2歳10ヶ月の娘の言葉の遅れと落ち着きのなさについて相談。保健師に見てもらい、障害ではなく伸びしろがあると言われた。成長を見守りたい。周りの経験を知りたい。
2歳10ヶ月の娘は言葉が遅く少し落ち着きがないように思います。
単語が喋れるようになったのも確か2歳を過ぎてからで
最近「お外行く」、「○○○(弟の名前)えーん言うとるなぁ」、「パパ起きて」等
二語、三語?が出るようになりましたが
大体何かを伝えたい時は 単語のみです。
例えばりんごジュースが飲みたい時は「りんごジュース!」
、トイレに行きたい時は「トイレ!」しか言いません。
物の名前はある程度言えます(色や最近はアルファベットも)
落ち着きのなさは家の中ではあまり見られませんが、
外や広い所で走り周って声をかけてもなかなか戻ってきまへん。
昨日保健師さんに相談に行き、娘の様子を見てもらいましたが
今の段階で障害とは言い切れない、伸びしろがある時期と言ってもらいました。
多分これから段々喋れるようになり、色々理解できるようになると思いますし
ゆっくり成長を見守って行きたいと思っていますが
周りに自分の娘ほど成長が遅い子がいないので
お子様が同じような子だった方おられましたら教えていただきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
- みぃϵ( 'Θ' )϶(7歳, 10歳)
コメント
ゆー2はると
単語で要求するのはよくありますよ。
保健師さんにもきちんと相談してて偉いですね😊
保健師さんがおっしゃっているように、まだまだ子どもの成長に幅がありますし、色なども言えてるので、そんなに心配いらないのでは?と思いました。
下の子が一歳半健診で、言葉の少なさと落ち着きの無さを指摘され、二歳の再健診になり、そこではオッケーでした。
3歳児健診で、やはり言葉が少ないのでかかりつけの小児科に相談するよう言われました。そこで言葉は専門家に診てもらった方がいいと紹介状を書いてくれて、発達障害などの先生に診てもらいました。
すぐに障害とは断定されませんでした。その歳ごとに保育園や学校で要求される事は変わっていくので、そこについていけなくなったら診断をつける(診断名がつく?)と。それまでは定期的に言葉のリハビリに通って、様子を見ていきましょうとなってます。
3歳半ばから一気に生活、言葉で成長が見られてます。
放置せず、定期的にかかりつけ医や専門家に相談するのが大切だと思います。どうしても友達とかに聞いちゃいますけど、お互い素人なので(´∀`)
3歳児健診ありますよね?
おっしゃっている通り、とりあえずそこまでゆっくり成長を見守ってていいと思います✨
みぃϵ( 'Θ' )϶
ありがとうございます😊
下のお子様は今は順調に成長されてますか?
ゆー2はると
おかげさまで順調だと思います😃
言葉が増えた事で要求を伝えることが出来て、お互いのイライラがかなり解消されて癇癪もなくなってきました。
園でも落ち着きが出てきて、座って話を聞いて感想も言えてるそうです。
みぃϵ( 'Θ' )϶
そうなんですね☺️
羨ましいです✨
娘もお子様のように順調に成長してくれる事を期待して、ゆっくり見守りたいと思います☺️