
コメント

りおりお😄
夜に咳が多いと喘息の可能性があると聞きました!耳鼻科でも小児科でも良いと思いますが、夜に咳が多いことと、乾いた咳であることは伝えた方が良いです😃
咳は1週間は続くと言われたことがあります。早く治ると良いですね🙇
りおりお😄
夜に咳が多いと喘息の可能性があると聞きました!耳鼻科でも小児科でも良いと思いますが、夜に咳が多いことと、乾いた咳であることは伝えた方が良いです😃
咳は1週間は続くと言われたことがあります。早く治ると良いですね🙇
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1か月半の子どもがいます。 心配でおしえてほしいです💦 さきほど、母乳をあげてるときに 鼻くそがつまって苦しそうだったので 縦抱きの状態で鼻がよく見えるので 鼻くそを取ってたら、暴れて目の近くに 綿棒があたっ…
もうすぐ2歳になる息子がいます。 銀杏が入った茶碗蒸しはあげたことがなかったのですが、今日あげてしまいました。 銀杏自体は勿論まだあげませんが、銀杏が入っているということはエキス?も染み出てるのかなと思い、あ…
夜間救急に連れて行くか迷っています。 昨日の夕方から39.5度、現在も40度あり、昨日から坐薬を4回ほど使用しては下がっています。 水分は取れていて、お煎餅・ゼリーをちびちび、食べれています。 今朝、大量に嘔吐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
喘息なんですかね?(>_<)
耳鼻科も気管だから大丈夫ですよね?
りおりお😄
良いと思います😃耳鼻科の方が専門ですし!
みぃ
そうですよね(>_<)
夜中に咳出た時は少しお茶飲ませると落ち着いてまた寝てくれます‼︎