
生後5ヶ月の娘が日中寝すぎていることに心配しています。日中は授乳や離乳食を食べて遊んだ後、すぐに寝てしまい、夜も21時に寝て朝まで寝ています。最近は暑くて散歩に行けず、車で2日に一度程度しか外出していません。皆さんはどのように過ごしていますか?
生後5ヶ月の娘との過ごし方について質問です。
ここ最近、日中寝すぎではないかと心配です。
授乳、離乳食を食べて少し遊んだらすぐ寝てしまいます。
夜も21時に寝て一度起きるか起きないかで朝まで寝ています。
日中、散歩に行っていたのですが、ここ最近は暑いので行っておらず車で2日に一度出かけるくらいです。
皆さんどうやって過ごされてますか?
- のの(8歳)
コメント

あちゅまま
寝すぎても寝なさすぎても心配ですよね😟
うちは全然寝てくれなくて大変でした💔
沢山寝るのは成長してる証ですね🤗🤗
きっと寝やすい環境なんですね!
うちは旦那が休みの日に車で出掛けるだけです暑いので🤔

ママリ
うちの子も早くて21時〜朝5時6時まで寝てますよ😅
そしてミルク飲んで遊んで寝るといった
とこですかね😅
普通はお腹いっぱいなったら寝るよ!って
義母に会うたんび言われますが…
うちの子はそういうリズムです!!
この時期のお散歩は暑すぎてムリですよね💦
出かけないときは眠たくなるまで
トコトン遊んでます😊
外出中は車でしか寝つけないみたいで
意外と起きてますね!笑
-
のの
似たような生活リズムですね!
出かけないときは家でどんな遊びをしていますか?😊
車でしか寝つけないんですね!
外出した方が日中起きてる感じなんですね😁- 7月22日
-
ママリ
うちでは手や足を握ってうたいながら動かしたりしてますね!
おもちゃや人形とかでも遊んでます!
最近 ハイハイの練習したりしてまた動く量が
増えました(o'ω'o)
外がザワザワして寝れないのか🤔
寝たと思ってもすぐ起きちゃうんですよ😂- 7月22日
-
のの
確かに外出するとうちもずっとキョロキョロして落ち着かないみたいです😅
わぁ〜遊び方一緒です!
なんか安心しました😊
どうやって遊んであげたらいいのかなー?と思ってたのでよかったです😄- 7月25日

ややや
うちも1日本当によく寝ています!😅
夕方から夜まではお風呂に入ったり結構家の中が賑やかしいのであまり寝ません✨
-
のの
そうなんですね!
なんだか安心しました😊
うちは夕方から夜にかけてもお風呂に入ったら疲れるのかすぐに寝てしまいます😴💦- 7月22日
のの
寝てくれないのは大変ですね😣
ずっと一緒にいてあげたいけど、家事もしないといけないですしね💦
しっかり成長してくれてるといいのですが😊
コミュニケーションが足りないんじゃないかと心配になって、起こすべきかすごく迷います😅
この暑さじゃ散歩も行けないですよね😵