
新生児を育てています。21時頃から2時頃までグズグズでなかなか寝つけま…
新生児を育てています。
21時頃から2時頃まで
グズグズでなかなか寝つけません
昼間はぐっすりで昼夜逆転気味です。
旦那から、泣かせなさすぎと言われました。
赤ちゃんの泣き声が苦手で
泣いたらできるだけすぐ対応していました。
泣かせないから眠くならない、疲れないから
グズグズでいつまでも寝れないと言われました。
疲れてないから寝れないし余計かわいそうだと。
「向こうの部屋でしばらく泣かせてくる」と
言われましたが断りました。
わたしが甘すぎる、かまいすぎてるんでしょうか。
泣かせないのもよくないことでしょうか。
- おみん(生後0ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

るる
新生児なんだから、生活リズムも無くて、普通です
昼夜逆転でも、元気に生きてたらおっけい
もう、すぐに、おちついて抱っこさせてもらえない時期がきますよ
お母さんの体調が回復してるんでしたら、たくさん抱っこして、かまって、新生児抱っこの思い出をたくさん作ってください よちよちーいいこいいこーと話しかけてあげて ほんとに今だけです
と、2人目を育てていて、ようやくそんなことが言えます。おみんさんの様子、1人目育児のときと、そっくりです〜

るる
旦那に相談なんか、したことありません。指示や事後報告はします。相談して、もらった答えに、私はしたがう約束できません
赤ちゃんも、ひとそれぞれ。答えなんてないですよね。泣かせないからだ、なんて、おしごとは育児の専門家ですか?ちがいますよね、なんでわかるの?妻をせめるなんて、つまんないですね。楽しみたいのに。赤ちゃんの気持ちなんか、誰にも分かりません。
赤ちゃんがぐずぐずの原因らしきもの、ほんとに、たくさんあると思います。出産された病院や、助産師相談、保健師さん、子育てセンターのスタッフ、頼れそうな人に助けてもらいたいですね。
-
るる
うちは、新生児から、縦抱きで落ち着いてくれることがありました ゲップが相当気持ち悪いみたいでした
おっぱいやミルクがたりないとか、便秘とか、ないですか?
ゆったりした歌より、リズミカルな歌がよかったです 汽車汽車シュポシュポ、とか、芸人さんのネタでウッチャンナンチャン〜♪とか。
大変な時に、変な回答かもしれなかったです。すみません…
抱っこもしんどいときは、これも今だけと思い、泣き顔を動画にとったりしてました- 5時間前

るる
あんよというオンライン診察のアプリ、よく、使います。病気じゃなくても、育児相談で、利用ができると思います。おすすめします!
-
おみん
夜間対応は旦那に任せない方がいいかもしれません。眠たいけど、イライラした旦那みたくないし、子どももかわいそうなので…
アプリ取ってみました!育児相談どうやったできるんでしょうか?使い方がイマイチ分からずあせ- 3時間前
-
るる
アプリとられたんですね!育児相談と書いてる先生がいると思いますので予約をとってみてください。はじめは子供の名前とかの登録が必要です。わからなければチャットで相談できます。
私も初めは手探り状態でしたが、今では手放せません
これから、保湿剤やら風邪やら下痢やらのときに助かると思います
それから、ご家族どなたも頼れないようでしたは、産後ケアの利用もおすすめします- 1時間前
おみん
コメントありがとうございます。
昼夜逆転をどうにかした方がいいのかと旦那にいろいろ相談してたのですが、るるさんのように「元気に育ってくれたらいいやん」と言っていたので、一緒に向き合ってくれるのかと思っていましたが「泣かせないからだ」と言われてしまいました…。
昼間は起きてる間は抱っこしないとグズグズ。わたしの抱っこではなかなか寝れないので旦那に寝かしつけてもらっていたんですが、夜は寝てくれなくて。
旦那も寝不足でイライラしているようでもう諦めて別室に連れてきて抱っこしています。