

ひまわり
本人にはあだなで、「◯ーちゃん」、親を含めて他人に話すときは呼び捨てです。

うーちゃん
家、実家、義実家では「ちゃん、さん(笑)」付けです😂💦
第1子なのでデレデレで。笑
ですが友達の前等では名前だけで呼ぶようにしています!!
流石に外で自分の子供にちゃん付けは出来なくてꉂ(ˊᗜˋ*)

ガラピ子
子供を呼ぶときはちゃんつけることありますけど、人と話すときはさすがに呼び捨てです(^^;

ゆっこ
家ではちゃんをつけたり、色んな呼び方をしますが
外では絶対呼び捨てか、娘が~と話します。

なっちゃん
娘の名前がななみなのでなっちゃんと家でよんでいます
ママ友と話す時はななみで使っています。

なぁ〜お
うちの息子もさくとです。
家や実家、義実家ではさっ君とよんでますが、外ではさく、さくととよんでます。家でもたまにさくです。

4匹のこっこちゃん
たろう、という名前だとしたら、たろちゃん、たろ、という感じで呼んでいます。
他の人と、話をするだけなら、名前で呼びますが、本人がいるなら、たろちゃん、と呼びかけます!

みは
普段ちゃん付けで呼んでます。
夫や両親と話すときもそうですが、他の人には『うちの娘』『うちの子』って言います。
なんか呼び捨てにしにくいけどちゃん付けも変なので😅
コメント