
コメント

三児のmama (26)
うちの子も食べてくれませんが、汚いですが手であげれば食べてくれます😏
手であげて見てはいかがでしょう( ; ; )

22歳ママ☆
離乳食 味噌 ウェイパー
しょうゆ 少しいれると
食べるようになりました❣️
-
ぷりん
味噌は何味噌ですか??そのまあまあたえてますか?
- 7月18日
-
22歳ママ☆
赤味噌ですよ‼︎
おかゆにたくさん具をまぜて
チンして味噌を、後で絡めます!- 7月19日
-
ぷりん
赤味噌ぢゃないとだめですか?
- 7月19日

s
いまだにおっぱいばかりでご飯食べません(笑)もう開き直ってます😂
-
ぷりん
ほんとですか💦💦なん口ぐらいたべますか?
- 7月18日
-
s
食べないときは一口も食べません(>_<)
ひたすらおっぱい欲しがります…- 7月18日
-
ぷりん
一日の授乳回数は何回ぐらいですか??
- 7月18日
-
s
数えてないですが、新生児並みです(笑)
ちょこっと飲んではまた飲みにくるって感じでちょこちょこきます😭家にいるときはひっきりなしにおっぱいだしてます😂- 7月19日
-
ぷりん
ですよね(´;ω;`)最近出かけ先でうちもひどくて💦💦ママ友は全然授乳しなくて機嫌も悪くなくて余裕な感じ…羨ましいです😫😫
- 7月19日
-
s
そうなんですよね~わたしも周りでこんなにおっぱいばかりでご飯食べない子いないので羨ましく思います😭- 7月19日
-
ぷりん
私もです…最近他の赤ちゃんはおっぱい欲しがらなくなってランチいってもゆっくり食べてるので焦ります😂💦💦
- 7月20日

奈々花
手づかみさせてみてはどうでしょうか?
うちの子はごはん大好きなので拒否する
ことは少なかったのですが、手づかみの方が
進みよかったですよ〜(*^^*)
でも手づかみをさせてたからと言って
スプーンやフォークを拒否することはなく
自分から持つようになりましたよ◎
(スプーンフォークで食べるのはまだ下手ですが)
まずは食事楽しいってことを覚えてもらうのも
一つの手かな?と思いました(*´ω`*)♪
-
ぷりん
離乳食始めた頃からスプーン持つのでもたせて食べさせてますがまだ早いとおもいますか?手づかみはほんと、作ったときだけたべてくれません。全く惨敗です
後ろに投げられます…泣
イライラします(´;ω;`)- 7月19日
-
奈々花
興味があるなら持たせててもいいと
思いますよ💡
作った時だけ食べてくれないのも
後ろに投げられるのも悔しいですね〜
イライラするのわかります(笑)
わたしもですから(-ι_- )
あ、目の前でおにぎりにぎるのは
どうですか?ご飯をラップに包んでおいて
食べるときに少しだけ取り分けて握る
もしくはクッキーの型にラップを敷いて
ごはんを詰めて押し固めるとか💡- 7月19日

ゆきちゃ
うちも基本いじくって少し食べて終わりです。
麺(うどん)はよく食べます
めんつゆが好きなのかなー
ともおもいますがとにかくよくたべます( 笑 )
麺類とかも食べてくれませんか?
うちは噛むのがめんどくさいのかほぼ丸呑みです😅(麺類だけ)喉に詰まるのが心配で小さくしてましたがいい加減噛んでくれ。ということも兼ねて長いまんまだしてます。
ふりかけとかも好きです
白いご飯をだして目の前でかけてあげると興味示して食べます!
飽きたらおにぎりにしたり
焼きおにぎりとかにもしました!
のり巻いたり…
とにかく試行錯誤ですよね…
10ヶ月の頃は枝豆大好きでひたすら枝豆食べてました( 笑 ) うどんの上に枝豆乗せる。みたいな( 笑 ) 偏るけど食べてくれるだけいいか。とおもい。あと、家じゃなくそとだとよく食べます。。なぜだろか
み
こんばんは🌙
友達の子が同じような感じでそれを続けてたところスプーンフォーク拒否で本当に手からしか食べなくなって苦労したって言うのを聞いたことあるのでオススメしません😨
三児のmama (26)
あ、ほんとですか( ; ; )
やめるよーにします(;_;)
ですが、体重が増えないため食べてもらわないと困るので
み
成長曲線ギリギリなくらい体重軽い感じですか?
そうでもなければ7ヶ月ですし、無理に手で食べさせようとしなくて良いと思いますよ🙂
もし保健師さんからの指導で、「お母さんの手からでもいいのであげてください!体重増やさないと!」と指導を受けているならすみません。
三児のmama (26)
成長曲線から大幅に出てしまってます( ; ; )
もうじき8ヶ月で6キロしかないので😭
まだ保健師にはそおゆわれてませんが、やっぱ見た目など体重が軽すぎてみんなに3ヶ月ですか?と言われるほどの見た目で(;_;)
み
6キロですか😨
うちの子は逆に大きすぎて、生まれた時からビッグベビーで2ヶ月のときに6キロでした…
体重軽いからと言って死ぬわけじゃないので大丈夫!
ゆっくり向き合っていきましょう🙂
それでも手からでも食べてくれるなら良かったですね…
事情を知らずに申し訳ありませんでした。
三児のmama (26)
親身になっていただいてありがとうございます😭
死ぬわけではないですが、会う人に3ヶ月ですか?って聞かれたりするのがかわいそうで。