※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学2年生の娘と2人になった時の遊び方がわかりません。皆さんは小2の…

小学2年生の娘と2人になった時の遊び方がわかりません。
皆さんは小2の女の子とどう遊んでますか?

小2・年長・年少の3人の女の子がいます。

長女とは特に、産後うつになって乳児院に預けたこともあって、私の中で少し距離を感じています。

一応心療内科でカウンセリングを受けていて、少しずつ関わり方も変わってきていますが、今まで出来るだけ2人にならないように、土曜保育や学童などを利用してきました。

しかし学童もこの夏休みで終わりになり、二学期から2人の時間が増えます。
今までも何回か2人で過ごす日があったのですが、遊び方が分からず、ずっとテレビ見せてました。

何をして遊べばいいのでしょうか💦

コメント

れ♡

私は小1の女子と塗り絵したり、お絵描きしたり、後、工作が大好きなので百均で買ったもので工作したりしてます!

外で遊ぶのも好きなので一緒にサイクリングしたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば、うちの子も絵や工作好きです!
    色々考えるより、100均で物揃えて遊ぶことから始めてみようかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

小3の娘とは普段ビーズやミサンガなど作ってますよ✨
折り紙、塗り絵もおススメです!
集中してくれるし、一緒に作った✨が嬉しいようです。

距離を感じているなら尚更作る系いいかなって思います!

  • ママリ

    ママリ

    下の子たちいないときならレジンとかもいいかなって思いますよ✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビーズやミサンガ、好きそうです😊
    作る系ですね‼️
    折り紙塗り絵はすぐにでもできそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小2、年長の姉妹と
2歳の息子がいます😆

どう遊んでるかなぁ‥笑
我が家もテレビ見せてます🤣
一緒にゲームしたり‥笑
だいたいきょうだい3人で遊んでるイメージで
私と長女だけのセットで遊ぶのは少ないかも‥🤔💦
息子と私、とか
次女と私、ならあるのですが‥笑


やっぱりゲームくらいですかね🤣
テレビ見ながら
「えっ、これ凄くない!?笑」
とか会話したりはしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほとんど子供3人で楽しそうに遊んでますw
    うちはゲームがないので、そのために買おうかと検討中でした...笑
    あると便利ですよね!
    何気ない会話とかも大事ですよね💦
    型落ちSwitchの購入検討します😂
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは運動系がすきなので
自転車でドライブいったり
バスケしたりサッカーしたり

最近は暑いから基本スマホでユーチューブです。

夕方下二人つれて近くの家族館とか行きますが…
娘は来たがらず友達と遊んでますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動系が好きなんですね😃‼️素敵です!
    自転車なら娘も乗りたがる、どこか行きたがるので、私も自転車買おうかな...笑
    娘が好きそうな外遊び系も探しとこうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涼しくなったら買い物とか
    一人で行けるように
    練習したりしてます!

    夏休み前に友達と自転車で
    初めて近くの文房具屋さんに買い物行って
    めちゃくちゃ不安だったけど
    いい経験になったのかなって
    思ってます。

    色々一人でも出来るように
    だからこそ安全面危険なこと
    教えながらサイクリングしたり
    してます!

    超田舎なので
    不審者というよりはクマとかの方が怖いから
    あまり行って欲しくないけど
    いつ何があるか分からないから
    教えれる事を教えながら
    色々話しながら行けてます!

    私も長女とは折りが合わずで
    少しでも外に出て人目がある方が優しくできるので
    二人きりでこもらないように
    努力してます✌️

    • 57分前