※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

姉が子供のことを馬鹿にしたり酷いことを言ってきます。お盆の集まりで…

姉が子供のことを馬鹿にしたり酷いことを言ってきます。
お盆の集まりで実家に行った時のことです。

2ヶ月の赤ちゃんをみて、こびとづかんにいそうだねー
これディスだよ!ディスー!って言われました。

なのでシカトしてました。

これ以外にも色々悪口を言われます。
会うたびにです。

その度に姉が帰った後実母は自分の子を見てからいえ!!!と私をかばってくれますが。。

いつも小馬鹿にしてきます。

上の子は目はでかいけど色黒!!と
真ん中には癒し系のぶさかわとか、目細!!!とか
生まれた赤ちゃんに対してもぶさかわちゃんとか

本当に腹が立ちます。
正直姉の子も目が細いし、世間一般で見ると可愛い方では無いと思います。
私は甥っ子姪っ子なので可愛いですが、
そんなこと一度も姉に言ったことがないです。

謎の二重マウントをとってきたり、
二重だからと言って可愛いわけではないのに
うちの子二重だからねーとか
うちの子可愛いからとか
言ってます。
そして見栄張りでブランドのものを買ったと自慢してきたり金持ちマウントもとってます。
実兄の子が生まれた時も生まれたと連絡が来た時に
一重??一重でしょ?とか言ったそうです。
それ以外にも車でもマウントをとったり
あいつより絶対幸せになってやる!!とか言っていて
兄は疎遠になりました。


ほんとやばいやつだと思います。

誰よりも幸せになりたくて金持ちで子供達は可愛くてそう思われたいそうです。
ほんと可哀想な人だなと思います。

関わりたくないですが、幼稚園も一緒なのでなかなか縁を切ることができません。

ほんと恐ろしいひとです、、、

コメント

ママリ

やばすぎます😭
私ならお姉さんの子供たちのことは何も言わずに、
本人のことをはっきり嫌味言うかもです!

【なんかいつ会っても嫌味しか言わないよね、
例えブランド持てたとしても、
うちの子たちにはそんな卑屈な性格になってほしくないや🤣
普通に幸せな子に育って欲しいってお姉ちゃん見てると思う☺️
なんかお姉ちゃんも常に嫌味探してそうだし疲れそう!
大変だねー。笑】
みたいに嫌味で返すかもです!

それで発狂しようが、
性格がおかしいので(お姉さんにこんなこと言ってすみません)
仕方ないかなと😖💦
幼稚園が一緒だろうと、
別に我慢し続ける必要はないですよ!
多分そこまで嫌味言わないと耐えられないくらい何かコンプレックスかストレスがあるんでしょうね💦
3人もお子さんがいて幸せなママリさんへのやっかみです!
気にせずです🩷
後、本当に嫌なら行く日をお母さんに聞いてお姉さんに会わない日に行った方が良さそうですね✨

はじめてのママリ🔰

お姉さん歪んでると思います。
はじめてのママリさんに対して劣等感を持ってるんですかね。
赤ちゃんや子どものことそんなふうに言うなんて、人として終わってると思います。(ひとのお姉さんにすみません。)
私ならお兄さんと同じように疎遠にすると思います。これから子どもたちがもっと大きくなって色々わかるようになったときにそうゆう言葉で傷つけられてしまったら可哀想ですし悪影響だと思います。

ままり

『ねぇ、なんでそんな性格悪いの?そうやって何でもかんでも見下して何様のつもり??本気で〇〇(姉)無理なんだけど。みんなに嫌われる前に性格直した方がいいよ?』って感じでガッツリ言い返してやった方がいいです!!!

真顔で引き気味に言ってやりましょう