![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今月4日に生理きて10日くらいでやっと終わったーって思ったのにもう…
今月4日に生理きて10日くらいで
やっと終わったーって思ったのに
もう生理の症状みたいなのがでてる。
おりものおおいし。
やたらとお腹痛くてお腹下すし
吐き気にめまいひどいし
くだらんことでイライラしてしまうし。
産後は体質が変わるとかよく聞くから
変わるかと思ったら全く変わらず。
私の体調いい日なんて
生理終わってたったの1週間だけ。
ずーーーっとナフキン生活してる…
なんで女だけこんなに辛いんだろ。
みなさん生理前の症状、生理症状重い方…
なにかサプリメントなど飲んでますか?
よかったらおすすめ教えてください…
ピルは一度試しましたが
副作用が強く飲むのやめました。
また、妊娠前は
生理きた日お腹のあまりの痛さに
仕事できないくらい動けなく重かったです。
今月の生理は出産に比べたら〜って考えて
乗り越えましたが…その出産の痛みも
今はもう忘れかけてる…笑(忘れるもん?なんですかね?笑)
ロキソニンを病院でもらいたいんですが
その場合はやはり婦人科に行って相談して
もらいに行けばいいんですかね?
- みあ(7歳)
コメント
![紫あじさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫あじさい
私も生理が重くて婦人科にかかったことがあります。
2年位前なので記憶は曖昧ですが、
・ピルや漢方薬で生理を整える
・生理を完全に止める薬?を飲む(半年が限界らしい)
・妊娠して生理を止める
と案を出されました。
ピルは以前別の婦人科でドクターストップされたので飲めず、漢方薬は専門じゃないから出せないと言われました。(生理を止める薬はなんで断ったか忘れてしまいました)妊娠も当時は環境的に出来なかったので結局苦しいままです(笑)
ロキソニンは婦人科で貰うのが良いと思います。
痛みはなんとかなりますが、イライラやだるさはどうしようもないのが辛いですよね(+_+)
みあ
回答ありがとうございます(;ω;)
生理を止める薬?と同じかわからないですが…遅らせる?薬飲んだことあります!旅行とかぶったので遅らせた事あったんですがそんな感じの薬なんですかね?(;ω;)
漢方って専門のところしか出してくれないんですね(;ω;)
ロキソニンもらいに行こうとおもいます!
だるさはなんとか我慢できてもイライラが一番辛いですね(;ω;)