
コメント

ポケちょる
半年過ぎからあげてました(^^)
でもうちの子は嫌いみたいで…今も飲みません😅
9ヶ月なら早くは無いですよ〜

みこ29
1歳前後の風邪ひいたときや、実家に行ったりする特別な日にあげてました。
3〜4個入りなので何日か続けてになりましたが。
普段は麦茶とその頃は授乳でしたよ〜
薄めて飲ますにはいいと思います。
ご飯の前とかでなければいいと思います。
-
あしゆ
そうですね、ご飯の前は要注意ですね!🍙
何もなければやっぱり母乳とお茶で十分って感じですね✨
薄めた原液の余り飲んだら結構濃かったので薄めて良かったです⤴- 7月21日

退会ユーザー
9ヶ月の頃はまだ飲ませてなかったです。ジュースを飲むとジュース好きになってしまうと聞いたことがあったので。
1歳になってからは暑いときにアクアライトなどの電解水を飲ませたら美味しいみたいでごくごく飲みますが熱中症予防と割りきっていいのか悪いのか微妙ですが飲ませちゃってます💦クセになるほど頻繁に飲ませなければ大丈夫じゃないですか❓
-
あしゆ
そうなんです、今日暑すぎでしたし、気分転換になるかと初めてあげてみました☀😵💦
言われている通り、クセになるのもアレなのでお茶に戻そうかと思います!- 7月21日

R@mu
体調崩した時にアクアライトあげたことはありますが、それ以外は母乳かミルクか麦茶で、ジュースはまだあげたことないです。
たまに飲ませるくらいであれば大丈夫かと思います☆
上の子は6ヶ月頃にはジュースデビューしちゃってました!
-
あしゆ
やはり特別な時以外はあげる必要なさそうですね😅💦
母乳とお茶がいいですね😊✨
りんご果汁だけなのに結構濃かったのでびっくりしました😲- 7月21日
あしゆ
あまり好きじゃないのですね😲
虫歯の心配なさそうです✨
早くないですかね😊
ポケちょる
心配なら、りんごだったら擦り下ろして汁だけあげてみてはどうですか?
あしゆ
それ、前にやったら苦い顔して吐き出されちゃいました😅
ポケちょる
あ、そうなんですね💦
赤ちゃんの味覚も変わりますからね離乳食始めて色々慣れてくるとまた飲んだりもするかもしれませんし👍
たまにあげるのは良いと思います🎵