよくよしてしまいます( ´∀`)

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    同意していただけて嬉しいです。
    今までは必死に合わせていたのですが、出産が近付くにつれて自分でも不思議なくらいそれが出来なくなってきて…

    夫自身も姑を面倒に感じているようですが、波風立たせたくないので私に押し付けているような状況です。
    それもまたストレスの原因なんでしょうね…

    そうなんです、諦めたら楽なんですけど、嫌いになりたくないし。
    難しいですね。

    • 7月22日
メイ

私もあんまりベタベタするの嫌いですし、実家でさえ家族行事も干渉されるのも大っ嫌いなので義両親であれば尚更受つけないですね!
義母は孫が見たいとテンションあがってるのもあり、頼りにされたいからそんな発言するんでしょうね。
こちらも悪意無く、お義母さんがくるとかえって気をつかってしまう事を旦那さんに伝えてもらったらどうでしょうか?

産後はまたお義母問題あるかも知れませんが、遠方に住んでるなら早々来れないと思うので、多少しばらくは我慢するのも仕方ないかも知れません>_<

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    妊娠時から姑のテンションの上がり方と、マイナートラブルが多くて手放しに喜べなかった私との温度差が激しかったのもあって(姑はそのことは知ってますがスルー)疲れるなぁと思っていたので、出産後が不安になってきて…
    頼りにされたいなら、帰省のために少しでも汚い家を掃除すると貸して欲しいのですが…
    姑が来ると気を使うって話も再三夫にしているけど、姑には言ってないようで…自分からは言えないし…
    とはいえ実際にまだ突撃されたわけではないので我慢します。

    • 7月22日
ぽんた

優しい姑さんかなって思うのですが…😄
旦那の実家も遠方ですが『手伝いに…』やら『寂しい思い…』やら言われた事ナイです💦
うちは逆にドライ過ぎて寂しいです💦
義家族とは程よい距離感で…って、多分皆思ってますよね💦私は義母と距離がありすぎて、もう少しぐらい距離を縮めたいって思います。
皆無い物ねだりですかね~

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    無い物ねだりなんでしょうね。全く寂しくないし、私はドライな方がいいので…
    将来、私は子供夫婦に干渉したくないですが、それはそれで冷たいわれちゃうかもですしね^^;

    • 7月22日