
埼玉県在住の妻26歳、旦那35歳、娘2歳です。旦那の地元が宮崎延岡です。…
カテ違いでしたらすみません。
埼玉県在住の妻26歳、旦那35歳、娘2歳です。
旦那の地元が宮崎延岡です。
私は埼玉県出身です。
この度、宮崎に移住することになり、準備を進めています。と言っても移住者センターへ出向いたり自分たちで仕事を探してたりとそれだけです。
宮崎延岡には、旦那のおばぁちゃんと叔母さんが住んでます。旦那の両親は居ません。
最初は移住したいと旦那に言われてノリノリだったのですが、、色々と周りから大丈夫なの?と言われ初めてちょっと不安になってきました。
まだ一度も宮崎に行ったことがなく、今年の秋を目安に行こうと考えてます。
そこで宮崎延岡にお住まいの方に質問なんですけど、子育て環境、病院、スーパー、子供が遊ぶ場所などどんな所がありますでしょうか?
それと参考までに
収入と支出などざっとでいいので
教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- ゆ
コメント

yuna✨mama
私は今東京都内住みで宮崎の延岡出身です(^^)
今現在ではないですが…。
かなり田舎で遊ぶところもイオンしかないような…( ; ; )
ただ物価は安いですよ!

れいな
延岡ではないのですが、出身が宮崎市で今は関東住みです。
親が転勤族だったので私自身はほとんど住んでませんが、たまに帰省すると不便だなーと思ってしまいます😔
お店はほとんど8時くらいに閉まるし、コンビニも少ないです。
なにより方言が…
久しぶりに聞くと何話してるかわからないです😔
慣れてくるとそうでもないのですが💦
あとはパートなどの時給が安いです。
自然がたくさんで子育てするには良い環境だと思います☺
空気も美味しいし海も綺麗ですよ❣️
日照時間も長いので洗濯物もすぐに乾きます😌
宮崎の人はのんびりしていて慣れてしまえばとても落ち着きますし、なにより住めば都なので始めは大変かもしれないですが頑張ってください✨
-
れいな
遊ぶところは上の方も仰ってますが、基本イオンだと思われます!
- 7月22日
ゆ
コメントありがとうございます。
そうなのですね(^^;
皆さんはお出掛けとゆうと
どちらまで行くのでしょうか?
物価安いのいいですね!