
コメント

ma.
他に諸費用があると思います!

ちいいいちゃん
かかるのは購入時の諸費用で多めに見て250万と、あとは火災保険ですね!
その後は自分で修繕積み立てって感じですね。
私も先月マイホーム購入したばかりです😆
-
Rmam
そんなにかかるんですね(゜Д゜)
すべてローンに組み込めないですかね?
修繕費もでしたね!
マイホームおめでとうございます😊🍒- 7月21日

2mama👼🏻
私の所も4月に建売を頭金なしで購入しました(●´ω`●)
私の所は確か火災保険の一括払いしたくらいです(つω`*)
あとはローンに組み込まれてました(*´ェ`*)
-
Rmam
マイホームおめでとうございます😊🍒
ローンに組み込んでくれるところもあるんですね!!
私は貯金ゼロなのでそういう所を探したいです!- 7月21日

あい
火災保険、諸費用(登記とかの)くらいですかねぇ

ママリ
去年マイホーム購入しました(*´ω`*)
頭金なしで購入しましたが、絶対に購入するという保障のようなもので手付金として最初に現金で30万ほど支払いが必要と言われ支払いました!
あとは火災保険と、固定資産税は一括ではなく分割で支払えるので我が家は分割で支払ってます( ˊᵕˋ )
その他は引っ越し費用、電気やエアコン、カーテンなど家具家電の必要最低限のものだけでも揃えなければならないのでそこでお金がかかるかなと思います(´ω`)

ザト
最初に登記費用(20-60万)や火災・地震保険料(20-30万)、銀行へのローン手数料(数万円)、契約時の印紙代(数万円)あたりはかかります。
初期費用以外だと、メンテナンスで10年で200万ずつくらいかかってきますね。

退会ユーザー
たぶん頼んだらローンに組み込めますよ🙆
その代わり土地と建物代 安くしないと行けませんが💦
火災と地震保険、固定資産税 修繕費 ですかね😭💦

退会ユーザー
我が家も建売、もしくは安い土地があって可能なら注文住宅を検討しています。一度話を聞いたところは登記費用や火災保険、家具家電もローンに組み込め、印紙代のみ払ってくださいって所でした。
Rmam
諸費用とは、電気やガスなどを繋げるお金ですかね?
最初に一括で払わないと行けないのでしょうか?