
2人目妊娠中で、コンビニ食が続く悩み。お弁当を持っていけず、アドバイスを求めています。
心拍が先週確認でき、2人目妊娠中です。
1人目を保育園に預け、働いているのですが、職場が遠いこともあり、ほぼ毎日お昼ごはんはコンビニです。😭
お腹の赤ちゃんに悪いと思い、お弁当を持っていこうとも思いますが、つわりや朝バタバタしていたりでなかなか持っていけてません😢
2人目の時コンビニ食ばっかりだったけど、こうしたらコンビニ利用しなくなった!等アドバイスお願い致します😂
またほぼコンビニ食だったけどここに気をつけた等あれば教えてください😢
- たんたん
コメント

退会ユーザー
コンビニでは必ずサラダを買ってました(^^)
おにぎり一個+サラダ+野菜ジュース
が基本で、お弁当などは食べなかったです。

3すけ
つわりのときは諦めてました。職場ちかかったけど
コンビニのジャンボ蒸しパンとビタミンCの炭酸飲料ばっかり、、
保育園預けるのだけでバタバタですよねー。
あんまり気負わず、安定期入ってから、週一回でも弁当にできたら良いんじゃないでしょうか?
保育園でたまーにお弁当の日とかないですか?そのときに一緒に作っちゃうとか!
-
たんたん
ご回答ありがとうございます❣️
蒸しパン美味しいですよね、、💙
そうなんです😢ばたばたで😭😭
そうですね!できるときお弁当やってみます🍱- 7月22日

ショーコラ
一人目も二人目も昼はコンビニです!
野菜を重点的に取るぐらいの注意しかしてないです。
もともとカップ麺とかは食べないし、お弁当系もほとんど食べないので、おにぎり+レンチンする何か…みたいな感じです。
今は野菜たっぷりのスープとかもありますし、汁とかさえ飲まなければ、一食ぐらいそんなんでも大丈夫かと(╹◡╹)
-
たんたん
ご回答ありがとうございます❣️
今野菜をあまり食べれていないので食べるように心がけます☺️
野菜たっぷりスープもいいですね💕- 7月22日
たんたん
ご回答ありがとうございます❣️
やはりサラダは買った方がいいですよね😭
お弁当ではなく、麺類ばっかりなので野菜もとるように気をつけます❣️