※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
子育て・グッズ

完母の方は、授乳回数どのくらいですか?生後8〜10ヶ月くらいの方にお尋ねします😊

完母の方は、授乳回数どのくらいですか?生後8〜10ヶ月くらいの方にお尋ねします😊

コメント

deleted user

8ヵ月からは3回食にして授乳2回、9ヵ月なってすぐ1回にし、数日で卒乳しました😊

  • butter

    butter

    体重は順調でしたか?私は最近やっと6回にしてます、、多いですよね😓

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで成長曲線上の方で7ヵ月からずっと横ばいですが8.6kgくらいをずっとキープしてる感じです(^^)
    寝かしつけは7ヵ月から夜間断乳すると同時に授乳しながら寝落ちだったのを変えました!

    • 7月19日
  • butter

    butter

    うちの娘も今同じ体重です😊授乳しながら寝落ちをどう変えて寝かしつけしてますか?私はおっぱいじゃないと寝かしつけが出来なくて😅トントンですか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこゆらゆらしてたらいつの間にかトントンで寝れるようになりました😊
    家の構造上泣かせるのが出来ないのでネントレ出来ないと諦めてましたが、今では5〜10分で抱っこして眠そうなったら布団寝かせてあとはトントンで朝までぐっすりです!
    私もずっとそう思ってましたがやってみたらはじめだけ頑張ればいけました!

    • 7月19日
  • butter

    butter

    ゆらゆらすると泣き叫びます😅授乳しながらゆらゆらでお昼寝してくれますが、必ずグズって大変です💦グズったひ泣き叫んでも根気よくトントンですか?お胸トントンで大丈夫ですか。ら

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぐずる時は抱っこしてます!
    まずお昼寝からゆらゆらにして、夜もそうしていきましたが、夜中ははじめ私が抱っこだとギャン泣きだったのでら旦那にお願いしてました(^^)
    夜授乳してもらえないとわかったのか、数日経ったら私が抱っこで寝かしつけても泣かなくなりましたよ⑅◡̈*

    • 7月19日
anya☆mama

8ヶ月の頃は4〜5回でした。
今は3〜4回です(^^)

  • butter

    butter

    体重は順調でしたか?私は最近やっと6回になって😓多いですよね😅

    • 7月19日
  • anya☆mama

    anya☆mama

    平均より少し軽いですが、増え方は大丈夫なようです󾌰
    夜間の授乳をしていないのと、離乳食もよく食べるので少しずつ回数を減らしていってる感じです。
    上の子は8ヶ月の時、夜間も授乳していたので5〜6回くらいでしたよ(^^)
    まだまだおっぱいも必要な時期なのであまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ(*^_^*)

    • 7月19日
  • anya☆mama

    anya☆mama

    寝かしつけですが、昼間はおんぶや抱っこで寝かしつけて、夜は就寝前の授乳でそのまま寝落ちして朝まで寝てる感じです。

    • 7月19日
  • butter

    butter

    離乳食は毎回完食で。主人にはもう三回食でも良いんじゃないかと言われる食べっぷりです😊23時以降の授乳は朝までないです😅抱っこで寝かしつけは腰痛が酷くてあんまりしたことがないんですよね💦就寝前の授乳は寝落ちですが、日中の寝かしつけがなかなか大変です😅

    • 7月19日
ゆっちん

8ヶ月の時は朝、昼寝前、夕方、寝る前の計4回あげてました!
10ヶ月の時に卒乳しました( ´﹀` )

  • butter

    butter

    卒乳と断乳がまだわかってない感じなんですが、なぜ10ヶ月で卒乳になりましたか?私は未だ6回あげてます😅

    • 7月19日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    離乳食始めてからあまりおっぱいを欲しがらなかったのと2人目の妊娠がわかったので回数を減らしていき卒乳しました!!
    もともと夜間断乳を8ヶ月後半からやっていたのでスムーズに卒業できました\(^o^)/

    • 7月19日
  • butter

    butter

    妊娠されたのですね🤰夜間断乳は夜中あげないってことですか?
    私は23時以降あげてませんがこれは夜間断乳とは違いますか?
    寝かしつけはトントンですか?

    • 7月19日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    そうです( ´﹀` )
    寝かしつけ以降授乳しないことを言います!!
    寝かしつけは11ヶ月まではトントンでしたが今は布団に寝かせると自分でポジションを探して勝手に寝ます💤

    • 7月19日
  • butter

    butter

    20時に寝かしつけるんですが、私が夜中おっぱいが痛く眠れなくなるのと乳腺炎に、なるのが、怖くて23時頃起こして一度飲んでもらってます😅

    • 7月19日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    そーなんですね💦
    夜中におっぱい張りますよねm(__)m
    23時頃から朝起きるまでおっぱいやらないなら夜間断乳と同じだと思いますよ!!

    • 7月20日
  • butter

    butter

    なんどもすみません💦夜間断乳で夜中おっぱい張って痛くなっても放置で寝てましたか?😅ガチガチに痛くても放置してて良いんですかね?だんだん夜は貼らなくなってきましたか?良ければ教えてください😆

    • 7月20日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    私は3ヶ月で差し乳に変わったので張らなかったので大丈夫でしたm(__)m
    ガチガチになると乳腺炎になるので適度に搾るしかないと思います💦

    • 7月20日
  • butter

    butter

    日中はさし乳ぽくて平気なんですがさすがに夜通し何時間も空きすぎると固くなります😅夜通しふにゃふにゃですか?!

    • 7月20日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    日中よりは張りますがそこまでガチガチになってなかったです💦

    • 7月20日
  • butter

    butter

    良いですね😊教えてくださりありがとうございました😆

    • 7月20日
れけもこ

離乳食3回を初めてまだそんなに経ってないので、お昼に一回と寝てからの22時、3時、6時の4回です。

  • butter

    butter

    8ヶ月くらいの時はどうでした?

    • 7月19日
  • れけもこ

    れけもこ

    8ヶ月はまだ3回食にしてなかったので、お昼はおっぱいのみであとは変わらずです!

    なので、もう少し夜寝てほしいなーって思ってるところです^ ^;笑い

    • 7月19日
  • butter

    butter

    なるほどですね❗️回数はなくても3時など時など大変ですね😅

    • 7月19日
つーさん...**

生後8ヶ月になる男の子を
完母で 育ててます👶🏻💗
授乳回数 は 1日 5回です!
間隔は3時間半〜4時間半ぐらいです。
夜間は 授乳してません。
3回食になったら 少しずつ 減るかな?って
思ってます、、、。

  • butter

    butter

    私は最近やっと6回になりました😅夜間は夜23時頃を最後に朝まであげませんが、寝かしつけで必ず午前と午後おっぱいあげますのでそれがカウントされてしまいます😓寝かしつけはトントンですか?

    • 7月19日
  • つーさん...**

    つーさん...**

    4時半に授乳1回目
    8時に離乳食+授乳2回目
    授乳後 1時間ほど 午前寝
    12時半 に 授乳3回目
    授乳後すぐ寝る時 と
    抱っこ紐で寝かしつける時があります。
    2時間ほど午睡
    16時頃に 授乳4回目
    17時に 離乳食
    18時半 お風呂
    19時半〜20時 授乳5回目
    そのまんま お布団で寝ます。
    基本的に 飲んで寝るって感じです。
    もし 寝なかったら 抱っこ紐か抱っこで
    寝かしつけます。

    • 7月19日
  • butter

    butter

    だいたい四時間くらいが目安ですか😊分かりやすくありがとうございます😊抱っこは座って抱っこでユラユラですか?うちの子は抱っこすると眠くてグズって仰け反ってしまいます😅

    • 7月19日
  • つーさん...**

    つーさん...**

    座って抱っこすると
    うちの息子は立ちたいらしく
    落ち着かないので
    立って抱っこで ユラユラです😅
    体重も重くなってきたので
    抱っこ紐で歩いて寝かしつけてます💦
    お布団の上でトントンが理想ですが
    なかなかです💦

    • 7月19日
  • butter

    butter

    立って抱っこも寝かしつけられる!と感じるのかグズって手を振り払ってきます💦眠くなる感覚が不快でたまらないんでしょうね😖トントンで、寝る子とか勝手に寝る子はすごいですよね😅

    • 7月19日
  • つーさん...**

    つーさん...**

    セルフネンネ 素晴らしいですよね💦
    我が子は そんな日はいつ?って
    感じですwww
    そうなんですねぇ〜💦
    いつかは 寝る時がくるし 今はおっぱいに
    頼ってもいいんじゃないでしょうか?
    今しかないですし...

    • 7月19日
  • butter

    butter

    まだそういう月齢ではないですかね😅新生児の頃から眠くて泣き叫ぶ子でした💦夜泣きとかないだけいいですかね😅20時に終わって夜間はおっぱい張って痛くなりませんか?私は張ってしまい痛くて気になり眠れなくなるので23時頃起こして一度飲ませてしまいます😅搾乳してるのですか?

    • 7月19日
ぴ

今週末で9ヵ月です☺️
離乳食は2回食で食後は飲んだり飲まなかったりですが、離乳食後以外は朝方、お昼過ぎ、寝る前の3回とたまに夕方に+1回です!

  • butter

    butter

    うちは8ヶ月半くらいです😅午前寝やお昼寝の寝かしつけはおっぱい使わないですか?💦

    • 7月19日
  • ぴ

    基本的にはトントンだけか抱っこでトントンで寝てくれますが、最近寝ぐずりがひどいので2日に1回は添い乳しながら寝かせちゃってます😅

    • 7月19日
  • butter

    butter

    うちも寝ぐずり元々酷いので寝かしつけは毎回おっぱいで、トントンだと仰け反って泣きます💦抱っこでゆらゆらも苦手みたいで😅

    • 7月19日
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

何回か分かりませんが
3時間おきに授乳してます
授乳出来ないときもありますが
夜中も授乳してます((´∀`*))
1歳になったら
卒乳予定なので今は欲しがるだけ
あげてます(^O^)

  • butter

    butter

    3時間おきにしてるのは何か理由はありますか?上の方々の回答見ると結構少ない方が多く、私も未だ6回はあげてるので、、寝かしつけで必ずおっぱいあげますか?

    • 7月19日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    欲しがるのと
    朝起きて寝て昼寝するので
    寝かせるのに飲ませたり
    水分補給で授乳してるので
    授乳回数多いと思います(*^^)v
    ストロー使える様になったら
    減ると思います(≧◡≦)
    寝る時はいつも添い乳してます
    1歳まで沢山あげるつもりです

    • 7月19日
  • butter

    butter

    うちはストロー使えてるんですがあげてます😊お子さん4人もいらっしゃるのですね❗️なのに、すごい❗️頑張ってますね😆

    • 7月19日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    ストロー使えたら
    授乳回数多いですね(^O^)
    別に多くても問題ないので
    大丈夫ですよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
    4人疲れます…
    全然ですよ…毎日グータラで
    のんびり過ごしてます(笑)

    • 7月19日
  • butter

    butter

    私は1人目なので気張っちゃて色んなことに神経質になり過ぎて疲れてます😅上のお子さん大きいと下の子の面倒みてくれますか?話しがそれましたが気になりました😆

    • 7月19日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    仕方ないですよ
    1人目は神経質に
    なってしまいます(^O^)
    下の面倒みてくれてますが
    末っ子は嫌みたいで泣いてます(笑)
    何かと長男がやってくれるので
    家事育児助かります( ・ᴗ・ )⚐⚑

    • 7月19日
butter

皆さん、完母なのに寝かしつけでおっぱい使わないですか?うちだけかな、、寝ぐずりがひどいのでおっぱいなしでどう寝かしつけるのか今のところできません😖

ママリ

みなさん、すくないですね!
私もその頃は6〜8回あげてましたよ💦
保育園行ってる今でも夜中起きるのでそれを入れると4回くらいあげてます笑
おっぱい星人過ぎて卒乳できるか不安ですが、2人目作るまではのんびりでいいやと思ってます💓

  • butter

    butter

    保育園でも4回もあげられてるんですね😊そうですかね私も当分予定はないのでのんびりやろうかなぁぅて思ってます😅

    • 7月19日
れおママ

今月末で9ヶ月の男の子です。
起床後、朝食後、お昼、就寝前の4回です!最近夕食後の1回を減らしたところです。9ヶ月に入り、3回食に慣れてきたらまたどこかのおっぱいを減らしていこうと思っています🤔💭

  • butter

    butter

    三回食になって少し慣れてきたら私ももうちょっと、減らしたいなぁと思います😅

    • 7月19日
まっしゅーる

離乳食は2回食です。
授乳は5、6回です(o^^o)
グズってなくても3、4時間くらいであげてますがこれでいいのかわかりません(;_;)
夜中の授乳はあったりなかったりです。

  • butter

    butter

    分かります❗️私も今までのくせでグズってなくても規則的にあげちゃいます。5時間とか空くと日中お腹減らないかな?と神経質になってしまって😅夜間は飲まないので大丈夫だとは思いますが起きていると気になって💦

    • 7月19日
  • まっしゅーる

    まっしゅーる

    やはりお腹空いてないのか、すぐ飲むのをやめてしまったり、たくさん飲んでたり。。難しいですよね😓

    • 7月20日
み

2回食で4回〜5回です( ˊᵕˋ )

  • butter

    butter

    回答ありがとうございます😊夜間はおっぱい張って痛くなったりはないですか?😅

    • 7月20日
  • み

    夜ガッツリ飲んで寝てくれるので朝張って痛くなるのは週に1回あるかないかです😅

    昨日は出掛けていて、お風呂上がり授乳したらすぐ寝てしまって、割とおっぱい溜まったまま私も寝たので5時ごろ痛くて起きて圧抜きしました💦

    • 7月20日
麦茶

完母で、娘は8ヶ月になったばかりです。
朝、午前中、昼、15時頃、18時半、お風呂のあと、寝る前の7回です。
おっぱい飲んで寝ます。
ここ何ヶ月も、だいたいこんな感じで安定しています。
夜中に起きることはたまにありますが、授乳することはほとんどありません。
離乳食は、午前と午後の2回です。
授乳回数、全く減りません(^_^;)

  • butter

    butter

    回答ありがとうございます😊私もずっと7回で安定していましたが、最近6回に調節してみました😅体重の増えが良いので大丈夫かな、と。でも他に回答されてる方々よりは、全然多いですかね😆💦夜中は泣いて起きますか?その際はどうやってまた寝かしつけですか?

    • 7月20日
  • 麦茶

    麦茶

    皆さん少ないですよね(^_^;)
    こんなに飲むのか、多すぎじゃないのか、って思います💧
    でも、3時間くらい経つと欲しがるんですよね…
    離乳食は、子供の茶碗一杯の半分も食べないし😓
    お子さんは、離乳食はしっかり食べてくれますか?✨
    夜中は、週2くらいで、泣いて起きます。
    ベッドが別なので、ねんねするよ〜って、自分のベッドでいちゃいちゃしながら一緒に寝ます😅

    • 7月21日
deleted user

8ヶ月の女の子です。
離乳食は二回で食後必ずと、お風呂出てからの水分補給、寝かしつけ、お昼寝前に飲む時があったりするので6回から8回くらいです。
一歳から保育園ですが、朝と夜に母乳あげて二歳に卒乳予定です。
最近暑いので欲しがるだけあげてます。