
コメント

H♥mama
私は内診がありました!
子供は一カ月検診が終わったら、かかりつけ医を探して下さいと言われました

のっちゃん
子供さんは身長と体重を測って、他に異常がないかを検診で見てもらいます!
お母さんは子宮の状態を内診してもらい、体調とか異常がないかを検診してもらいます。
帝王切開なら傷口の経過観察もあるとおもいます!

ぬん
身体測定と黄疸や体重増えているかおへその状態などを見ました。
お母さんは悪露や子宮の戻り具合、傷口の状態などのチェックです。

1♡4mama
赤ちゃんは身長、体重の計測。
お母さんは内診で産後の子宮の戻り具合、帝王切開の傷跡など診ると思いますよ( ¨̮ )

ゆうmama
赤ちゃんの身長・体重測定
身体に異常がないか、発達に異常がないか
ママは傷口の具合や悪露の状態、精神的なストレスや子育ての不安など、助産師面談みたいなのがありました😄
おっぱいの出なども、みてくれましたよ😊❗

hiiimama.
赤ちゃんはモロー反射とか、体に異常がないかとかお口の中を見たりシロップ飲ませたりしてました!
検診の1時間前は確か授乳してはダメだったような。
私の産院がそうでした!
お母さんの方は多分傷口がどうなってるか見るのだと思います!あと母乳の出方とか体重とか!

ティガーさん♡♡
お子さんは、身長、体重、胸囲、頭囲を計って、Kシロップというのを飲みました。
あとは、小児科医の診察があって、うちのコは臍ヘルニア(てべそ)の診断を受けました受けました。
そこで、何か質問があったりしたら、先生聞いたらいいと思います😊
お母さんは、子宮の戻り具合を内診してみてもらって、私は会陰切開したので、傷口も診てもらいました。
帝王切開だと、お腹の傷口もみると思います。
そんなに不安にならなくて大丈夫ですよ😊

Rママ
赤ちゃんは身長、体重、頭囲、胸囲
をはかり、ほかに体に異常が
ないかを調べ採血してました!
ままは内診、体重、血圧をはかり
尿検査がありました!
あとは赤ちゃんのミルクの
栄養指導がありました!
そのほか母乳相談も
希望者のみありました☺️
ゆめたん
そうなんですか。やっぱ内診あるんですね