![チャボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子が予防接種後に38.7℃の熱が出ています。副反応でしょうか?小児科が休診なので、休日診療所に行くべきか迷っています。
3ヶ月の男の子がいます。今日予防接種をしました。肺炎とヒブ、ロタ、肝炎、四種混合です。
注射を打ってからしばらくは機嫌も悪くなかったのですが2時間くらい経ってからずっと泣き続けるのと眠るのを夜まで繰り返し、そして先ほど身体が熱く感じたので熱を測ったら38.7℃もあり焦っております。副反応にしては高すぎるでしょうか?
風邪の様子はありません。おっぱいは普通に飲み、ニコニコとしております。
明日、明後日と小児科の休診が続くので、明日か明後日に休日診療所などに行くべきなのか迷っています。
副反応でここまでの熱はありえるのでしょうか?
- チャボ(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ニトリの冷感シーツと冷感タオルケットを使い始めてからは扇風機だけになりましたー(♡˙︶˙♡)
![たけぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけぽむ
うちの息子に、ヒブ、肺炎球菌、ロタの1回目で同じような症状でした。
摂取後は元凶でしたが、夕方からギャン泣きが続き、夜中に大量のうんちと発熱38.7℃
幸い母乳はよく飲めていたので
頻回授乳と熱をはかるのを繰り返し、朝には37℃台に下がりました。
翌日も夕方また熱が上がり、
三日目には平熱に戻りました。
副反応の熱、心配ですよね(´;ω;`)
私もネットで調べまくって、病院には行かない方が多いな、という印象でした。
朝には元気になりますように。
-
チャボ
全く同じです!!
午前中接種して、元気にしてたのに夕方から泣き叫び、また機嫌治ったかと思いきや夜中に発熱と大量の便ですorz
朝になりましたが、まだ熱が下がっていません…>_<…
確かに家で様子見の方が多そうですね(*^◯^*)数日続くようであれば連れて行きます…>_<…- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すいません(*_*;
コメントする場所間違えました(*_*;
![まさひろママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさひろママ💕
うちもヒブと肺炎一緒にしたらグズリひどいのと熱出ました😞💦
#8000に電話したらもう少し様子見て熱上がるようなら病院行って下さいって言われましたょ。
熱は7度8分までしか上がらなかったですが、やたら静かに寝てたので心配になりました😢
熱出る子はけっこう高く出るみたいですもんね💦
機嫌がいいなら授乳の度に熱計ってみたらいいと思いますよ。それ以上上がるならちょっとお子さんがきついかもしれないですね😢
-
チャボ
そうですよね、とりあえず様子見てから病院ですよね‥!
一回目はなんともなかったので、大丈夫だろうと安心しきっていましたorz- 7月19日
![じぇいがき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じぇいがき
4種混合熱でますよね〜(´・_・`)
うちも次の日の朝4種混合2度も熱でました!
幹部は腫れていますか?うちの場合えげつないくらいに腫れ上がっていたので副反応の熱もすぐ判断することができ幹部を冷やして2日目で下がりましたが、、
予防接種の重篤な副反応は接種後30分以内に起きると言われているのでおそらく副反応でのお熱かと思われますm(__)m
休診は特に急病や重病の人が行くので逆に休診で菌貰いそうなので私なら、こまめに熱を測って幹部を冷はしお家で様子をみると思います♪
-
チャボ
休日診療所はたしかに菌だらけなイメージですね‥
一応冷やして様子見てから判断します…>_<…
幹部は全く腫れていません(*^◯^*)
あとくしゃみや咳、鼻水などでていないのでやっぱり副反応なのかーって思いました(゚o゚;;- 7月19日
![ちーたん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたん*
私の娘も四種混合受けた次の日の早朝から38.7℃の発熱がありました(><)
それでも機嫌はよく、母乳もしっかりと飲めていたので、とりあえず赤ちゃん用の冷えピタと私がよく使うアイスノンを冷えすぎないように併用してたら次の日にはいつも通りの平熱に治りましたo(^▽^)o
様子がおかしかったり、中々熱が下がらないようなら診療所に行った方がいいと思います!
-
チャボ
今冷えピタ使ってみてます(*^◯^*)
たしかに機嫌はいいです^_^;
ただ昨日は高熱で寝付けなかったのか、子供が夜中3時から5時くらいまでしか寝ていませんorz今も眠りが浅いみたいであくび連発しているのに眠りません…>_<…- 7月19日
![たけぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけぽむ
摂取後は元気、の間違いです。すみません
![たけぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけぽむ
グッドアンサーありがとうございます(^^)
熱のみ、というところが副反応っぽいですよね。心配ですが、しっかり飲んでくれていれば元気になりますよ。
私も明後日、同内容の2回目があるのでドキドキしてます(´・ω・`)
コメント