※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

離乳食で初めての野菜は人参で、小さじの量を増やしていくと次の野菜に移行します。2種類の野菜になるのはいつごろか、野菜の量について教えてほしいと思っています。

離乳食を始めて1週間ほどになります!
そろそろ野菜も始めようかなと思っているのですが質問があります。
初めての野菜は人参にしようかと思っているのですが、野菜を小さじ1、2、3と増やしたら次の野菜に進みますよね?
そのとき次の野菜になったら人参はもう食べませんか?
野菜はいつくらいから2種類になりますか?
お粥は最高小さじ5.6くらいまでと聞きましたが野菜はどれくらいあげればいいですか??

わからないことだらけで...すみません、アドバイスいただけると嬉しいです😣✨

コメント

愛吹( *´꒳`*)mebu

上の子のときのやり方ですが…
初めての野菜を与える時は必ず1種類ずつ始めて、2種類同時にしたのは2回食になってからでした!

2回食の1回目は、初めての野菜。
2回目は、食べ慣れた野菜達。

こんな感じで進めてましたよ✩

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    確かに、2回食にしてから2種類食べ始めてもいいですね!
    ちなみに野菜は最高でどのくらいの量をあげていましたか?

    • 7月21日
COCORO

人参と別の新しいお野菜をあげたらどんなでしょうか⁉️
新しい食材を2つあげたらアレルギーとか心配なので…。

一種類目が数日食べても大丈夫だったら2品、3品と増やして行きましたよ☺️✨🍀

うちの子はミルクのみが悪く、逆にご飯は食べるので…規定量より多く
その時期はお粥は50グラム食べさせてました👶🍀

写真のは
トマト ミルク お粥を混ぜたもの

人参とブロッコリーです
20から30ずつ程度入ってます

規定量より多いので参考になりませんが…

飲み物は麦茶を薄めたものをあげてます

  • ゆん

    ゆん

    写真付きでありがとうございます!
    大丈夫そうだったら徐々に増やしていきたいと思います!
    ちなみに一食で野菜は最高で何種類あげていましたか?

    • 7月21日
  • COCORO

    COCORO

    一回の食事で3〜5品とかあげちゃいます😆👍✨1つずつの量を少なくして品数を増やしたりします🍽それにタンパク質をあげてます

    • 7月21日
  • ゆん

    ゆん

    参考になりました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️💓

    • 7月21日
  • COCORO

    COCORO

    いぃえ。とんでもないです。

    • 7月21日
ぽこ

子どもによって食べる量が違うと思うので全く同じようにはいかぬいかもしれませんが、
人参を1.2.3と進めて、
食べそうなら新しい野菜1と人参2とか組み合わせて進めていました。

でも、日によって食べない日もあるので、そういう日は新しい野菜だけとか。

おかゆははじめのうちは、30グラムまでにしてました。慣れてきた頃に徐々に増やしていきましたよ😄

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    そのような進め方もありますね✨
    初期の頃は野菜は最高でも2種類くらいがいいのでしょうか?😣

    • 7月21日