※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ace....
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子を横抱きで寝かせている際、腕を外さずに寝かせると苦しいことがありますか?眠りが浅くなったり、腕が抜けにくいですか?

1ヶ月半ちょいの男の子育ててます。
横抱きのまま自分も横になって寝かしたりしてます。
腕を外さないままだと苦しかったりしますか?
眠りが浅かったり、うまく腕が抜けれません。

コメント

りりぁ

腕抜くと起きちゃいますよね💧
前に曲がるよりは苦しくないと思いますが、あんまり後ろに頭が落ちるのも危ないのでまくらを置いたりしてみたら大丈夫ぢゃないかな(´ー`*))))

ace....

回答ありがとうございます!
まくら!そうですね。
後ろに支えがあった方がいい感じですね(´∇`)
試してみます!

deleted user

私も、顎が下向き過ぎていたり頭が後ろに下がり過ぎてると苦しそうですもんね💦

私も腕に乗り切らない頭の上の方は、腕に枕くっ付けるくらいの場所に置いて支えてます。汗かいちゃう時は、腕と赤ちゃんの頭の間にタオル挟んでます!

ace....

回答ありがとうございます!
やっばり苦しそうな感じしますよね(T_T)
タオルも挟んでみようと思います(´∇`)