
娘の水着についてビキニと普通のタイプどちらがいいか迷っています。着替えの利便性やお腹冷えなど気になります。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になっています。
2歳の女の子がいます👧
いよいよ夏本番で、娘の水着をまだ持っていないので買おうかと思っていますが、皆さんはビキニと普通のタイプどちらを使っていますか?
またオムツ替えや着替えで着脱するのにどちらが扱いやすいですか?
ビキニだとお腹冷え安いのかなー?とか色々考えてしまいますが着替えは楽そうですし…
それかビキニの上にラッシュガードとかですかね??
皆さんはどうしてますか?
まとまらない文でわかりにくいかもですが、よろしければ、持っているタイプの水着と利便性を教えてください!
お願いします。
- ♡いーちゃん♡(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
普通の水着にしてます(^-^)
着脱はビキニの方がしやすいでしょうけど、お腹も冷えやすいし、紐のタイプだとほどけてしまうので💦

YKmama♥
ワンピースタイプの水着着せてます✩
去年、可愛さが勝ってビキニ買ったんですが、胸下の締め付けが嫌だったみたいであんまり着てくれませんでした😂
保育園で着なきゃいけなかったので、去年はワンピース買い直しました(笑)
今年はちゃんと店で試着して、娘が嫌がらなかったものを選びました!!
オムツ替えや着替えを思ったらビキニの方が扱いやすいですね😊
でも冷えたら可哀想なのでワンピース+ラッシュガード着てます😂
-
♡いーちゃん♡
保育園で着るとなるとワンピースが良さそうですね💡
やっぱり自然に着れるのと言ったらワンピースの水着ですかね!?
オムツ替えとかは確かに大変そうですが、娘のお腹の冷えを考えてワンピースの水着しようかなと思います!
ラッシュガードも検討したいと思います⭐️
あと、水着は少し大きめよりはジャストサイズの方がいいのですかね??- 7月20日
-
YKmama♥
去年は80でジャストだったんですが、さすがに今年は無理で…😂
店員さんに「水を含むと重くなるので勿体ないけどちょうどの方がおすすめです」って言われたのでうちは毎年水着はジャストを買ってます✩
ラッシュガードは95ですが😆(笑)- 7月20日
-
♡いーちゃん♡
そうなんですね💕
落ちてきたら大変ですしね😂😂
水着はジャストサイズでラッシュガードは少し大きめでいこうと思います♫
色々教えていただきありがとうございました❤️❤️- 7月20日

YKmama♡
娘はビキニの下のパンツに上はラッシュガード着せてます!
やっぱりどんなに暑くても身体が冷えてきちゃうのでラッシュガード買いました!
-
♡いーちゃん♡
ラッシュガード着せてしまえば確かに日焼け防止にもやりますしね💡
ちなみにラッシュガードのサイズは少し大きめよりはピッタリの方がいいのですかね?- 7月20日
-
YKmama♡
今80がぴったりなので90買いましたが
袖の部分がぴったりしてる感じがします!- 7月20日
-
♡いーちゃん♡
それならば、ラッシュガードは少し大きめでもよさそうですね👍⭐️
教えて頂きありがとうございました✨- 7月20日
♡いーちゃん♡
やはりお腹冷えやすいですよね💦
本格的に泳がない水遊び程度だからビキニでもいいかなー?と思いましたが やっぱり水で冷たくて冷えても可哀想なので、普通の水着タイプにしようかなーと思い始めました✨😊
コメントありがとうございました❤️❤️