
コメント

re.mama
我が家もよくありますよ😅
私は基本手作りしてるので
食べない時は
もーっ‼️ってなります😅
食べなかった時は捨てて
何か欲しがる時はパンあげるようにしてます(^^)

なお
うちもよくありました!
簡単に食べれる、納豆やら、豆腐を急遽あげることもしばしば…
ベビーフードもあればあげてたかな
何か食べたらいっか〜って思ってました😊
-
マリー
そうですね。食べなくてもおっぱいで満足してる感じなんです😖一歳なったし、もっと食べて欲しいんですけどね。
- 7月22日

煌ちゃんmam
結構、他のものを食べて
イヤイヤした時はご飯終わりにしますが
ほぼノータッチでイヤイヤした時は
食べてくれるものを与えてます。
うちの場合は麺類が嫌いなので
ダメな時はおにぎりに変えてみたりします。
暑くて食べたくない気分だったり
年齢的にも好き嫌いが出てきたりするので
なかなか大変ですよね😅💦💦
-
マリー
そうなんですかね。もともと食べないことが多くてイライラしてしまいます😖食べてくれるようになったらいいんですけどね。
- 7月22日

るるママ
よくある事です!!ウチはベビーフードを食べず手作りしか口にしません💦食べムラのある時期だし作るときから「食べるかわかんないし〜」って軽く考えて作ってます!あまり意気込むと食べなかった時にショックなので気軽に考えたほうがいいですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちなみに断乳は考えていませんか?母乳でお腹を満たしているのであれば少しずつ減らして食事を主にしてあげないといつまでも食べない事が続くし、断乳の時に大変だと思います💦
-
マリー
断乳したいんですけどね〜〜😖これでも、朝昼晩寝るとき夜中で減ってはきてるんですけどね。
朝とか、とくにおっぱい先にほしがってご飯全くたべないときがあって、おっぱい先にあげるとたべたりするんですよ😖お茶もあげても嫌がって。なかなか難しいです😫- 7月22日
-
るるママ
難しいですよね💦子供にも気分が良いるから。。。😥朝はとにかくおっぱいで安定求めてるのかなー??断乳出来るといいですね(´◡`๑) 断乳は後回しにすればするほど大変で子供にも負担がかかるから思い切ってやってみるのもいいかも〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ウチもお茶と水で飲む時と飲まない時があるのでどっち?と聞くようにしたらこっち〜って飲むようになりましたよ( *^皿^)やってみてください♡
- 7月22日
-
マリー
そうなんですね。断乳早くできるようにご飯食べてくれるようにしたいと思います😖ありがとうございます!!
- 7月22日
マリー
何もほしがってない感じなんです。じゃああげなくていいですかね😔こんなに食べなくていいのか心配になります。