
コメント

ましゅ
私が知っているのは、もりもり食べる子2割拒否する子8割って感じですかね😅メニューや環境にもよると思うのですが、まだまだ信頼関係がしっかり築けていない中での食事なのでなかなか食べてくれない子の方が多かったように思います。少しずつお友達や保育者に慣れて食べられるようになる子が多かったです😊
ましゅ
私が知っているのは、もりもり食べる子2割拒否する子8割って感じですかね😅メニューや環境にもよると思うのですが、まだまだ信頼関係がしっかり築けていない中での食事なのでなかなか食べてくれない子の方が多かったように思います。少しずつお友達や保育者に慣れて食べられるようになる子が多かったです😊
「給食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
しばらくは同じ担任の方があげることが多いのでしょうか☺️?
我が子の様子が気になって気になってw
ましゅ
園さんによって違うかもですが、私のところは基本同じ保育者があげていました☺️保育の様子ってなかなか見れなくて心配になりますよね🥲
はじめてのママリ🔰
同じ方が食べる方も安心ですもんね☺️
お迎えの時窓から様子が見えるのですがジロジロみたい気持ちをグッと堪えています😂 教えてくださりありがとうございました🙌